面白いルアーを見つけ紹介動画を撮影していたら
突如熊に遭遇し迫ってきてパニックになりました。
冷静さを失った人間の行動をご覧下さい。

紹介したスプーン:
[SUNNY LURES (サニールアーズ) Mirrorspoon(ミラースプーン)]
https://www.fishboy.shop/product-page/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%B3

完全ネット販売
SUNNY LURESのルアーはこちらから
https://www.fishboy.shop/
「インスタ」
https://www.instagram.com/sunny_lures/

☆こちらの動画もおすすめ☆
【衝撃】激安スプーンがヤバい!ガンガン追っかけて来るぞ〜!!【渓流ルアーフィッシング】

============================================
【Twitter】
https://twitter.com/tsuritanpo_ch​

【Instagram】
https://instagram.com/tsuritanpo_channel

#熊​ #サニールアーズ​​ #渓流釣り

49 Comments

  1. 自分は北海道のハンターです。あんまり、他の方の映像でしゃべることはないんですが、罠や狩猟について結構、知らない方が多いようなのでお話させてください。
    釣り人や山に入る方々の熊との人身事故を未然に防ぐという点で、このコメントを固定等してもらえると多くの人の命を救うことに繋がると思います。よろしくお願いいたします。
    本題に入ります。
    熊が罠にかかっていて助かった、のではなく、罠にかかっていたので突進してきた、というのが正解です。
    というのも、熊は箱罠以外で捕ってはいけません。狩猟法で明確に定められています。単純に今回のように激昂して危険だからですね。
    別動画の「これぞモンスターイワナ!渓流の秘宝ブルーイワナを攻略せよ【大イワナ】【渓流釣り】」でトラバサミと言っておられますが、トラバサミはギザギザのついた足を挟む罠でかかった獲物が暴れて、足を切って逃げてしまうことが多いことから、現在は使用禁止です。
    本映像の熊がかかっていたのもそうですが、トラバサミではなく、くくり罠というワイヤーで足を捕える罠になります。くくり罠で検索してみてください。鹿や猪の足を捕える罠です。規定で熊の足はかからないように幅が決められています。ただ。今回のように小さな熊はかかってしまうことはあり、これを錯誤捕獲といいます。錯誤捕獲で検索してみてください。
    罠を設置した狩猟者が罰せられる、というわけではありませんが、注意を受けます。
    投稿主さんが気づかずに近づき、怪我を負う恐れがあるからですね。錯誤捕獲は人命に係ります。

    熊はどこにでもいるというわけではなく、罠を設置する狩猟者は熊の生息地や活動地域を把握する必要があります。知っていれば、錯誤捕獲を減らせますからね。
    ピンクのリボンの意味は罠があるから、というのもありますが、そうでない場合の方が多いです。登山経験はありますか?

    ピンクのリボンは不明瞭な登山ルートを示すのによく使われますし、林業でも目印のために使われることがあります。
    もちろん、罠を示すのにも使われますが、罠の周囲の木をよく探せば、手のひらより小さいくらいのプレートがあるはずです。このプレートには罠を設置した狩猟者のデータがあり、電話番号等もかかれています。
    獲物からはもちろん離れたところにあるので、見落としていると思います。かかった獲物のすぐ側にプレートを設置しても、危なくて確認できませんからね。
    ちなみにピンクのリボンの印が獲物の近くにあった場合は、獲物がピンクのリボンをぐちゃぐちゃにしてしまう場合があり、意味を成しません。元々はあったと思います。前述のプレートの存在を知っていれば、プレートも見つけられたかと思います。看板とは違い、何分小さいプレートですので、その存在を言われていないとなかなか見つけられないのですが…(車に乗って確認しに行っても熊に目が行って、プレートは目に入らなかったと思いますし)。

    今回の熊は罠にかかっており、背を向けてでも走って逃げて正解だったと思いますが、通常は威嚇突進行動(ブラフチャージ。つまりは脅しのための突進なので熊は衝突寸前で横に避けるか、後退して様子を見ます)の場合が多いので、背を向けずにこちらの姿を大きく見せることが重要です。二人ならなおさら、身を寄せ合って、両手や竿を頭上にかかげて大きく見せると効果的です。
    ただ、冷静にそれができる人間は少なく、今回のように逃げることで助かる場合もあるので一概には言えません。相手の熊が大きい上に、万が一、突進してきて、足がすくんでしまったら、この方法を試してみてください。ヘタに出遅れて背中を向けてしまうよりかは助かる可能性が高くなります。
    ちなみに熊と30m以上の距離があったら、何もしないで静観するのがベストです。90%以上の熊は向こうから立ち去るので。
    ちなみに本映像ではこちらは2人でしゃべっていましたから、熊はだいぶ前から気づいていたと思います。通常はその時点でこちらを覗き込み、逃げていくんですが、罠にかかっていたのでそれができなく、熊からすれば、「襲われる!」と思っての行動だったと思います。

