ゲームボーイアドバンス対応の「FF6アドバンス」の紹介とオリジナル版やピクリマ版との比較です。
「モグタン将軍」といったアドバンス版でも使えるバグ技も紹介しています。

00:00 アドバンス版概要
00:57 オープニング
01:29 バトル
02:11 顔グラフィック
03:06 文字のサイズ
03:49 ダッシュ機能
04:55 中断セーブ
05:42 ひっさつわざのコマンド
06:13 ひっさつけんの名前
06:56 回避率バグの修正
08:11 たわごと
08:33 奥技と奥義
09:06 機械装備バグ修正
09:31 バニシュデスの廃止
10:41 問題シーンのカット
13:48 オペラの声
14:51 マイナーバグ修正
16:05 大階段の下の宝
17:13 マグナローダーズ赤
17:59 モグタン将軍
25:54 終わり

#FF6 #ゆっくり解説 #ファイナルファンタジー6

『ファイナルファンタジーVI』
© 1994, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1994 YOSHITAKA AMANO

■参考サイト
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki
Final Fantasy VI Advance
https://wikiwiki.jp/ffdic/%E4%BD%9C%E5%93%81/%E3%80%90Final%20Fantasy%20VI%20Advance%E3%80%91

ゲームカタログ
https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/2337.html

ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCVI

49 Comments

  1. 待ってた感‼️

    後編は旧スマホ版との比較も含めて解説しそうですね😄(コピーティナとかセーブデータ上書きバグとかをどう解説してくるのか楽しみ😂)

  2. モグタン将軍・・・ずいぶん・・・・・・鍛え直したな・・・・・・・・・・

  3. うぽつです!ダンカンの奥さん…崩壊後にならないと夫が現れないとは不憫な…

  4. ライブアライブも奥技だったし当時のスクウェアではこっちで統一されてたのかな

  5. ◆バトル突入演出

     スーファミだと拡大と画面ノイズを組み合わせたものでしたね。PS版でもこの演出は使われず、別の物が採用されています。FF5に蜃気楼の町がありましたが、ここでの町に入る演出がエンカウント演出が採用されていたので、これもリメイクでは変更になってます。おそらく、グラフィックチップか何かのせいで、同じ演出が出来なかったんでしょうね。

    ◆オペラの声が違う

     これはスーファミとアドバンスじゃ音源が違いますから当然ですね。音源は音響全部に関わるので、魔法の効果音を含め全部違ったものになります。

    ◆たわごと

     この台詞、FF6動画では恰好のいじりポイントでしたからね。雰囲気的にぶち壊しなのがアカンw

    容量の問題なのか、後々修正するつもりが修正されなかったのかよくわかりませんが、FF6Tの改造ロム作っている人が

    この台詞をアドバンス版同様に修正していたので、技術的に修正不可能だったという事ではなさそうです。やろうと思えば5桁ダメージ表示もいけるみたいですし。

    ◆バニシュデスの廃止

     ぶっ壊れすぎて、制限プレイや一部RTAでは使用禁止が当たり前の技ですからね。あばれるロフレシュメドウを過去にするくらいのぶっ壊れ技でした。当然こんなの修正されますね。

    ◆いかずちのロッド

     イベント進行で中身が変わる宝箱は、後で取ったら良いものが手に入るのがFF6の特徴ですね。FF7だと後で取ろうとすると、そもそもダンジョンに入れず最強装備が手に入らないとかありますが・・・。

    ◆モグタン将軍

     そういえば、FF7にもビンセントがセフィロスとデータ共有しているってのがありましたね。

    おそらくティナを守れイベントで使われるモーグリたちは、以降に仲間になるパーティメンバーと

    データを共有しているのでしょう。容量の削減が目的だと思いますが、だから装備を弄れてしまうとマズイっていうのがあるんでしょうね。

  6. 12:57 このあとセリスはクリムゾンされて(…悔しい!)ってなったんだよね?

