節分だった2日、千葉県の成田山新勝寺で毎年恒例の豆まきが行われました。

 威勢の良い掛け声とともに年男・年女たちが大豆や落花生などを一斉にまきます。

 今年は雨が降るなか、横綱・豊昇龍や大関・大の里、歌舞伎役者の市川團十郎さん、俳優の渡辺謙さんや横浜流星さん、小芝風花さんらが参加しました。

 成田山新勝寺の豆まきは、不動明王が鬼をも改心させたとの言い伝えから、「鬼は外」とは言わず「福は内」とだけ言います。

 2日は3回、豆まきが行われ、まかれた豆は1トンを超えました。

 詰めかけた見物客は飛んでくる豆を逃すまいと、両手を広げ大きな歓声を上げていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

6 Comments

  1. 昨日はせっかくの日曜だったから、豆まきに行けば良かったな。
    ただ、成田山新勝寺は先月上旬に神田明神を参拝しているから行けないけども。

Write A Comment