あまりしゃべらない女性に対して、男性が「カワイイ!」と思う瞬間9パターン

「話下手だから、男性としゃべれなくてうまくいかない…」と嘆いている人も多いはず。しかし、男性はおとなしい女性のさりげない振る舞いにキュンとしているようです。そこで、『スゴレン』男性読者に聞いた「あまりしゃべらない女性に対して、男性が『カワイイ!』と思う瞬間」を紹介します。

【1】無言で寄り添うなど、控えめなスキンシップをされたとき
「頑張って接しようとする姿にグッとくる」(20代男性)と、女性発信のぎこちないスキンシップは、男性の心をくすぐるようです。飲み会で隣に座って少し近づいたり、移動中に男性の服の裾をつかむなど、たまには大胆に攻めてみてはいかがでしょうか。

【2】無防備に「あくび」をしていたとき
「ちょっと油断した素の表情ってカワイイ」(20代男性)というように、女性の大あくびも、男性にはキュートに見えているようです。あくびしたあと、目に溜まった涙を指で拭えば、色っぽさを少しプラスできて、違う魅力も見せられそうです。

【3】興味のある話題になると、急に目がキラキラ輝きだしたとき
「最初は驚くけど、心を開いてくれた気がしてうれしい」(20代男性)というように、おとなしい女性が少し積極性を見せるだけで、男性は「深い仲になれた」と喜びを覚えるようです。飲み会で好きなものの話になったら、「私も好き」と話に加わっていきましょう。

【4】友達としゃべっていて、聞き役に徹しているのを見たとき
「控えめな姿勢と楽しそうな顔を見ると愛おしくなる」(20代男性)というように、女友達の話を「うんうん」と聞く女性の姿を見て、一歩引いたしとやかさを感じ取る男性もいます。あえて聞き役に回り、おとなしい部分を引き立てるのも一つの手でしょう。

【5】仕事などで困っていることを、視線でうったえられたとき
「ウルウルした目で見つめられただけでやられる」(10代男性)というように、「困り顔」と「潤んだ瞳」に弱い男性は多いようです。ただし、一方的に見つめ続けるとストーカーっぽくなってしまうので、「目が合ったら見つめる」ようなイメージで行うといいでしょう。

【6】見られていることに気づかず、ボーっとしていたとき
「小動物みたいで、ギューって抱きしめたくなる」(20代男性)と、手遊びやお絵かきをしている姿を「カワイイ」と感じる男性もいます。もし、ボーっとしているときに、男性に見られていることに気づいたら、照れたようにはにかむと、さらにキュンとさせられそうです。

【7】話しかけたら、照れくさそうに顔を上げたとき
男性に話しかけられて、思わず赤面してしまう女性の様子に、「うぶな感じでドキッとする」(10代男性)と、照れてしまう男性も多いようです。恥ずかしくても素っ気ない態度を取ると誤解を招くので、せめて目を見て対応できるといいでしょう。

【8】2人で話していて、満面の笑みを見せられたとき
「おとなしい子が不意に見せる笑顔は…反則です!」(10代男性)と、普段なかなか見られないからこそ、笑顔の価値がより一層高くなるようです。気になる男性がいたら、笑顔を見せるだけで、ドキッとさせられるでしょう。

【9】恥ずかしそうに小さな声で名前を呼ばれたとき
「女の子が声をかけてくれるのは、心を許してくれた証拠」(10代男性)というように、おとなしい女性に呼び止められるだけで、男性は「2人の距離が近づいた」と思うようです。「あの」や「ねぇねぇ」ではなく、男性の名前を呼んだほうが、男性に親しみを感じてもらいやすいでしょう。

「あまりしゃべらない女性に対して、男性が『カワイイ!』と思う瞬間」には、ほかにどんなものがあると思いますか? 皆さんのご意見をお待ちしております。(有竹亮介/verb)

Write A Comment