  7. はりつけセリスのシーン、兵士のグラフィックを勢いよく近づけながら右向きから左向きに変えてるだけなのに、しっかり殴っているように見えるのが何気に凄いと思ってます

  8. SFC版は電源入れる度にデータ消えるか(実際3回は消えた)心配してたが、GBAはほぼそういうのないから安心して遊べたな。

  9. あばれるもオリジナル版では習得できなかったデスペナルティーなどが追加されてますよ。

  10. ボンバーマンw
    ワシはディグダグのプーカ(だったかな?)に見えてましたね

  11. あのすり抜けバグ、旧スマホ版でも一応可能らしいです。ゲームパッドを使う必要がありますが。旧スマホ版で直さなかった理由はスマホ入力だと不可能だから何でしょうね。

  12. アドバンス版はやってない(本体持ってない)ので、違いが知れて良かったです。
    モグタン将軍もいたのですねw
    あとオペラのシーンはピクリマ版が凄すぎだとは思いますが、オリジナル版でも当時は十分感動してました

  13. 個室に明日処刑される女と二人きりになってもナニもせず、居眠りを優先するあの帝国兵は、何気に人間の鏡ですね。

  14. セリスのフリーズの原因は椅子の兵士がいないのが原因じゃないかと。スーファミ版はバグで第2世界行き来してたのでその場面でフリーズしたか覚えていませんね。外観は第2世界、中身第1世界のままだったので。主要キャラ不在でフリーズすることがよくありましたw

  15. FF6AはGBA最後の製品でしたかね。BGM、SE以外は良かったからコレを何らかの形でブラッシュアップした作品がプレイしたいです。

  16. モグタン将軍の仕組み等については、某電子マネーの人の動画を見ると詳しく分かる(理解できれば)

  17. SFのカセットに入る容量ってFF6の頃でかなり増えてたんだっけ?
    絶対使ってる容量増えてたよね?
    それでもこの見た目に合わないくらい小さな容量なんだろうね。

  18. FF6の解説というとどうしてもあの電子マネーの人になるんですけど
    結局あっちは「なるほどわからん」なんで、かみ砕いて説明してある本動画はありがたいですねえ
    モグタン以外のモーグリをメンバーに加える、魔大陸浮上、52回全滅バク、シドタイマー、ベルトコンベアー逆走でボスをスキップなどの一連のバグ技の解説も機会があればぜひ

  19. 13:31のカードダスめっちゃ欲しいww
    こんなん子供向けに販売してよしとか本当おおらかな時代だったんだなぁ…

  20. 最後のフリーズ、殴るシーンと言うか、座ってる兵士が居なくなってるから起こるフリーズなのでは?

  21. なんでピクリマはGBA版をリメイクしなかったのか理解に苦しむ

  22. 梅酒をどうやって飲むかのネタ、何気に好きです

  23. スーファミ版では最終手段だったバニシュデスが出来なくてねむれるししが超強敵になりましたね。

    スーファミ版のセリスは、「3日3晩眠らずに見張ります」の後、見張りの兵士に何をされていたのだろう…?
    あ、そのカードダス持ってます(笑)シャドウとストラゴスが一緒に飲んでるイラストも有りましたね。

    因みにオペラは『BLACK MAGES』のFF曲アレンジCDでドラクゥとラルスの「決闘だ!」の後の決闘シーンもしっかり歌に入ってて聴きごたえありますよ…!

