大炎上のあの作品を皮肉っているのか叡智過ぎる白雪姫のゲームが爆誕してゲーマーを賑わせる…リアル過ぎる新作InZoiがリアル過ぎて物議醸す…ちいかわポケットが廃課金過ぎて話題になる
Venus Vacation PRISM – DEAD OR ALIVE Xtreme –
https://amzn.to/4441i4z
企業様からのご連絡はコチラから
kyabetsuhuman@gmail.com
ゲーム情報サイト↓
https://cabbagegames.com
━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめゲーム
🥬ドラゴンズドグマ2
https://amzn.to/3SZKlm2
🥬【PS5】Rise of the Ronin
https://amzn.to/3OK3170
🥬Stellar Blade(ステラ―ブレイド)
https://amzn.to/3UHi70F
🥬Marvel’s Spider-Man 2
https://amzn.to/3yJSMtY
🥬新型PS5
https://amzn.to/3VdA71b
🥬PS5本体
https://amzn.to/44WRZl3
🥬Nintendo switch本体
https://amzn.to/3VrwaHA
━━━━━━━━━━━━━━━━
★オススメ動画ソフト★
Win/Mac画面録画ソフトEaseUS RecExperts
無料体験:https://reurl.cc/80OLRy
動画編集ソフトEaseUS Video Editor
無料体験:https://reurl.cc/g4Ep3N
動画ダウンロードソフトEaseUS Video Downloader
無料体験:https://reurl.cc/0vDDl6
リアルタイムの音声変換ソフトEaseUS VoiceWave
無料体験:https://reurl.cc/orq43q
━━━━━━━━━━━━━━━━
■グッズ販売中!!■
https://suzuri.jp/kyabetsuhuman
━━━━━━━━━━━━━━━━
キャベツが使ってるPC&周辺機器
🥬キーボード『Logicool G(ロジクール G) G913 TKL』
https://amzn.to/3wcqiI4
🥬マウス『Logicool G(ロジクール G) G502 X PLUS』
https://amzn.to/4bCkNCN
🥬マウスパッド『Orbitkey デスクマット』
https://amzn.to/3SF0Ylz
🥬モニターMSI 湾曲ゲーミングモニター Optix MAG342CQR 34インチ
https://amzn.to/3vvc2dJ
🥬モニターライト BenQ ScreenBar Halo
https://amzn.to/43HWT5p
🥬モニターアーム エルゴトロン LX
https://amzn.to/3vHn2EP
🥬マイク『SteelSeries Alias Pro』
https://amzn.to/3T1BmQj
🥬ヘッドホン『Arctis Nova Pro Wireless』
https://amzn.to/3wdPRse
🥬デスク『Alebert 電動 昇降式デスク』
https://amzn.to/3wcqo2o
━━━━━━━━━━━━━━━━
■キャベツのTwitter
https://twitter.com/kyabetsuhuman
■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCvszyZSAxTQjHCH47IXAKmQ
━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
0:00 なんかよさげなニュース
05:23 叡智ゲームが発表されて日本産と勘違い
09:55 inzoi リアル過ぎて物議を醸す
13:54 ちいかわの最新作が廃課金ゲーでクソワロタ
17:52 ヴィーナスバケーションが限界突破
22:10 鳴潮の新ストーリーが良すぎた
26:22 まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━
#ゲーム紹介
#レイチェルゼグラー
32 Comments
昨日上げる予定でしたが、サムネが叡智だったので審査が入り今日になってます。
ミサイドしかり異常にムチムチしてるゲームは割と海外産(東欧産)
継母(ままはは)
いやこの白雪姫はモロ外国人産だろ
もうフロムに新しいちいかわのゲーム作って欲しい
成人は轢いてOKってのもなんだかなあ
国産だからって日本人顔求めるのはちょっと違うなーって思う
マリオやゼルダに日本人顔求めたことないだろうし
日本が作れば、こう、もうちょっと、顔の造形とか、、、もっと改良すると思う!!
海外ニキはまだ鑑定力が弱いなぁ。
白雪姫のデザイン、日本人が作ったらもっと顔が可愛くなるわ。
鼻の書き方が日本ニキの書き方じゃ考えにくい。コレは西洋系のデザインなのすぐに分かるやろ。
腰クネクネしているところワンピースのミスダブルフィンガー(ザラ)を彷彿とさせる。
モデルにしたキャラっているのかな。
あのキャラも針でマッチョになっていたなあ。
25:31 胸
鳴潮はもちろん原神ライクで原神のパクリからのスタートではあるんだけど
「ホヨが出来る事は全部やって、更にその上を目指す」のスタンスでとんでもない努力してるのが分かる
動画だと男主人公でやってるけど、女主人公にも癖が詰まりまくっててずっと眺めてて飽きない
なんだこのばるんばるんの双丘は!美少女はゲームを彩る華なんやから盛るだけ盛ってナンボや。創世記にも書いてある
あの白雪姫、体は叡智だが顔は日本産ではない
キャベツさんがななみ推しなのは分かった
いやブスぅ!日本産ではないが体はええな
鳴潮くんさ、やっぱり最初だけストーリー変えてくれませんかやる気なくしました、なんでこんなに面白そうなんずるいやん
AIゲーらしく開発者の手を離れていくなあ
既読スキップ無いとか開発者にギャルゲエロゲやったことある人いないのでは?って思うレベル
いいケツだ!
