うつぼ公園からすぐ!カラフルな野菜ときのこを食べる「薬膳スープ」のお鍋

(全4枚)

大阪のうつぼ公園の前にあるフォレストテーブル。こちらはグリーンのメンテナンス等をされている株式会社グリーンエコロジーさんがされてるお店で、店内にも植物がありナチュラルテイストの店内です。1階はコース料理メインの熱香森があり、2階がアラカルトを初めとする中国茶や飲茶やおかゆ等も楽しめます。ぜひこの機会にチェックしてみてください。

薬膳スープときのこを使った要予約の薬膳中華鍋コース

1名様\6000(税込)2名様より前日までのご予約が必要です。コース仕立てになっています。

■前菜盛合せ
■薬膳キノコ中華鍋
■しめの竹炭麺・米粉麺・コラーゲン麺よりいずれか一つの麺
■中華のデザート

のコースなので、鍋だけではなくて満足なメニューです。

12種類の薬味を使ったスープには、せりの根、こぶみかんの葉、くこの実、生姜、八角、干し椎たけ、赤山しょ、にんにく、ローリエ、氷砂糖、赤とうがらし、レモングラスが入っています。

薬味をこんなに使っていて漢方なので、からだの芯から温まります。薬膳のクセはそんなに強くなく、食べやすいスープで上品なお味です。色もほんのり黄色いくらいの透明のスープです

【韓国・ソウル】江南区に行列の「エゴマ麺」そば粉100%に搾り立てのエゴマ油を味わう

色とりどりの野菜とキノコを入れます

体内の善玉菌を作りカロリーゼロのキノコが数種類出てきて美しいです。旬の野菜も数種類出てきてお花畑のようで思わず写真を撮りたくなりますよ。板春雨もつるんと一緒に食べます。

少しお肉も出てきます(豚ばら肉、鶏股肉)お肉をもっと食べたい方は有料で追加可能です。

私たちは、すっぽんを使った コラーゲンボールも追加しました。こちらはオプションでオーダーが可能です。いくらでもスープも飲めるし、めちゃくちゃ美味しいです。そしてキレイになれるのも嬉しい。

しょうゆ、塩、コチュジャン、山しょオイル、唐辛子、胡椒、などの薬味が用意されてるので器にスープを入れてから自分で味を変えて食べてスープも飲みます。本当にスープがすすむお鍋です。

シメは選べる麺で好きな麺を選んで入れます。私達は竹炭の麺にしました。その時も自分の器で調味料を調整して食べました。スープも一緒に楽しめます

人気の中華料理店の1品もオーダーが可能

人気の中華料理店の熱香森の系列店なので、こちらにてアラカルトでオーダーが可能です。

海老マヨ、点心、おかゆ、酢豚などオーダーできます。

デザートはこちらは本格的な中華料理屋さんなので、日替わりでマンゴープリンやゴマ団子や中国カステラなどが出てきます。中国茶とともに最後のデザートまで堪能できました。

食べて美しくなる薬膳中華鍋。女性に嬉しいです

フォレスト・テーブル
050-5872-3016
大阪府大阪市西区京町堀1-8-11 ラクメンビル 2F

Write A Comment