コンビニでおでんが気になる男性
【漫画を読む】コンビニでおでんが気になる男性だが…!?
学生時代から漫画を描いているのぞみわたる(@nozomiwataru)さんは、SNSやブログを中心に漫画を公開している。現在も定期的に投稿されている「のぞみわたるのギャグ漫画」はシンプルな描写だが、どこかくすっと笑えて読み続けたくなる作品だ。今回は4コマ漫画を2作紹介するとともに、作者に冬にコンビニで買う食べ物についても話を聞いた。
■コンビニおでんが気になる男性
男性がコンビニへ入ると、レジでおいしそうなおでんを発見!今日から販売されているようで、「じゃあせっかくだし、ウインナーを一つもらおうかな」と店員に注文をする男性。店員は「ウインナーがお一つですね…」と言いながらおでんのウインナーを器によそっていると、「いやそれじゃなくて、ホットスナックの方で」と言うではないか!?実はホットスナックのウインナーが食べたかった男性であった。
コンビニおでん1-1
――のぞみわたるさん自身、冬にコンビニでどんな食べ物を買うことが多いですか?
それこそホットスナックとかは好きなのでたまに買ったりしますが、実は僕自身おでんや肉まんといった「The・冬」みたいなものは買ったことないんですよね〜。そもそもあんまりコンビニに行く習慣がなくて。最後に行った時以来行ってないですね。
■洗濯機を買いたい男性
洗濯機を買いたいが、ドラム型か縦型どちらにしようか悩んでいる男性。すると店員さんに「洗濯機をお探しですか?」と声を掛けられたので相談すると、「断然ドラム型がおすすめですよ!一台で洗濯乾燥ができて一石二鳥ですからね!」と丁寧に説明してくれる。そして、「さらに今だけなんと、物干し竿をお付けします!」と言うが、乾燥できるなら「いらないだろ」と思う男性である。
洗濯機1-1
今回は「のぞみわたるのギャグ漫画」の2作品を紹介した。最近なんだかストレスを抱えている人も、ギャグ漫画を読んでそのストレスを吹き飛ばそう!近ごろあまり笑えてないと思うなら、ぜひ一度読んでみて。
取材協力:のぞみわたる(@nozomiwataru)