    ふたり
    「マリアのために命を賭ける
    愛の大きさならば誰にも負けぬ」

    ドラクゥ
    「行くぞ!」

    (コーラス:手袋投げ~)

    ラルス
    「さぁ来い!」

    (コーラス:剣交え~)

    ドラクゥ
    「お前にとってのマリアとは!」

    (コーラス:どれほどだいじだ)

    ラルス
    「貴様に言われるまでもなく!」

    (コーラス:とってもだいじだ)

    ドラクゥ
    「やはり闘うしかないか!」

    ラルス
    「マリアは私のものだ!
    負けはしない!」

    ナレーさん
    「(割愛)」

    ラルス
    「私の敗けだ、ドラクゥ…
    マリアを離すなよ……」

    ドラクゥ
    「約束しよう…必ず幸せに」

  24. CS機に移植されたピクリマ版では、OPのクレジットが復活していましたね。カイエンの必○剣の技名も変更可能になっていました。

  25. カイエンが飛影の技と一輝の技を使ってるw
    僕も当時は厨二心をくすぐられて、カッコいいの考えてみたけど思いつかなくて、結局変えなかったです

    セリスとティナは喋るスピードがティナの方がゆっくりしてますね
    僕は現実なら、常にハイレグのセリスが仲間に居たら、男共はみんな見てないフリして、チラチラ見ながら冒険してると思います

  26. アドバンス版はよいこのCERO:A(全年齢対象)だから、変更せざるを得なかった部分がありますからね…
    ※オリジナルであるSFCのVCおよびピクリマ版はB(12歳以上対象)

  27. 更新お疲れ様です。ガストラのグラフィック犬みたいだよなあとずっと思ってたら魔理沙が代弁してくれました(笑)言われてたバグとか修正して発売したらモグタン将軍が残ってたとかスタッフからしたら頭抱えたろうなあとなります。今みたいにアプデでなおせませんし

  28. FF6GBA版大好きーーー初めて遊んだFFでした😂
    何にも攻略見ずに遊んでたから魔石でステupとか知らなくてステータスとかボロボロだったけど……

  29. モグタン将軍はFF6GBA発売前に発見されたバグだったから修正追いつくわけがなかったんだよなぁ…
    GBA最後のソフトなのもあって今でもレアなソフト

  30. 6は元々顔グラあったおかげで風の様子が変なのだレベルの顔グラにならなかったのいいね

  31. GBA版FF6の解説お疲れ様です!
    回避率バグはSFC版当時は知る由もなく、何となくこんなものかと考えていましたねw
    今でもそうですが、武器防具は装備して満足してしまうので、その後の検証なんてしていませんからね。こうして有識者の方の動画を見て、改めて発見する事だらけですw何時も楽しませて頂いております!
    モグタン将軍にしても、シドタイマーにしても発見出来た人は凄いですよね。

    また次回の更新も楽しみにしています!

  32. 更新お疲れ様です。FF5アドバンスも終わったし今回は…?……主さん……?主さんじゃねえか!そうなら そうって言えよ!ところで次に採り上げるタイトルは決まったのか?どうだい「風雲!たけし城」ってのは?そ そうか そうだよな…ふっ なんでもねえよ!
    6:29「美大生 かおる」「誰や」こういうの大好きです。誰やw
    11:32「三日三晩、眠らずに見張ります!」明日処刑だというのに。
    18:09「兵士をすり抜けた!?」まるでメタルギアシリーズで敵の兵士や研究員の姿をしていると怪しまれずに通行できるみたいな。
    主さんのことだからFF6アドバンスも深く掘り下げられるんでしょうね。こおシリーズを見れば全部わかるみたいな。GBA版は全然触ってないのでいろいろ楽しみです。「風雲!たけし城」はいつの日に…。いつまでも いつまでも あなたをまつ「もうお諦めください」

  33. ダッシューズとオートダッシュの超倍速で色んなものがすり抜けれたなあ、モグダンもそうだけど、カイザードラゴンをすり抜けて透明な魔石、そして二週目に行くとすり抜け出来なくて2連戦・・・

  34. バグが見つかったタイミングがタイミングとはいえまさかのモグタン将軍続投w

  35. モグダンセリス?(難聴)
    強制装備はメモリ溢れからのデータクラッシュもある危険なバグだから修正はやむなしですね
    バグではなく仕様の隙を突いた戦法なので出来ると思いますが、翔んでる!平賀源内も検証して欲しいのです

Write A Comment