ヴィーナスバケーションプレイ中のキャベツ、鼻の下5メートルくらい伸びてそう
DOAの可愛いキャラで、いろんなポーズで写真撮れるゲーム…ハッ格ゲーDOA!新作頼む〜
「鳴潮」はPSでプレイ出来るようになったとき、今の時点で、ただ一人の銃使いの☆5キャラ「カルロッタ」さんを幸運にも入手出来てから、本格的にプレイするようになりました。彼女は凄く強いし使いやすくて最高でした。その後の「フィービー」さんや「長離」先生も強くて大好き。
スピルバーグのおじさまのお気に入りが、なぜか、オーディションに受かってしまった。
そのあまりの被害波及効果が甚大規模に達しました。
肌の色はどーでもいいけど、この人、表情がなぁ。
歌だけは・・・。
『「女性の」強さ』は、結局の所女性特有の部分なのではなかろうか。
男性的な強さやその隣接部分で競ってもそれは、単なる「男性的な女性」にしかならない。
VVPは昔のフォトカノの様な感じですね、写真の点数はキャラの表情で増減する感じの様です(例撮影時目を閉じていると減点とか特殊な状態ポーズだと高得点とか)
顔を中心に撮影した方が良いみたいです。
又胸部装甲を正面からアップで撮影すると50〜70点は取れます、その時濡れ透けだと点数アップします、撮影時に女の子が反応するので解り易いかと…
このバタ臭いルックで日本製と言われるとは……明らかに洋ゲーやんけ。
本当に日本製ゲームの印象が薄くなってるんだなと悲しくなる。
ケイボって・・・ママハハって読みますよ。
インゾイ見ると現実世界も仮想世界かも知れんと考えてしまうなぁ…実際、仮想現実説あるんやっけか
ちいぽけはキノコ伝説に寄生された虚無ゲーだと思ってる
結婚したら財産盗んで離婚を繰り返す…シムズでやってる人いたな……デス男って言うんですけど
※キャベツ氏の鳴潮の感想を聞いて感極まってしまい長文で失礼します🙇
⚠️ネタバレ大いに含みますので予めご注意ください💦
あと未プレイの方ぜひVer.2.0以降の鳴潮ストーリー触れてみてください‼️
鳴潮マジでバージョン進むことにクオリティが右肩上がりでどこまでいくんだという喜びとこれ以上のものはないんだろうなという悲観が胸の内にあったけど今回のストーリーを見て理解した、鳴潮は自分の一喜一憂なんか置き去りにして更なる進化を続けるんだと。そして良いものを作ろうとする意思とそれを実現できるくらいの人材と資金がクロゲームズにはあるんだと感じた。
話の難解さや一部不満点も無いわけではないが「俺たちが見せたい物語はこれなんだ、そのために伏線や難しい用語も作って温めてきたんだ」という見せたい部分をあえて限定することで、話の深みやグラフィックの美しさを洗練させてまるで一つの映画作品を見ているかのような満足感を与えてくれた。
個人的には、今回の騒動で自分の人生へ一歩前に進み出したカルテジアの今後の行く末、自己犠牲の末消えていくはずだった自分を歳主が文字通り命懸けで救ったカルテジアが受け止め一つになったフルールドリス、語られることがなかった過去の漂泊者(御者)とインペラトルとの詳細な繋がり辺りの今後の動向に注目しています。
カンタレラに関してもメインストーリーにはそこまで関わっていないように思えて、歳主と二次共鳴を起こした『歳主の共鳴者』になり得た共鳴者であること、しかしその能力すら放棄して国や歳主、ファミリーを救おうと暗躍したもう一人の聖女だったと思う。今回の物語は鳴式と関わったことで自分たちの運命に翻弄されながらも、その運命を使命として受け止めて抗い立ち向かおうとする聖女と歳主の物語として見ると今回登場したキャラがこれ以上にいないほどのキャストだったと言わざるを得ない。
何にしても個人的に、描き方や盛り上がり、話のまとまり全てにおいて鳴潮史上最高のストーリーだったと言える。願わくばカルテジア参戦時に何らかの形でいいからフルールドリスもゲームに登場させて欲しい。鳴式に何十年も一人で立ち向かっていた彼女にもスポットライトを…😭
色んな所で言われてるけど属性違いの主人公オンリーパーティーとかいうメッチャテンションアガる演出もぶち込んで来たりマジで今回のストーリーは全体的に良かった。