2024 Autumn 2025-02-07 え、なんか気付いたらドラゴンボールDAIMAもう、最終決戦なってんだけど、、www え、なんか気付いたらドラゴンボールDAIMAもう、最終決戦なってんだけど、、www#ドラゴンボールDAIMA #スーパーサイヤ人3 2024 AutumnDAIMAゴテンクススーパーサイヤ人スーパーサイヤ人3スーパーサイヤ人ゴットスーパーサイヤ人ブルードッカンバトルドラゴンボールドラゴンボールDAIMAドラゴンボールGTドラゴンボールZドラゴンボールレジェンズドラゴンボール超ベジータ3ベジットポタラ孫悟空孫悟飯魔人クウ魔人ブウ魔人ベジータ魔族 45 Comments @low_t_1108 7時間 ago 脚本の柿原優子?ってプロだよな?なんだこれ… @もるもまりも 7時間 ago サンドランドとかカジカくらいのさっぱり風味のストーリーを無理くり引き伸ばしてる感じだから微妙に感じる人が出るんやろね。読み切りとかテレビスペシャルとかでやってたら普通におもろいと思う @剣崎りょう 7時間 ago やっぱ鳥山先生が亡くなったのがデカそう…。もう少しやれただろう!?ってなる @ばやし-d6w 7時間 ago 当たり前やけど原作が完成されすぎてる、スーパー、ダイマ、GTは原作の完成度を求めて観ると見劣りする。 @ヲレ 7時間 ago サムネ配慮ほんまにありがとう @因幡の黒兎-f5v 7時間 ago 尺長めの劇場版を見てる感覚 @roto75330 7時間 ago 3が最強形態なの良いよな @コウノトリ-b7i 7時間 ago 要は悪役を悪役として描ききれていないのよ。真の悪がいないせいで結局倒すべき敵が定まっていないのが問題 @過去動画視聴専用ch 7時間 ago これでダイマ第2期なかったらいろいろと未完成すぎるしおかしいよね。アリンスと戦ってないし、デゲスのたくらみもわからないまま。グロリオも内通者なのになぜ悟空達と協力して仲間ポジションなのか。その3つが明らかになってないまま終わるダイマはどうかと思う。第2期なきゃおかしい展開だよね @user-opswarwrc 7時間 ago モブキャラとの戦闘シーンが長い割にドゥとの戦闘シーンが短い結局魔人クゥと魔人ドゥってなんだった感が強い @もるもまりも 7時間 ago 個人的にアリンスが宇宙への侵攻を企ててる以上ゴマー倒しても丸く収まるとは思えんのよね。現状アリンスがドラゴンボールを集めてる理由が分かってないからそのへんで一悶着ありそう @くろゆに-d5g 7時間 ago bix的にダイマは面白いと思ってるのか面白くないと思ってるのかだけ知りたい。本音で。 @アランアテム 7時間 ago 個人的には今後のドラゴンボールは、モロ編のアニメ化か、Zのリメイクか、GTのリライトで頼むわ @あきちゃあ 7時間 ago こういう「あれ、もう終わり?」って感覚があるからクールでやる最近のアニメが好きじゃないんよ。時代とはいえ、作品はそういうのにとらわれずに適当な話数まで満足にやってほしいのよ @兄じゃ-u8i 7時間 ago 1話の回想シーンのクオリティで期待し過ぎてしまった感じはある気がする @Z-mm6bo 7時間 ago ダイマさん作画だけは良いからDBゲームに新しい風を起こしてくれたことだけは感謝してるでドッカンでベジータ3とドゥー&クウ出るのを楽しみに待ってます @くくる-b7o 7時間 ago 超ほどのヤラカシもないけども盛り上がりも少なめな感じやった…3が最高にかっこいいのはうれしいけども @perfectsuperzyounouti 7時間 ago ひっつき虫でクゥとドゥ合体しそう @叡智の一端 7時間 ago やっぱBGMってめっちゃ大事な要素なんだなと改めて感じた。ダイマはBGMが盛り上がりに欠けてる気がする。音楽面は圧倒的に超の方が良かったと思う。 @リョウタ-z4s 7時間 ago 虫使わないかなあ? @イム様-800 7時間 ago ゴマーのプライドトルーパーズ感よ @Rentora.Rizadon 7時間 ago 見た感想がビックスさんと全く同じだったwほうほうほーん……みたいな上がりもしなければ下がりもしない盛り上がる要素がほとんどないかんじだったな超は全王みたいな異物がいればヒットやブラックザマス、ジレンみたいな場を盛り上がるキャラおったからなぁ @はひふ-m9p 7時間 ago 最近見る気すら起きない笑 @japanese1557 7時間 ago ドッカンでどこ使われるんだろうって見ちゃう @Musicdbhdu 6時間 ago ってか結局流血表現なんか微塵もなかったけどなんのための深夜放送やったんや @いずみ-q8z 6時間 ago ゴマー巨大マッチョだが顔や性格がギャグ系でラスボスなら威厳がなぁw体だけ一緒のジレンは強者の風格あったが @クイボゴリラ 6時間 ago 5話くらい前までにダイマいいね!