【DAZNは無料でライブやハイライト、番組も楽しめる!】
視聴はこちら⏩️https://x.gd/cNjku
🆚阪神 2-3 中日
中|100 020 000|3
神|000 010 001|2
勝:松葉貴大
敗:西勇輝
S:松山晋也
#阪神タイガース #ズ中日ドラゴンズ#ハイライト #DAZN #プロ野球
“野球一本” 「DAZN BASEBALL」
月々2,300円 (年間プラン・月々払い)
初月無料!4/14まで
登録はこちら⏬
https://x.gd/2pnM4
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
46 Comments
【DAZNは無料でライブやハイライト、番組も楽しめる!】
視聴はこちら⏩https://x.gd/cNjku
通算50勝おめでとう🎊松葉
ただ松山はクローザーとしては情けない。ランナーを出しすぎやし、ピンチばかり。
実況さんの実況が聴くに耐えられない
今までどんだけ勝てんかったんや
1割バッターが5人→3人になったからね。
松葉部長〜😂
松葉プロ通算50勝おめでとう
ボスラー来日初安打&初打点おめでとう
周平今季初安打おめでとう
上林に代打要らなかったやろw
上林やべー。
加藤捕手のセカンド送球安定してるな〜!
松葉課長50勝目おめでとうございます🎊
阪神寄りの解説がなんかムズムズする
サムネになってる上林さんは何故か代打出されました
松山の抑えは怖すぎる
ゲッツーまみれで草
上林にバントさせたり代打だしたりなんなんだ?
実況の言い回しがいちいち
突っかかるんよなぁ。
最後のキャッチングは確かに
見直さないと難しいかな
ボスラー守備上手いな
ドラゴンズナイッスー勝利
最後の実況なんや
対戦相手や審判に対するリスペクト全然ないな
中日ドラゴンズは2シーズンぶりに「甲子園」で勝利を飾ったね😊⚾️⚾️
恐縮ですけど、昨シーズンは中日は甲子園では未勝利だったから?😢
実況のこと言うてる人多いけど、どの地域も同じレベルでしょ。
私は広島住みでカープファンではないけれどかなり不快な実況してますよw
音声消して中継見れば気にならないですよ。
クソ実況
むーさんがエラーするって、珍しくね?
匠馬さん、めちゃくちゃ安定してる🎉
素晴らしいです🎉🎉🎉
誠知る男
2:47この実況の目どうなってんの…。しかも口に出す辺りマジもんでおかしい奴。
???「今年の上林は違うと言ったじゃないですか」
普通に立浪より無能。今1番打ててるブライトを干して代打でバントを毎試合のようにするなんて正気じゃない
実況が阪神びいきすぎてウザかった。この前の神宮とかアウェーだけどわりとニュートラルだった。
やっぱライブ映像を編集したハイライトが好きだわ
臨場感が大事よ
今日も左投手相手にまったく勝ち目のない試合運び。
昨日危惧してた通り、クリンナップのクズぶりは何も変わらない。
藤川は解説時代、言ったことがその通りになるのをみてその慧眼に感服したものだった。
だがよく考えてみればそれは投手として、試合の流れを読む力なのであって、ここが悪いからこうなるみたいな技術論的な指摘はあまりしてなかった。やはり打撃についてはそれがわからないのだろう。
だから結果が出れば変わる、みたいな希望的予測で原口や工藤を起用しているのだろう。
クリンナップの主力打者を二軍に落とす厳しさをみせながら、最終的に2位までした野手出身の岡田氏との監督としての力量の差をあらためて感じる。
上林は怪我しなきゃやってくれる人だと5年前からずっと信じてました
今年シーズン通して出られるよう、こころより応援してます!❤
上林のドラゴンズで大成してやろうとする意気込みがたまらん。
この阪神贔屓すぎる実況がちょっとね…
実況が阪神よりすぎてだるかったけど勝ったから気持ちいわ
中日は上林にバントさせたりチャンスで左だからっていうので交代させたりするところ監督対選手の戦い感じするな笑
あと島田は足が早いだけで熊谷の方がセンスもいいし守備もいい
松葉見てると150キロ投げるのが投手じゃないのが分かるね
2:37 村松の送球を受ける位置が前過ぎるんだよな。
もう少しセンター方向に引いた位置で受ければグラブを落としてドンピシャでタッチに行けたんじゃないかな。
サムネ上林の主人公感すこ
もう次長だよこの課長
いくら阪神のホームゲームだとはいえ、上林のセンター前ヒットをセカンドの後ろに落ちただけとか、細川の打球を会心の当たりではないとか言っちゃうのは駄目だろう。実況はなるべく中立であってほしい。
板山の超凡プレー
植田の盗塁気迫があって好き
最後の実況、ほんと不快
0:17 西が投げ、岡林が打ち、前川が捕る
三重県勢フルコンボだドン
阪神は大好きなんだけど、どうしてもこの独特な実況者が苦手