今さらかもしれませんがFF6はピクセルリマスター版も凄いことになっていました。

爆炎検定は動画内と以下の<参考>に記載しておりますが、エディさんの配信でご紹介されていた裏ワザです。感謝申し上げます。

<おすすめ>
最強のドット主人公ランキングTOP6!

FF3で意外な方法でLv99にして序盤の負けイベントに挑戦してみた

FF2のヨーゼフを限界まで育成してみた

FF4で最初のマップでLv99にして全負けイベントに挑戦

FF4の入手困難なアイテムTOP10

FF5の入手困難なアイテムTOP10

FF6で最強のリルムとシャドウを目指す

FF7の入手困難なアイテムTOP10

FF9の入手困難なアイテムTOP10

<参考・引用>
エディ様 https://www.youtube.com/@user-ip1nq1rt6j
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki* https://wikiwiki.jp/ffdic/

環境:PC(Steam)、FINAL FANTASY VI Ver1.0.6

© 1990, 2021, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」

42 Comments

  1. この動画(というかエディ氏の悪だ…発見)を参考にすれば最強育成したバナン様でもケフカ行けるのか

  2. やりたい放題ですね(笑)
    レオ将軍が活躍する姿が観れて良かったです

  3. ×裏ワザでレオ将軍を崩壊後に連れて行ったら 〇Rain氏がレオ将軍を育てたら

  4. レオ将軍めちゃめちゃ強くて良いキャラなのにステータス画面の顔グラ見てがっかりした思い出。

  5. FF6のことは、ほぼ覚えてないですけど楽しめました。

    異世界転生して無敵になったマンガの様な感じがしますね(笑)

  6. PS4・スイッチ版だとリサイズバグはもうできませんが、このタイミングシビア過ぎる爆炎検定はPS4・スイッチ・スマホ版でもできますか?

  7. 今年も始まりましたね、超人による超人のための遊び。

    凡人には途中まで何が何やらで「Rainさん、何回苦行(検定)するんじゃい!」と笑ってしまいました(すごすぎる)

    FF5は未プレイだしゲームにも詳しくないのですが、最後の戦いは色々熱かった!

    ツッコミ解説も面白かったです。

    新年早々新作ありがとうございます。今年も楽しみにしています~!!

  8. このレオ将軍は攻防も考えるとサイツヨですね🎉 今はロマサガ2リマスターで周回かましている途中ですがレオ将軍使えるなら欲しくなってまいりました😂

  9. アクセサリを売り払って源氏の小手と皆伝の証だけにすればやりたいこと実現できそう

  10. レオ将軍仲間バグはできるのすげー!っておもうけど、一時期ゲスト参戦してバナンはどうしても無理かな?
    座標バグとかでなんとかならんかな?

  11. ピクリマ版だと将軍を崩壊前から連れて来れるだけじゃなく、魔石・装備まで変更できるのか…
    こりゃ強いわけだわ。

  12. レオ将軍連れ回しは知ってたけど、装備まで弄れるようになったとはしらんかった…

  13. もっとリソースがエディさんなのを書かないとあかんですよ。自分の実績と他者の実績まぜないでもらえます?
    エディ兄貴をもっとリスペクトしないと意味わかりません

  14. ピクセルリマスターはわからんけど、キャラの見た目が変わるだけで、
    キャラID自体は共有(例えばモグとセリスのキャラIDが同じ)なのでフリーズしにくいって聞いたことあるな。

  15. FFシリーズで一番思い入れが強いタイトルなのでこんなシーンが見られて感無量です

  16. 今FF6ってこんな凄い事になっていたのですね。とても驚きました。そして感動しました。ありがとうございます。

  17. 予期しない順序で動作するとフラグ引き継げるとかいちいちフラグ総ナメで手動で消してるのかな・・・
    ってかピクセルリマスターあらゆる場面で別の処理割込みできるの設計不良じゃないの😥
    普通にやっててもたまに謎挙動で困るよ

  18. 今日も勇気が出ました!
    ショックが好きすぎてずっとガウのあばれるでようじんぼうを使わせていました。

  19. レオが生きて主人公たちに手を貸してたらこれ位の大立ち回りは
    してくれただろうな…と思わされるぐらいの爆発的な強さだった。
    ifのシチュエーションを見事実現してくれて感謝!

Write A Comment