『自分の家を左に進むだけのゲーム』が閲覧注意レベルの恐怖だった

即退去致します。
『つぐのひ -彁名縛りの部屋-』を実況プレイ

チャンネル登録よろしくどうぞ!⇒http://goo.gl/OZrD3u
【コメント&高評価頂けると嬉しいです】

★ホラー系 再生リスト⇒https://www.youtube.com/playlist?list=PLunyMOp9gGllPG1TZMOhewPW_SnyL6I_2
★実況part1集 再生リスト⇒https://www.youtube.com/playlist?list=PLunyMOp9gGlni96gbcO3gA3njAMGddaLF

◆レトルトツイッター⇒https://twitter.com/retokani
◆インスタ⇒https://www.instagram.com/retort64/
◆ニコニコでも活動中⇒http://www.nicovideo.jp/user/14930070
◆ニコニコチャンネル⇒http://ch.nicovideo.jp/retort

48 Comments

  1. さっくりしてて少しずつ怖くなる今までのつぐのひと違って怖くなるのが早かった!物語と怖さがボリュームアップしてる!「寂しくて折り紙いっぱい貼ってたんだね」が泣けてくる

  2. 今回すごいストーリーしっかりしてたから、めちゃ感情移入してたので全員助かるルートで良かったです😊

  3. 21:33~ 変な猫が現れて画面が揺れた時にちょうどデカい地震が来てスマホの緊急地震速報爆音で鳴ってビビった

  4. (ネタバレ注意)

    今見ている世界が現実とは限らない……そうか、花名ちゃんの話も含め全部最初からあけんばらさんが見てた夢の世界の中ってことだったのね
    これまでのつぐのひと違ってやられっぱなしで終わらないのよかった👏

  5. 「風車くるくるじゃないのよ」
    同じこと言ってて草生えたけどレトルトさんに染まってきてる感じもした。

  6. ゲーム内容も面白かったけどそれよりレトさんが歌うまくなってるほうに驚いてしまった。

  7. 暴走族がつくった漢字なのにUnicode入りしちゃってる魚嵐(ぶりざーど)

  8. 本当に毎回思うけど、作者さん題材をよく思い付くなあと感心😳

  9. くっそ雰囲気ブレイクな話だけど
    今作中の幽霊文字、大半は中国の古典から出典があるんだよなあ……

    例えば妛の出典は広韻と言うところで、意味は"軽蔑侮辱"みたい

  10. これは歴代でもトップの名作ですね。すごいわ。因みにあけんばらは50年前の1970年に廃村になりました。これも伏線なんでしょうね。

  11. つぐのひシリーズとチラズアート作品は他の実況者さんもよく実況するけど
    一番最初に見るのは絶対レトさんだって決めてる😊
    どちらもレトさんのおかげで出会えたから!

  12. 夢の中の𡚴原さんが、あの猫を片付けたって言ってたのは
    やっぱり𡚴原さんになりすました幽霊だったんだな
    幽霊側も少しは猫に苦手意識があるのかな

  13. 今までとは違ってちゃんとした1時間ドラマのゲームですねww

  14. 朝早くからテニス🎾御疲れ様良いのに実況頑張らなくて無理しなくても良いのに実況者貴方有難う大丈夫身体大切超凄く愛してる貴方華声大丈夫華声大好き大好物❤

  15. 表現力が凄く上がっていてめちゃくちゃ面白かったです
    主人公が普通にいい子で本当に助かってほしくて、祈るような気持ちで息を詰まらせながら観ていました…怖かったぁ〜

    レトさんが合間に挟んでくれる懐かしアニメのネタがおもしろくて大好きです

  16. 「さいとうさん」の「さい」の字は、もともと4種類だったものが主に戸籍管理時の書き損じによって、31種類まで増えてしまったという幽霊文字の対極的存在。変異を繰り返しながら増殖していく感じが、少しホラーだよね。

  17. レトさんの動画見たい、!!って気持ちと絶対怖いじゃんって気持ちがせめぎ合ってる

  18. 前も、飛行船が近くに来たとか
    手前のビルから部屋の中が見えるかもしれないとか言ってたし、レトルトさんはかなり高層に住んでそうだね😮
    タワマンかな?すごい!