メル・ギブソン監督最新作×マーク・ウォールバーグ主演!全米初登場 No.1 ヒット!予測不能のノンストップ・スリル・ライド!『フライト・リスク』メル・ギブソン監督インタビューが解禁!

本作の監督を務めるのは、『リーサル・ウェポン』『マッドマックス』シリーズなどハリウッドの最前線で活躍する名優として知られながら、アカデミー賞5部門を受賞した『ブレイブハート』で監督としての才能も高く評価されたメル・ギブソン。

第89回アカデミー賞作品賞ほか6部門へのノミネートを果たした『ハクソー・リッジ』以来9年ぶりの監督最新作となる。ギブソンが本作で描くのは、絶景の大地アラスカを舞台に、上空10,000フィートの航空機で繰り広げられる、命を賭けた予測不能の騙し合いの物語だ。

主演は、『ディパーテッド』でアカデミー賞助演男優賞にノミネートされた経歴を持ち、『トランスフォーマー』『テッド』シリーズなど名だたる大作で幅広い演技を見せてきたハリウッド屈指の演技派スター、マーク・ウォールバーグ。

さらに『ダウントン・アビー』シリーズの長女メアリー役で知られるミシェル・ドッカリー、『スパイダーマン3』『インターステラー』のトファー・グレイスと、実力派俳優たちが脇を固める。2025年1月24日より全米3161館で封切られ、週末の興行収入で『ライオン・キング:ムファサ』を押さえ、初登場第1位を記録した(Box Office Mojo調べ)。

この度解禁された、メル・ギブソン監督のインタビュー映像では、「脚本を読んでみると、展開が速く、最後まで結末が読めませんでした。笑いを誘い、恐ろしさと同時に不条理な作品。そこへさらに奇妙な要素が混ざり合っていて、とても魅力的だと思ったんです」と制作を決めた経緯が語られる。また、限定された空間と広大な眺望が対極的なシチュエーションの中で物語が進行していく構成について、「飛行機に乗ればいつでも窮屈さに息苦しくなるものです。その他にも多くの人が感じるであろう、飛行恐怖症、高所恐怖症、落下恐怖症、墜落恐怖症といったあらゆる恐怖心を利用しようと考えました」と明かし、「機内というとても限られたスペースで不測の事態が起こりますが、それがアラスカ山脈の上空だということが魅力なんです。見事に壮観な景色であると同時に威圧的でもあり、恐怖を感じますよね。飛行機の中ですが、開放感があり、景色も素晴らしい。領域が広いということが、この物語で一番気に入っている点です」と本作の魅力を解説。

そして、「楽しさと恐怖を同時に味わえると思います。私が感じたものを観客の皆さんとも共有したいですね」とメッセージを贈った。

『フライト・リスク』は2025年3月7日公開

【関連記事・動画】
■[動画]マーク・ウォールバーグ 地毛を剃り上げ熱演! 全員ワケあり、命をかけたフライト/映画『フライト・リスク』日本版予告編

■[動画]それは簡単なフライトのはずだった…/マーク・ウォールバーグ主演『フライト・リスク』吹替版予告編

■[動画]相席スタート山添、航空無線が途切れる混線シーン、見事演じる/映画『フライト・リスク』相席スタート吹替えメイキング

#フライトリスク #マークウォールバーグ #メルギブソン #FlightRisk

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

Write A Comment

Pin