弊社アクティブゲーミングメディアが運営するパブリッシャーPLAYISMは4月13日、Extra Niceが手がける『SCHiM – スキム -』Steam版の定価を引き下げると発表した。約30%の値下げが実施されている。
『SCHiM – スキム -』は、開発者Ewoud van der Werf氏とExtra Niceが開発するアクションゲームである。あらゆるものの影の中に存在するという“スキム”を主人公とするアクションゲーム。主人公であるスキムは、オランダ語で「精霊のようなもの」や「目の端に見えるチラチラしたようなもの」などを意味する言葉で、本作では真っ黒なカエルのような姿で表現。ある日スキムは、主である人間の影から切り離されてしまい、元の影に戻るため彼を追って冒険することとなる。
本作では、街のさまざまなエリアのステージが用意され、プレイヤーはスキムとなり、指定された目標地点を目指して進んでいく。ただし、スキムは影の中でしか存在できないため、周囲にある影から影へと飛び移りながらのゲームプレイとなる。もし日の当たる場所に着地してしまった場合は、直後であればもう1回ジャンプ可能。ミスとなっても、直前の影からやり直せる。
『SCHiM – スキム -』においては、影から影へと移るメカニクスのユニークさが注目され、発売前には大きな期待を集めていた。2024年7月の発売後はそうしたコンセプトやゲームデザインは評価されたものの、Steamでの評価は68%好評の「賛否両論」ステータス。特に言及されているのがボリュームに対する価格だ。本作の定価は24.99ドル(2750円)。英語圏では好評レビューにおいても価格に対する言及が多い。
そんな中、価格改定が発表。日本向け価格は2750円から1980円となる。ほぼ3割オフ。今回の価格改定に際しては、そうした期待値と購入時の体験のマッチングがうまく進むかもしれない。なお現時点では今回の価格改定はSteamのみを対象としているようだ。PLAYISMにコンソール版の値下げについて訊いたところ、後日アナウンスをするとのことだった。
『SCHiM – スキム –』は、PC(Steam/Microsoft Store)/Nintendo Switch/PS5/PS4/Xbox One/Xbox Series X|S向けに発売中。Nintendo Switch/PS5/PS4向けには、パッケージ版も販売されている。
WACOCA: People, Life, Style.