マッチングアプリでは、写真やプロフィールの条件が大切ですよね。そのため、理想に合わない相手をすぐにスキップしてしまうことも多いかもしれません。しかし、最初の印象がイマイチだった相手と、その後のやり取りを重ねることで、意外にも結婚まで辿り着くことがあるようです。今回は「マッチングアプリでスキップ候補だった彼と結婚した話」の中から、珍しい「写真詐欺の逆パターン」のエピソードをご紹介します。

写真ではチャラそうに見えたけれど…

「最初に彼のプロフィール写真を見たとき、正直『チャラい感じだな』と思いました。遊び人っぽくて、こんな人とは付き合いたくないとスキップしたんです。でも、一回くらい会ってみるのもいいかなと思って実際に会ってみたら、驚くほど真面目でしっかりとした人で、どんどん惹かれていきました。
なんでも人生で初めて髪の毛を染めたから記念に撮った写真を載せていただけだったとか。最初の印象とはまったく違って、写真のイメージと全然違ったんです。会ってみなければ分からないものだなと思いました」(体験者:20代 女性・会社員/回答時期:2024年12月)

▽ 写真詐欺の話はよく聞きますが、逆パターンもあるんですね。特にSNSに疎い男性は、あまり盛れていない写真をプロフィールに使いがちなのかもしれません。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

Write A Comment