面白いとか言ってたくせに今回めっちゃスキップ押しちまった😂 @MarcoGrinigde 6時間 ago ダイマも好きだけどやっぱフツーに超がすきかな @user-minato3710djp 6時間 ago DAIMA終わったらモロ編のアニメ、待ってますよ。新谷作画で頼む @ドットテレサ 6時間 ago 変な新形態登場で今までの形態が落とされたりとか、実は悟空達は大した事ないんだよみたいなのが出ないのがありがたい。ガチで子供達とかファンの人に色々配慮して作っているんだろうって感じる。 @ひろ-k8n 6時間 ago 鳥山先生のことがあったので本来の予定から変更して展開も駆け足になってしまったのではないかと感じました @ささ-h7v6x 6時間 ago 子供にする必要あったか?感が未だ拭いきれない @Aruji__ 5時間 ago ゴマーのマント付けたクゥのバレ画像出てたしまだ続きそうだけどな… @かむ-u7o 5時間 ago ゴマーに悟空陣営突っ込んでった時にアリンス陣営に絶対ドラゴンボール奪われると思ったけどまさかの共闘だった。あとそもそものゴマーの実力がわからんからサードアイバフも分かりにくい。 @スーパーサイヤ人-s8e 5時間 ago 個人的に今のところDAIMAは超サイヤ人から超サイヤ人3までの扱いが良いから好きです!!(悟空3はまだ分からないけど) @するめ-i8m 5時間 ago もういいよこれ以上ドラゴンボールは無駄にコンテンツ続かせようとgmを量産し続けるな @大阪都は実現します2020年の 5時間 ago 絵柄はGTの3のほうが好きやが、何故かdaimaの3はよりカッコよく見えた。 @トーマス-u2b6p 4時間 ago 普通に超よりおもろいって言ってるやつはただの逆張りだと思う @トーマス-u2b6p 4時間 ago ドラゴンボール史上最高の汚点だろこれ 超の方が1億倍はおもろいしストーリー性あった @dragon-cn3ou 4時間 ago 界王神のポタラの光り、タマガミNo.1の剣の光、これはベジットの伏線次はベジット確定だれもコメントしてる人いなかった @わわ-i1t 4時間 ago 映画とか出るんかな @user-gtzKintama 3時間 ago 深夜放送の意味あった? @st-xw8db 3時間 ago 正直今回はまあまあ良かったと思う、13〜16話辺りもこんな感じでやってくれれば良かったんだよ。後ちゃんと規模感とかインフレさせろ。現状DBらしい強さ描写や能力持ってる奴ワープかライムスぐらいしかいない @Notallat-y8l 3時間 ago ・ベジータのかませムーブ・初っ端からみんなで戦う他にも見てられないとこあったけどこの2つのシーンで思わず「もうやめてくれよ、、」って言ってしまって自分でもびっくりした本当に金や製作感がちらついて嫌いになりそう、戦闘シーンが良かった力の大会の方が全然良い流石にそれ以外の超よりはましだけど @dknxhwwumdjpam7430 3時間 ago ブレーンを失ってからの1作目だから仕方ないと思う。Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@もるもまりも 7時間 ago サンドランドとかカジカくらいのさっぱり風味のストーリーを無理くり引き伸ばしてる感じだから微妙に感じる人が出るんやろね。読み切りとかテレビスペシャルとかでやってたら普通におもろいと思う
@過去動画視聴専用ch 7時間 ago これでダイマ第2期なかったらいろいろと未完成すぎるしおかしいよね。アリンスと戦ってないし、デゲスのたくらみもわからないまま。グロリオも内通者なのになぜ悟空達と協力して仲間ポジションなのか。その3つが明らかになってないまま終わるダイマはどうかと思う。第2期なきゃおかしい展開だよね
