秘密のケンミンSHOW極の過去放送回を無料公開中!
オリジナル動画も配信中!
★チャンネル登録★はこちら ⇒ http://ur0.work/3wCr

▼番組テーマ
聖地を探せ!最強なまり聖地はどこ!?

▼番組詳細
▽理解不能!?青森津軽弁

#秘密のケンミンSHOW極 #ケンミン #グルメ

▼秘密のケンミンSHOW極公式サイト
https://www.ytv.co.jp/kenmin_show/

▼ytv MyDo!【秘密のケンミンSHOW極】
https://www.ytv.co.jp/mydo/kenmin/

▼ケンミンSHOW – 読みテレ|読んで楽しいテレビの話 (yomitv.jp)
https://bit.ly/2Qyxk5K

#秘密のケンミンshow極  #方言  #津軽弁

45 Comments

  1. 青森は本当に分かりませんよね笑…主人が青森でしたので、ご挨拶に行った時、本当に理解できなくて、全て笑って、誤魔化しました。笑😅

  2. 弘前、青森西部は「太宰治、吉幾三と決まっている」。ニンニクの聖地。マグロも有名。幕末大砲にやられた会津の奴らが移り住んだ説もある。

  3. 青森を田舎、田舎と言うのはもうやめてほしい!たまには下の県行ってほしい。
    青森は100%田舎ではない。

    千葉の茂原とか袖ケ浦、木更津その他田舎!
    新潟も市内以外も三条、長岡、五泉、新発田、田舎
    秋田も駅周辺以外秋田市、能代、田舎
    埼玉もさいたま市以外、東松山田舎

    青森田舎と昔からバカにされてここまで我慢した青森県民は本当に心広すぎで何も言えない
    青森が一番大好き

  4. 両親がそれぞれ地方の出身なのですが、普段は標準語でも、地元の人と電話で話しているときは地元弁に戻っていて、なに言ってるのか子供の私でも全然分からない時があります笑
    ただ、両親が電話で訛りながら話しているときはとても楽しそうに昔話をしていることが多く、馴染みのある言葉は人を和ませ、懐かしい気持ちにさせてくれるんだなぁとしみじみ感じてます。方言も素敵な文化だと思います☺

  5. 鹿児島弁から来たけどまだ津軽弁の方がわかるな…東北の人間だってのもあるんだろうけど

  6. 深浦町生まれですが
    五所川原、金木の人たちの話してることは分かりづらいです爆

  7. 昔、上野から青春18きっぷで夜汽車に乗って朝起きたら青森にいて、乗客の話し声に一瞬外国?と思った

  8. おっといはいったべ?
    一昨日入ってたよね?ということだと思う。僕は北海道だから、何となくわかる

  9. 青森市に行った事がありますが、やはり県庁所在地と言うこともあって、津軽アクセントの標準語(例えるなら王林さんのような喋り方)を話していましたね。
    今度は弘前に行って、リアルな津軽弁を聞いてみたいですね。

  10. 北海道民ですが、明治、大正、昭和、平成と生きたばあちゃんが青森出身で訛ってました。
    ご飯・食べれ!→まんま・け!でした。

  11. 私は青森出身ですが、
    八戸市出身なので、津軽弁はサッパリです…

    同じ青森県内のニュース番組でも、
    津軽の人が登場すると、標準語の字幕が表示されますから…

  12. 「かなぎちょう」でねくて「かなぎまぢ」でね?
    Wikipediaで調べればすぐ出てくるんだはんでまちがわねんでほしぃじゃ。

  13. 金木の人はバイリンガルと言うことですね。日本語と
    金木語を使い分けられる。私なんか7年も英語勉強したのにわずかしか話せない。

  14. 金木市の人たち可愛すぎて笑う
    何言ってるかわかんないけど、だはははははって笑うから笑ってしまう

  15. 18で上京して18年目
    この先どんどんこっちでの生活が長くなるけど津軽弁は一生大事にしたい。定期的に見に来ては「津軽弁さいこうだ~」って実感してます。もっとこういう番組増やして欲しい

  16. 以前、電話で金木の人と話したことがあるけど、聞いたことない呪文の連発だった。

  17. 難しい、、外国語のようだ
    でもなんか津軽弁聞いてると
    ほっこりします
    大阪弁の少し薄い北摂市民です

  18. ちなみにゴルフ協会会長さんが最後に言った言葉は「私がこれをこうやって(首から)ぶら下げて歩くといいんだろ」と言っています。

  19. フランス語のアクセントに似てるらしい。フランス語を覚えるのが早いと読んだ事がある😀

Write A Comment