あなたは言われた…?男性が好きな女性に言っちゃう嫉妬フレーズって?

(全2枚)

あなたは言われた…?男性が好きな女性に言っちゃう嫉妬フレーズって?
あなたの行動に対して男性がなぜだか機嫌を損ねてしまい、不思議に思ったことはありませんか?
そんな男性の態度に心配になるかもしれませんね。

ここでは、男性が嫉妬しているときのフレーズをいくつか紹介します。

他の人と楽しむあなたに嫉妬
「気になっている子がSNSで他の男性と何度も会話をしていたとき、腹が立って『会話してるの楽しそうだね?誰?』と思わずDMしてしまった」(28歳/男性)

「飲み会で気になっている子が、僕が連れてきた友達と楽しくおしゃべりをしていて嫉妬しました。『楽しそうに話してるね。もしかして僕、ちょっと邪魔?』と軽くジョークを言って、彼女の気を引こうとした」(30歳/男性)

こういった「楽しそうだね」という不機嫌そうな言葉は、他の男性との会話に嫉妬して割り込む形で言うことが多いようです。

このようなときは「何なの、その態度?」と楽しく接しながら、彼だけと会話をするよう心掛けてみてはいかがでしょうか。

あなたに頼られたい
「会社の余った宣伝物を社員に配るとき、気になっていた子が他の男性に『ちょうだい』と頼んでいて…。我慢できずに『俺に言えばいいじゃん』と言ってしまった。とても恥ずかしい…」(31歳/男性)

あなたが他の男性に何かを頼むと、自分に頼んでほしいと嫉妬してしまうようです。

そのようなときは「え、本当にいいの?じゃあ、次からは頼むね」と言ってあげると、彼の気分もすぐに晴れるかもしれません。

「僕もできるのに…」という一言
「気になっていた女性が他の男性を褒めていて『○○さんってパソコンの知識がすごくていろいろ教えてもらった』と話していたんです。ついつい『俺だって知ってるよ!』と言ってしまった」(27歳/男性)

あなたが他の男性を褒めたとき「自分だってできる!」と強調してくる男性は、きっとあなたに対する好意があるからです。
他にも、あなたが他の男性と一緒に何かすると「僕も一緒にやりたかったのに」と言うことも。

このような「自分だって」という行動は、彼があなたに気持ちを持っている証拠です。

好きだからこその嫉妬
男性も嫉妬して思わず気持ちをストレートに言ってしまうことがあるようですね。
その感情は、あなたを特別に見ている、つまり彼があなたに好意を寄せているからです。

彼の気分をなだめながら、このチャンスをきっかけに恋愛が進展するといいですね。

(愛カツ編集部)

Write A Comment