@もるもまりも 7時間 ago 個人的にアリンスが宇宙への侵攻を企ててる以上ゴマー倒しても丸く収まるとは思えんのよね。現状アリンスがドラゴンボールを集めてる理由が分かってないからそのへんで一悶着ありそう
@あきちゃあ 7時間 ago こういう「あれ、もう終わり?」って感覚があるからクールでやる最近のアニメが好きじゃないんよ。時代とはいえ、作品はそういうのにとらわれずに適当な話数まで満足にやってほしいのよ
@Rentora.Rizadon 7時間 ago 見た感想がビックスさんと全く同じだったwほうほうほーん……みたいな上がりもしなければ下がりもしない盛り上がる要素がほとんどないかんじだったな超は全王みたいな異物がいればヒットやブラックザマス、ジレンみたいな場を盛り上がるキャラおったからなぁ
@ドットテレサ 6時間 ago 変な新形態登場で今までの形態が落とされたりとか、実は悟空達は大した事ないんだよみたいなのが出ないのがありがたい。ガチで子供達とかファンの人に色々配慮して作っているんだろうって感じる。
@かむ-u7o 5時間 ago ゴマーに悟空陣営突っ込んでった時にアリンス陣営に絶対ドラゴンボール奪われると思ったけどまさかの共闘だった。あとそもそものゴマーの実力がわからんからサードアイバフも分かりにくい。
@st-xw8db 3時間 ago 正直今回はまあまあ良かったと思う、13〜16話辺りもこんな感じでやってくれれば良かったんだよ。後ちゃんと規模感とかインフレさせろ。現状DBらしい強さ描写や能力持ってる奴ワープかライムスぐらいしかいない
@Notallat-y8l 3時間 ago ・ベジータのかませムーブ・初っ端からみんなで戦う他にも見てられないとこあったけどこの2つのシーンで思わず「もうやめてくれよ、、」って言ってしまって自分でもびっくりした本当に金や製作感がちらついて嫌いになりそう、戦闘シーンが良かった力の大会の方が全然良い流石にそれ以外の超よりはましだけど
45 Comments
脚本の柿原優子?ってプロだよな?
なんだこれ…
サンドランドとかカジカくらいのさっぱり風味のストーリーを無理くり引き伸ばしてる感じだから微妙に感じる人が出るんやろね。読み切りとかテレビスペシャルとかでやってたら普通におもろいと思う
やっぱ鳥山先生が亡くなったのがデカそう…。
もう少しやれただろう!?ってなる
当たり前やけど原作が完成されすぎてる、
スーパー、ダイマ、GTは原作の完成度を求めて観ると見劣りする。
サムネ配慮ほんまにありがとう
尺長めの劇場版を見てる感覚
3が最強形態なの良いよな
要は悪役を悪役として描ききれていないのよ。
真の悪がいないせいで結局倒すべき敵が定まっていないのが問題
これでダイマ第2期なかったら
いろいろと未完成すぎるしおかしいよね。
アリンスと戦ってないし、
デゲスのたくらみもわからないまま。
グロリオも内通者なのになぜ
悟空達と協力して仲間ポジションなのか。
その3つが明らかになってないまま
終わるダイマはどうかと思う。
第2期なきゃおかしい展開だよね
モブキャラとの戦闘シーンが長い割にドゥとの戦闘シーンが短い
結局魔人クゥと魔人ドゥってなんだった感が強い
個人的にアリンスが宇宙への侵攻を企ててる以上ゴマー倒しても丸く収まるとは思えんのよね。現状アリンスがドラゴンボールを集めてる理由が分かってないからそのへんで一悶着ありそう
bix的にダイマは面白いと思ってるのか面白くないと思ってるのかだけ知りたい。本音で。
個人的には今後のドラゴンボールは、モロ編のアニメ化か、Zのリメイクか、GTのリライトで頼むわ
こういう「あれ、もう終わり?」って感覚があるからクールでやる最近のアニメが好きじゃないんよ。時代とはいえ、作品はそういうのにとらわれずに適当な話数まで満足にやってほしいのよ
1話の回想シーンのクオリティで期待し過ぎてしまった感じはある気がする
ダイマさん作画だけは良いからDBゲームに新しい風を起こしてくれたことだけは感謝してるで
ドッカンでベジータ3とドゥー&クウ出るのを楽しみに待ってます
超ほどのヤラカシもないけども盛り上がりも少なめな感じやった…3が最高にかっこいいのはうれしいけども
ひっつき虫でクゥとドゥ合体しそう
やっぱBGMってめっちゃ大事な要素なんだなと改めて感じた。ダイマはBGMが盛り上がりに欠けてる気がする。音楽面は圧倒的に超の方が良かったと思う。
虫使わないかなあ?
