今回は、全22種類のジョブを完全解説しました! どこに注目するかで、ランキングは大きく変わると思います。 ぜひ皆さんの好きなジョブを教えてください!『ファイナルファンタジーIII』 © 1990, 2021, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」 FF3RPGSFCピクセルリマスターファイナルファンタジーファイナルファンタジーIIIファミコンレトロ 6 Comments taka zaki 2年 ago 吟遊詩人はFC版から評価爆増したよねぇ忍者賢者の弱体は元が既存ジョブの全面上位互換だったことを思えば致し方なしか白黒召喚は効果を選択できれば使い勝手が良かったかも個人的一位はナイト 強い&長く使える故熟練度も自然と上がる使いやすさで一人は必ず入れる二人以上は装備の関係で難しいけど 一堂零 2年 ago DS版やっててピクリマやると調整不足?を感じるね(ノД`)装備が無さすぎて使えるジョブ決まってる(ノД`) momiji K- 2年 ago 幻術師は白黒が任意発動できたらなあと誰もが思っただろうけど、結局DS版から今回に至るまでランダムが排除されることはなかったな・・・あとよく思うんだけど玉ねぎがステ最強なのは確かだけど、実際労力をかけてレベル90代まで上げる必要性なんて裏ボスすらいない原作・リマスター版だと皆無だから1位っていわれても、はあ・・・でも使わんし、としかね・・・ D 2年 ago 12:50黒魔道師は無属性のバイオが使えますよ! seebujes 2年 ago 幻術師のチョコボ白召喚って何の効果があったのですか?敵に殴られる以外に。。。😮 ゲイラ様 2年 ago 導士の可愛さは異常wWrite A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
taka zaki 2年 ago 吟遊詩人はFC版から評価爆増したよねぇ忍者賢者の弱体は元が既存ジョブの全面上位互換だったことを思えば致し方なしか白黒召喚は効果を選択できれば使い勝手が良かったかも個人的一位はナイト 強い&長く使える故熟練度も自然と上がる使いやすさで一人は必ず入れる二人以上は装備の関係で難しいけど
momiji K- 2年 ago 幻術師は白黒が任意発動できたらなあと誰もが思っただろうけど、結局DS版から今回に至るまでランダムが排除されることはなかったな・・・あとよく思うんだけど玉ねぎがステ最強なのは確かだけど、実際労力をかけてレベル90代まで上げる必要性なんて裏ボスすらいない原作・リマスター版だと皆無だから1位っていわれても、はあ・・・でも使わんし、としかね・・・
6 Comments
吟遊詩人はFC版から評価爆増したよねぇ
忍者賢者の弱体は元が既存ジョブの全面上位互換だったことを思えば致し方なしか
白黒召喚は効果を選択できれば使い勝手が良かったかも
個人的一位はナイト 強い&長く使える故熟練度も自然と上がる使いやすさで一人は必ず入れる
二人以上は装備の関係で難しいけど
DS版やっててピクリマやると調整不足?を感じるね(ノД`)
装備が無さすぎて使えるジョブ決まってる(ノД`)
幻術師は白黒が任意発動できたらなあと誰もが思っただろうけど、結局DS版から今回に至るまでランダムが排除されることはなかったな・・・あとよく思うんだけど玉ねぎがステ最強なのは確かだけど、実際労力をかけてレベル90代まで上げる必要性なんて裏ボスすらいない原作・リマスター版だと皆無だから1位っていわれても、はあ・・・でも使わんし、としかね・・・
12:50
黒魔道師は無属性のバイオが使えますよ!
幻術師のチョコボ白召喚って何の効果があったのですか?敵に殴られる以外に。。。😮
導士の可愛さは異常w