■「僕の歌がたくさんの方々の慰めになることを心から願っています」(TOMORROW X TOGETHER・BEOMGYU)

TOMORROW X TOGETHERのBEOMGYU(ボムギュ)が、自身初となるミックステープ『BEOMGYU’s Mixtape: Panic』より、新曲「Panic」を3月27日18時にリリース。このたび、所属事務所のBIGHIT MUSICを通じて一問一答が公開された。

「Panic」は、ロックバンドのサウンドに温かい感性をたっぷり盛り込んだ自作曲。BEOMGYUは作詞・作曲はもちろん、MV制作にも参加し、自らの色を明確に表現した。

また「Panic」には、暗くて寒い世界にとどまっていないで、一歩ずつ踏み出しながら一緒に乗り越えていこうというメッセージを盛り込んだ。BEOMGYUは音楽を聴きながら困難な時間を乗り越えた自身の経験を元に曲を完成させたという。シンガーソングライターのHeo Hoy Kyung(ホ・フェギョン)と一緒に書いた歌詞は、人々の共感を呼び、心からの慰めを与えるだろう。

■TOMORROW X TOGETHER・BEOMGYU 一問一答
Q. 自作曲でミックステープを披露する感想は?
最初の段階から完全に僕の考えや好みを反映した曲を披露することになって嬉しいです。完成した音楽を初めて聴いたとき、不思議な気持ちで胸が熱くなりました。

Q. ロックバンドのサウンドを選んだ理由は?
もともとバンドサウンドが好きなのもありますが、僕の音楽色を最も表現できるジャンルだと思いました。グループの曲を作る時よりも少し直観的に僕の考えを反映しました。

Q. シンガーソングライターのHeo Hoy Kyung(ホ・フェギョン)と一緒に作詞した理由は?
精神的に辛かった時に、ホ・フェギョンさんの歌を聴いてとても癒されました。「Panic」は僕の歌がまた別の誰かの慰めや癒しになることを願う気持ちから始まった曲なので、ホ・フェギョンさんに一緒に作りたいという旨を伝えたところ快諾してくださり、楽しく作業させていただきました。

Q. 準備しながら、難しかったことは?
どうすれば曲のメッセージがよりよく伝わるかについて悩むことが多かったです。実際にも歌詞に一番時間がかかりました。曲自体は時間があるたびにひとりで作業室に座って頭を悩ませたり、考えを整理して記録しながら作業しました。

Q. 「Panic」を通じて伝えたいことは?
僕の歌がたくさんの方々の慰めになることを心から願っています。壁にぶつかって大変な方たちがこの歌を通じて、その壁を少しは壊すことができればと思います。そして僕をバラエティを通じて知っている方も多いと思いますが、このように音楽を通じて共感を与える人でもあるということも知っていただければ幸いです。

Q. 新しく取り上げたいテーマは?
「Panic」は始まりだと思っていて、これからもっと幅広い曲を披露していきたいし、自分の言葉で自分だけの色を作っていきたいです。まだ決まってはいませんが、僕が生きていく中で感じていることを曲にしたいです。

Q. 世界中のMOA(TOMORROW X TOGETHERのファンの呼称)に一言。
TOMORROW X TOGETHERの曲の歌詞の一節を引用してお伝えしたいです。
「もしかしたら今がいちばん真っ暗な地点かもしれないから、今立ち止まるのはやめよう」(6thミニアルバム『minisode3: TOMORROW』収録曲「Quarter Life」より)

(P)&(C) BIGHIT MUSIC

リリース情報

2025.03.27 ON SALE
BEOMGYU
DIGITAL SINGLE「Panic」

2025.06.04 ON SALE
BEOMGYU
『TOMORROW X TOGETHER ‘BEOMGYU’s Mixtape: Panic’』
※韓国発売日:5月15日(木)から順次発送

TOMORROW X TOGETHER OFFICIAL SITE
https://txt-official.jp/

WACOCA: People, Life, Style.

Pin