ゴマーのプライドトルーパーズ感よ
見た感想がビックスさんと全く同じだったw
ほうほうほーん……みたいな
上がりもしなければ下がりもしない
盛り上がる要素がほとんどないかんじだったな
超は全王みたいな異物がいれば
ヒットやブラックザマス、ジレン
みたいな場を盛り上がるキャラおったからなぁ
最近見る気すら起きない笑
ドッカンでどこ使われるんだろうって見ちゃう
ってか結局流血表現なんか微塵もなかったけどなんのための深夜放送やったんや
ゴマー巨大マッチョだが顔や性格がギャグ系でラスボスなら威厳がなぁw
体だけ一緒のジレンは強者の風格あったが
5話くらい前までにダイマいいね!面白いとか言ってたくせに
今回めっちゃスキップ押しちまった😂
ダイマも好きだけどやっぱフツーに超がすきかな
DAIMA終わったらモロ編のアニメ、待ってますよ。
新谷作画で頼む
変な新形態登場で今までの形態が落とされたりとか、実は悟空達は大した事ないんだよみたいなのが出ないのがありがたい。
ガチで子供達とかファンの人に色々配慮して作っているんだろうって感じる。
鳥山先生のことがあったので本来の予定から変更して展開も駆け足になってしまったのではないかと感じました
子供にする必要あったか?感が未だ拭いきれない
ゴマーのマント付けたクゥのバレ画像出てたしまだ続きそうだけどな…
ゴマーに悟空陣営突っ込んでった時にアリンス陣営に絶対ドラゴンボール奪われると思ったけどまさかの共闘だった。
あとそもそものゴマーの実力がわからんからサードアイバフも分かりにくい。
個人的に今のところDAIMAは超サイヤ人から超サイヤ人3までの扱いが良いから好きです!!(悟空3はまだ分からないけど)
もういいよこれ以上ドラゴンボールは
無駄にコンテンツ続かせようとgmを量産し続けるな
絵柄はGTの3のほうが好きやが、何故かdaimaの3はよりカッコよく見えた。
普通に超よりおもろいって言ってるやつはただの逆張りだと思う
ドラゴンボール史上最高の汚点だろこれ 超の方が1億倍はおもろいしストーリー性あった
界王神のポタラの光り、タマガミNo.1の剣の光、これはベジットの伏線
次はベジット確定
だれもコメントしてる人いなかった
映画とか出るんかな
深夜放送の意味あった?
正直今回はまあまあ良かったと思う、13〜16話辺りもこんな感じでやってくれれば良かったんだよ。後ちゃんと規模感とかインフレさせろ。現状DBらしい強さ描写や能力持ってる奴ワープかライムスぐらいしかいない
・ベジータのかませムーブ
・初っ端からみんなで戦う
他にも見てられないとこあったけどこの2つのシーンで思わず「もうやめてくれよ、、」って言ってしまって自分でもびっくりした
本当に金や製作感がちらついて嫌いになりそう、戦闘シーンが良かった力の大会の方が全然良い
流石にそれ以外の超よりはましだけど
ブレーンを失ってからの1作目だから仕方ないと思う。