『佐々木とピーちゃん』TVアニメ第二期制作決定を記念してコミカライズのお隣さん視点をボイスコミックに!

☆キャスト&スタッフ情報
佐々木:杉田智和
お隣さん:鬼頭明里
お隣さんの母:三宅麻理恵

映像制作:二葉企画

☆書籍情報
原作小説『佐々木とピーちゃん 8 巡り巡って舞台は学校、みんなで仲良くラブコメ回 ~真実の愛を手にするのは誰だ?~』、コミックス『佐々木とピーちゃん 異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 ~魔法少女がアップを始めたようです~』は第3巻は好評発売中!

原作小説最新9巻は2024年7月25日、コミックス最新4巻は2024年6月26日発売予定!

著・原作:ぶんころり
イラスト・キャラクター原案:カントク
漫画:プレジ和尚

☆SNS&HP
公式Twitterアカウント:@sasaki_pichan
アニメ公式サイト:https://sasapi-anime.com/
原作公式サイト:https://mfbunkoj.jp/special/sasapi/
MF文庫Jオフィシャルサイト:https://mfbunkoj.jp/

☆1巻あらすじ
ペットショップで購入した可愛らしい文鳥は、異世界から転生した高名な賢者様だった。
世界を超える機会と強力な魔法の力を与えられ、佐々木は異世界へと現代の物品を持ち込み商売を開始する。
世界間を行き来しつつ――お金を稼ぎ、魔法の訓練をして、美味しい物を食べる――悠々自適なスローライフを目指すが、ある日の会社からの帰り道で異能力者と遭遇してしまう。
賢者印の魔法で異能バトルを切り抜けるも、実力を見込まれて内閣府超常現象対策局にスカウトされ、晴れて国家公務員に転職が決まり……?
異世界ファンタジー×異能バトル×年の差ラブコメ(?)。
さらには魔法少女、ご近所JC、同僚JK、貴族、ロリババア、王子etc…
属性ジャンル全部乗せでお贈りする、異世界と現代日本行ったり来たり物語。

41 Comments

  1. 確かに毎日出迎えてくれる可愛いお隣さんなら、何か絶対あげちゃうね~(笑)

    佐々木のおじさんナイス!!!(笑)

  2. 難怪隔壁的國中生女孩會那麼依靠佐佐木大叔,如果沒有他的幫助她恐怕很難活到現在。

  3. やっぱり人と違う何かを持っている特殊なキャラだと思ってたアベマで見てたけど……金色の目のキャラは闇深い事が多い

  4. 佐々木とピーちゃんのアニメ2期制作記念にアニメで語れなかったお隣の女の子のボイスが聴けるなんてもう涙が出るほど最高で嬉しい気持ちです!!
    しかも僕が知りたかったお隣の女の子の過去やおじさんに恋をした経緯が見られてとても嬉しかったです!!
    本当にお隣の女の子には幸せを掴んで欲しいです!!
    佐々木さんどうかお隣の女の子の事をよろしくお願いします!!
    佐々木とピーちゃんの2期を楽しみに待っています!!
    お隣の女の子の物語をボイスにして頂きありがとうございます🙇

  5. 最初は本編に対して見ることなく1期最終回を迎えていましたがこのサイドストーリーにて違う視点での解釈で見れて配信サイトで最初に最終回を見てから逆流する形で見ています。
    いわゆる「紙一重の出会い」です。
    見ていなければ2期でも劇場版になっても無縁でいていたでしょう。

  6. そうだ、このお隣さんの過去とか家庭環境をアニメでやってほしかったんだよ。なのにカットされちまった

  7. Porque Otonari-san tuvo que sufrir de esta manera😭, esta es la historia que quería ver en sasaki to-pichan, pero la omitieron 😭

  8. お隣さん好きだからここアニメでやって欲しかった
    でも鬼頭明里さんの声のボイコミが見れて良かった

  9. やっぱりネグレストだったんだなぁと思いました。では佐々木さんが帰って来ない時はご飯無しなのかぁ😢お隣さんには幸せになって貰いたい👍

  10. おじさんがなかなか帰ってこないときあったけど、そんな時はどうしたんだろう。でも、身体を使うことをおじさん以外で考えないのは良かった。

Write A Comment