様々なバリエーション機を生んだ企画【MSV】の動画です。

【機動戦士ガンダム】は何故誕生したのか、社会現象になったのか!?

この動画の続きです。

MSVジェネレーション ぼくたちのぼくたちによるぼくたちのための「ガンプラ革命」
を参考にしています。
非常に詳しく当時の空気を解説しているので超オススメの書籍です。

PS2版めぐりあい宇宙、ギレンの野望、バトオペ2、UCエンゲージを使ってます。

44 Comments

  1. MSVでやりたかった事、世界観を公式に金かけて作った傑作がガンダムUCだよね
    MSVがなかったらUCも無かったと思う

  2. 「ある程度納得できるバックグラウンドと関連性を用意して“こういうのもあったよね”と思わせられれば勝ち」というのがある意味MSVの目指すところなのかもしれない。
    実際、兵器開発(仮想敵や仮想状況を前提とした特定の要求を満たす複数プランからの1~2つを開発)というより生物的な進化の系統樹(とあるベース機からあらゆる状況に合わせて枝分かれしていく開発)を辿っていくので、(本筋(アニメで言及された設定)を覆さないという前提を守るならば)ファンの間でいかようにでも設定を妄想出来る余地が多分にあったというのがMSVが隆盛した要因なんじゃないだろうか。

  3. msvは本編に出なかったこともあり、バンダイの汚い商魂が見えてガンプラに対して興味を失った時期だった・・・

  4. まぁ普通に世界観考えると主人公のアムロたちが出会わなかっただけで他のジオン軍VS連邦軍では様々なバリエーションの機体(MSV)やエースパイロットはかなり存在していただろう

  5. MSVのジムスナイパーは説明書には「このスナイパーとは、狙撃に特化したという意味ではない」って書いてあったんだけどなぁ

  6. これらの資料を網羅している、この動画自体が当時を伝える貴重な財産です。どの資料も大変懐かしく、子ども時代を鮮明に思い出してわくわくしました。
    すばらしい動画をありがとうございます!!!

  7. お疲れ様です。
    考えてみたら、この漫画って20年以上前なんですよね。
    作者については特定のクルマをディスる傾向があるので、あまり好きではないですが、自分も同じようなものなので、あまり語らないようにします。
    AE86のツートンはフェンダーの部分の塗り分けが面倒で、実車知ってる人は分かると思うんですが、プレスラインより黒が一回り大きいんですよね。
    このプレスラインとの微妙な幅を綺麗に塗り分けるのが大変なんですよね。
    サイドモールも実車は後付けなんですが、模型は塗り分けないといけないし…😅
    一点疑問なんですが、プロジェクトDに入るまでの物語前半のトレノって、シートは純正でしたっけ?アレ?バケットの4点式ベルトだったような…
    漫画読み返してみよっかな。

  8. ストーリームベース? 見事に全員ベビー級の4連星だな、この手の人種はいつでも何処でもデブなんだなあ

  9. クソゲーの王様バンダイもギレンの野望のBGM、アニメーション書下ろしは気合入ってな。演出だけで相変わらずゲーム性はクソだけど。

  10. 多くのファンが支え育ててきたガンダムシリーズの顔に泥を塗ったのが福田夫婦率いて制作されたガンダムSEED。ガンダムファンを意識せずと言いながら宇宙世紀と平成アナザーをパクりまくって私物化した最悪のガンダムだった。

  11. 当時の経緯が良く解りましたよ。
    バイブルですね〜。
    説明が判り易かったし知らない人にも話し易い。
    「この動画を観て」で説明が付くw

    当時の熱意学生諸君在り今が在る!

  12. アニメ本編には登場しないオリジナルキャラとMSバリエーションを上手く利用してガンダムの世界観を広げ、ザクやGM等のMSに無限の可能性を与えたMSVは[偉大]としか言いようが無い。[大河原邦男大先生、MSV-R復活おめでとうございます]

  13. 今では本編機体よりもMSVのリ・ガズィ・カスタムやピクシー、ガンダム4〜7号機、陸戦用ジムなどなどの魅力的な機体が好きになったなぁ
    まさかドアンの島でガンブレであったらいいなぁとカスタムしていたシャア専用高機動型ザクⅡが公式から出るとは思わなかった………

  14. とは言えMS増えすぎなんだよなぁ…
    わずか一年間の戦争でどんだけMS作ってるのかと。連邦に至ってはMSを実戦投入したのは実質3ヶ月ちょっとだし(・ω・)

  15. MSVのスタイルで現在の技術のキット欲しい。。しかもMSVのナンバー全部〔オールドの妄想〕

  16. この娯楽に溢れた現代でさえかっこよすぎて涙出そうなのに、何十年も前にこれお出しされたらそりゃ死ぬまで心掴まれちゃうわ…
    ちょっとだけガノタおじさん層が好きになった。

  17. 当時はゲルググキャノンは幻とも云える入手困難でその姿(キット)すら中々見れる事は少なかった

  18. ガンダム本編なんてほとんど観た事なかったから、
    俺にとってのガンダムは、ボックスアートとプラモ狂四郎だな。

  19. あぁ⁉そうだったんですね⁉1978年産まれだから第一次ガンプラブームは知らなかった。MSVがフツーに模型屋に並んでるトコロからスタートだった(当時MSV買ってました)から奥深さを初めて知りました。

  20. MSVは多感な小学生の時代に「コミック ボンボン」と共にリアルタイムで経験したので凄く思い入れがあるのですが、大人になった今、本動画で振りかえって知識や思いが蘇るようめっちゃ楽しめました。
    機体のバリエーションに関しては夢中になったものの、後付けのエースパイロット達に関しては、そのエースたる凄さを示したいあまりに「撃墜数」を始め、後付けのガバガバの強者設定に冷めていたのですが、改めてみても、エースパイロットに関しては「分をわきまえてない」なぁと思ってしまいます。

Write A Comment