#巨人
#ジャイアンツ
#なんJ

49 Comments

  1. 谷間で防御率3.50でも十分やのに…。
    この手の若手のコメントは根拠0やし、無視でいいけど田中が言ってるのが怖い。去年の菅野みたいに本気で脅威になりそう。

  2. なんでも同じにすればいい訳でもないし、杓子定規に縦回転がいいわけでもないと思うけど、この投げ方が田中選手に合って球速あがるといいな。

  3. 正直田中は3勝なんとかさせて200勝グッズ売るだけの営業目的かと思ってる節はある
    でも久保コーチのおかげで復活したら年俸1億+出来高でもお得すぎる買い物になるだろ

  4. これで復活しなくてもマー君にとってもいい経験になると思う。
    引き出しが増えるし、いろんな投球理論があるからね。

  5. ぶっちゃけ楽天には田中に何か言えるコーチなんていなかったし孤立してたから自分で考えてやるしかなかったけど巨人でコーチがついてくれて良くなかった部分を指摘してくれるから発見は色々あるんだろうと思う

  6. 復活に成功したら、久保コーチの年俸は3億円くらいにしてやってや、凄いコーチや。 来年はフジTVか楽天グループを魔改造で復活させてやってくれw

  7. 菅野と田中将大って、直球の強さとスライダースプリットのキレが武器の、卓越したコントロールと駆け引きが醍醐味のピッチャーという点でかなりタイプは近いから同じ方法で復活してもおかしくないしフォームも近い

  8. 久保コーチ「よし高橋礼、お前も今年からこのフォームだ!」
    高橋「へっ?!」
    記者「どうですか、高橋さん?新フォームは」
    「いや、もう全然違います⋯」

  9. 戸郷グリ伊織がしっかり3本柱やって田中が4番手としては十分な内容で規定到達してくれたら心強い。井上はフルシーズンローテで回った経験ないし今から活躍するもんだと皮算用するのはちょっと怖いから今年までは少しでも負担を掛けない序列でやってもらいたい

  10. 贔屓チームとか関係なしに田中には復活してもらって200勝達成してほしい

  11. 他球団ファンだし特別マー君のファンってわけではないけど、やっぱり復活してほしいし、復活したら嬉しいな

  12. 確かに菅野っぽいな
    マー君にあってるなら期待できそう!!
    まだどうなるか分からんけど、巨人に行ったのは正解かもな

  13. んーどうだろう。シーズン始まって結果をみないと分からないでしょう。フォームを変えて全体的に良くなるかどうかは難しい。ストレート、変化球、コントロール、スタミナ、投球のクセ、ケガなど影響が出るからなぁ

  14. だからと言って昨年の菅野の様に15勝を期待するのは酷だろうけど
    獲った時は「何とか5回まで投げて3勝できたら引退」とまで言われてた投手が
    菅野の半分の7~8勝もできたら大成功だと思う

  15. たまたま菅野と田中が問題点が同じだったってだけで
    「じゃあ戸郷も井上も堀田も赤星も久保コーチに習ってこの投げ方にしたら15勝できるやん」って話でもないよね。
    それならばとっくにやってるよ。

Write A Comment