『あの頃、君を追いかけた』のクー・チェンドン主演、幻の傑作『狼が羊に恋をするとき』予告編

『あの頃、君を追いかけた』&『赤い糸 輪廻のひみつ』(下北沢トリウッドにてロングラン決定)のクー・チェンドン主演、幻の傑作『狼が羊に恋をするとき』予告編が解禁!

台北駅近くに実在する予備校街〈南陽街〉を舞台に、そこで働く若者たちの喪失と再生を描いたロマンティック・コメディ『狼が羊に恋をするとき』(2012年)。実写にアニメーションやコマ撮りを加え独特の世界観を創り出すのは、巨匠ホウ・シャオシェン監督がプロデュースした『ONEDAY いつか(原題:有一天)』(10)で長編デビューしたホウ・チーラン監督。時代性を意識し、そこに共通する記憶に独自の視点と美しい構図で挑み続ける監督の長編2作目。

主演は『赤い糸 輪廻のひみつ』(21)のクー・チェンドン。大ヒット青春映画『あの頃、君を追いかけた』(11)に続く主演2作目となる。そしてクー・チェンドンの相手役を演じた『ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。』(16)主演の実力派女優ジエン・マンシュウにとっては、本作が映画初出演にして初主演となる記念碑的作品でもある。ふたりの、初々しいながらもその後の活躍を予感させる演技にもぜひ注目したい。

今回解禁となる予告編では、南陽街で働きながら恋に悩む主人公ふたりのほか、彼らを取り巻く個性的な南陽街のキャラクターたちが登場する。

タンの働く印刷店の店長を演じるツァイ・チェンナンは『悲情城市』(89)で銀幕デビューを果たし、現在に至るまで数多くの話題作に出演し続ける名優。シャオヤンの同僚を演じるのはドラマや映画で大活躍中のグオ・シューヤオ。彼女にとっても本作が映画デビュー作となった。タンの相談に乗る謎の麺屋台の店主を演じるのは、『セデック・バレ』(11)で一躍有名になったリン・チンタイ。本作では本業の牧師としての顔を見せてくれる。

他にも台湾映画界の第一線で活躍するチャン・シューハオ(ブライアン・チャン)(『百日告別』(15)『悲しみより〜潔癖なふたりのビフォーアフター〜』(20))が特別出演している。

【ストーリー】
「予備校に行くね」――メモを残し、恋人のイーインが姿を消した。落ち込むタンが彼女を捜しにやってきたのは台北駅近くの予備校街<南陽街>。タンはひょんなことから印刷店店長に拾われ、住み込みで働くことに。近隣の予備校から依頼されるテスト用紙の印刷に明け暮れる日々、タンはとある予備校の原稿に羊のイラストが描かれていることに気が付く。羊のイラストを描いていたのは「必勝予備校」のアシスタント・シャオヤン(小羊)だった。働きながらイラストレーターを目指す彼女は、海外留学してしまった元カレの帰りをこの街で待っていたのだ。タンはある日、羊のイラストが描かれたテスト用紙の原稿に出来心から狼のイラストを描き足し、印刷してしまう。テスト用紙上で会話を始めた狼と羊は瞬く間に学生たちの話題に。「狼は誰?」。そんなある日、タンはシャオヤンが元カレのことをあきらめ、この街を去ろうとしていることを知り…。

『狼が羊に恋をするとき』は2024年6月14日公開

©2012StrawberryTimeFilmsALLRIGHTSRESERVED

【関連記事・動画】
■[動画]台湾年間興収第1位/映画『私の少女時代 Our Times 』予告編
台湾年間興収第1位/映画『私の少女時代 Our Times 』予告編
■[動画]台湾発、子供と大人の真ん中の二人が甘酸っぱい旅に出る/映画『星空』予告編
台湾発、子供と大人の真ん中の二人が甘酸っぱい旅に出る/映画『星空』予告編
■[動画]90年代のドリーミーな台湾映画が復活上映決定/映画『熱帯魚』『ラブ ゴーゴー』デジタルリストア版予告編
90年代のドリーミーな台湾映画が復活上映決定/映画『熱帯魚』『ラブ ゴーゴー』デジタルリストア版予告編

#南方小羊牧場#柯震東#台湾映画#ムビコレ

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

Write A Comment

Pin
Exit mobile version