    自分も猟友会の一員(北海道ですが)ですが、今回の例は罠を設置した狩猟者の怠慢でもあるので(獲物がかかっていないか、巡回をしなければならない)、「猟友会のおかげで助かった」、のではなく、
    「狩猟者のせいで危険な目にあった」、というのが正しい認識なのかなと思います(猟友会のせいで、と言っていないのはすべての狩猟者が猟友会に所属しているというわけではないから、です)。
    もし、今後、狩猟法について疑問に思うことがあればいつでもコメント等で教えてください。長文、失礼しました。
    今後とも釣り人、山に入る人の安全を願っています。

  2. パニックになり過ぎ。
    このようになるなら、渓流釣りはやめた方が良いかも。

  3. 入渓前に「爆竹」を鳴らすとか、当たり前の事も出来ないバカ釣り人、正直にヒグマに喰われた方が、ヒグマの保護に繋がると思う。

  4. 自分はいっつも一斗缶の中で爆竹鳴らしてから入ってるなぁ

  5. 襲われ無くて無事で良かったです!
    ですが襲われるのは自業自得だと思います!
    そして、熊は別に悪くないと思いますよ^^
    人気のない山とは当然色んな野生動物が生息している訳ですしね^。これからも慎重に気をつけて頑張って下さい!👍

  6. まぁ死ぬ覚悟ないなら行くなって話だと思うけど、トラウマ云々では無いで

  7. 熊は熊で罠にひっかかって大変だろうけど、皆さんは運が良かったですねーー!!無事、逃げきれて良かったです!

  8. 初めまして。
    こんにちは!😃
    🐻熊…これは怖いですね。
    緊張感が、ビシバシ伝わって来ました。💦
    ご無事で良かったです。😓

  9. 山に入る人間が悪い、罠にかかってしまった熊可哀想って言う人が一定数いる怖さ

  10. 熊にビビってる動画見るのすこなんだ。あいつら意外と弱いのにね。

  11. ご無事で何よりです👍️気を付けて下さいね👍️自然と危険は表裏一体なんですね😓

  12. 人間が、動物の生息地に入り込んでいっているのに、なんで罠とか仕掛けられて殺されたりするのかわかりません。今まで全ての物事が人間中心で、今でも人間が我が物顔で動物の生息地に土足で入り込んでいます。自然破壊により温暖化になり異常気象になり災害が後をたたず、これからもっと災害が増えるとされているのに、まだ人間は我が物顔で自然を汚しています。

  13. コロナでキャンプが流行ったみたいで、エコだとか言っていましたが、人間が山に行って火を焚いて飲み食いして、タバコ吸ったり川に汚いもの流したり、山まで車乗っていって。。。自然破壊もいい加減にしてください。何がエコなのか??よくよく考えた方がいいと思いますよ。

  14. くま!くま!って騒ぎすぎでうるさいし、渓流釣りしているくせに熊と出くわした時の対処法もろくに知らないなんて恥ずかしい。

  15. ビクッ Σ(´・(ェ)・`ノ)ノ 💦.。
    (ヤベぇ!! 人間!!人間!!人間!! 人間!!人間!!人間!!…)
    ※熊の気持ち

  16. 山とか熊いる場所ならクマよけスプレー
    鈴、ホイッスル持っていた方がいいです
    あと、あまり大声出して激しく動かない
    先に見つけたら姿勢低くしてゆっくり後退しましょう
    ある程度距離とったら熊が居なくなるまでなるべく動かずかくれましょう

  17. 夜中に見ようと思ったら大音量で「熊クマくま!」ビックリしたわ

  18. 熊も同じくパニックだったんだね、、

  19. 青春のいい思い出の1ページになりましたね。今後の人生でずっと話にできそうですね。

  20. 自然界を甘く見ては成りませんね
    全く熊ったね pistol 居るねガチで

Write A Comment