本日はU-NEXTで勇気爆発バーンブレイバーンを完全初見で同時視聴!
バーンバーンバンバーン バーンバンバンバン バーンブレイバーン🎶

オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」公式アカウント Cygames×大張正己×CygamesPictures 2024年1月11日より毎週木曜23:56からTBS系28局全国同時放送中! (公式Xより)

*目次*
00:00 配信開始
01:01 画面表示
06:28 同時視聴開始カウントダウン
31:20 視聴後感想

【前回 】https://www.youtube.com/live/KQlGkePf3LU?si=hwQn9ckGGxui1-vW
【次回】***
【再生リスト】https://youtube.com/playlist?list=PLBp0Mydz5jIemhaGNpHRGgBtbdFqSckjV&si=3T9l7rvTb8CAbCIa

▼オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」OPノンテロップ映像

▼オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」第8話「また会おう、スミス」予告映像

▼ アニメ同時視聴 初回

※当チャンネルでは作品の映像は流れません
———————————————–
▷メンバーシップの加入はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuVnOISQ9bbUMjS3Kwz7Z1g/join
※iPhoneの方はSafariなどのブラウザから加入できます※
———————————————–
※配信・アーカイブ・動画でのお願い※

<下記コメントはお控え下さい>
● 作品のネタバレ、匂わせ、解説コメント
● 指示コメ・過度なマンスプレイニング(知識語り)コメント
● 作品や登場人物などに対する悪態・批判・ネガティブなコメント
● 配信内容や動画内容にそぐわないコメント、関係のないコメント
● 同一コメントを連投する行為
● 視聴者のコメントに対する悪態・注意喚起・自治行為
● 配信からの離脱を告げるコメント(どのような場合でも不要です)
● メンバーシップコンテンツに関わる話題
● 他の活動者の近況報告や伝書鳩行為
※話題にだしていない限り極力他のVtuberの名前を出すのはお控え下さい

また、上記に記載のない内容につきましても
マナーやモラルを守ってみんなで楽しめる環境づくりにご協力下さい🙏
また、チャンネル主は強い語気を好みませんので合わせてご留意下さい。

当方が必要だと感じた場合、予告なくコメントの削除やブロック対応等させて頂く事があります。
快適な配信ライフの為に、視聴者さんも必要に応じてブロック機能を活用して下さい◎

※他、NightbotやYouTube側のAIの判断によりコメントが削除されてしまう場合があります※
(長文コメ・記号の多いコメント・短時間での連投など)
———————————————–
#勇気爆発バーンブレイバーン #バーンブレイバーン #ブレバン #アニメ #同時視聴

10 Comments

  1. 配信お疲れさまでした。

    噂には熱いと聞いてましたが、想像をしていた以上の熱さに勇気爆発しました!
    バーンブレイバーンってそういうことなったんですねぇ。

    ASUKAさん達との同時視聴でさらに楽しめました!

  2. みんなの予想が割と当たってましたね。
    1話での挙動不審だったのは初陣だったからなんですね。
    気持ち悪い部分はクーヌスの人格が混ざってる気はします。

  3. 好みの方向性が割りと合いそうなので登録させて頂きました。
    時間の都合もあってアーカイブで観る事が多くなりそうですが宜しくです。

  4. やっぱ9話激アツ!

    個人的に2話の「生理的に無理」からずっとスミス説を唱えてきた身としてはアツいだけじゃなく嬉しかったです。

    ブレイバーンの合体レバーは、個人的にはマジでただのスミスの趣味で搭載されてただけだったらなんか微笑ましくて良いと思います。
    (とはいえ、あの3Dプリンターどうやって出した/作った?って問題がありますけど……)

    あとルルちゃん、スミスが死んだ後明らかにより流暢に喋れるようになってますよね。
    そこら辺もなんかあったりしそうですね。

  5. 勇者シリーズだと、まだ「キングエクスカイザー」になった状態なので、最終的に「グレートバーンブレイバーン」になるんじゃないかと疑ってます。
    ほら、ウィングパーツになれそうな杉田智和が残ってるじゃないですかw

  6. スペルビアもブレイバーンみたいに誰かの転生後なのか気になります。やたらブレイバーンと推して参りたがってるから未来のイサミがスペルビアになってないかと思ってしまいます。

  7. ここんとこ忙しくて、3話分まとめて視聴したら、
    怒涛の展開w

    第一話の冒頭と締めがスミスの「ヒーローになりたかった」モノローグでしたので、
    筋書き的にスミス=ブレイバーンは確率高いなとは思っておりました。(メタ予想)
    今回、過程が描かれた事でこれまでの描写に納得のいく伏線回収話。
    (なんで、そこで融合しちゃうんだとか、こまけぇことは勇気爆発させておけ!)
    第一話のどんでん返しとかはありましたが、根っこの部分は変に捻らず王道ストーリーなんやなと。
    ルルとスペルビアの行く末等、まだまだ気になる展開が残っているので、
    残りの話数も楽しみでございます。

Write A Comment