4月、春、桜の季節……。
マガポケ読者のみなさんの中にも、入学や就職などなど、新しい環境で生活をスタートする人が多いかと思います!
そんなめでたい空気の中でも、僕の興味といえば、4月は毎年これ一本!
「春アニメ」が始まるってこと!!!!!!
そう――
あのマガポケの大人気連載! 『WIND BREAKER』のTVアニメSeason2がまもなく放送開始なんです! うおおおお!!!!!
ご存じない方のために念のため!
『WIND BREAKER』は元・超不良校「風鈴高校」、現在は街を守る集団「防風鈴(ボウフウリン)」の一員となった高校1年・桜遥(さくら はるか)が、防風鈴としての活動を通じて少しずつ成長していく物語!
2024年の4月にSeason1が放送され、待望のSeason2が今年の4月から放送します!
▼TVアニメ公式サイトはこちら!
本当に待ち望んでいました!!!! あぁ、感謝が漏れ出てしまいそうです……
ありがとう……ありがとう……
「ありがとう会を 開催する!!」
はい、というわけで。TVアニメ放送開始を記念して、今回は主人公・桜遥にちなんだ“桜にまつわるもの”でパーティーを開催したいと思います!
桜もやる気満々なので、まずはお祝いのケーキから作っていこうと思います!
薄力粉、ベーキングパウダー、塩と製菓材料店で揃えたアーモンドプードル。
そして、今回のメインとなる桜パウダーを用意します!
本格的に混ぜる前に、ふるいにかけておきましょう。
卵を割ったら砂糖を入れ、湯せんしながらハンドミキサーで混ぜ混ぜ……。
ある程度混ぜたら桜シロップをぶち込みます!
それはさながら、楡井のピンチにかけつける桜のように!!!
桜風味の卵液ができたら、先ほどふるいにかけた粉を入れてさらに混ぜます!
オレンジ色の鮮やかな生地ができあがったら、溶かしバターを塗って強力粉をふるった型に、その生地を流し込みます!
予熱しておいたオーブンで30分ほど加熱しましょう。
この30分の間に、漫画でアニメSeason2の予習ができちゃいますよ!
さぁ、マガポケアプリを開いてください!
……というわけで30分後。
しっかり膨らんでますね!
型から外して、最後に粉砂糖と桜シロップで作ったアイシングをトローっとかければ……。
桜クグロフの完成~~~! めっちゃキレイで美味しそう~~~!(自画自賛)
ちなみに、飾りに使った桜の花には、アンパンの上に乗っていたりする桜の塩漬け!
塩を洗い、水気を拭き取ってから電子レンジにかけると花びらの部分がブワッと広がるというテクニックを使用しました……!
次のメニューに移りましょう! 作るのはもちろん……
桜の好物「オムライス」!!!
こちらを、桜パーティー風に仕上げてみましょう!
桜パーティー風って何? ふっふっふ、それは見てのお楽しみ……!
まずはフライパンにバターを乗せて加熱し、溶けたら弱火にして薄力粉を投入してください!
牛乳、生クリームを少しずつ投入し、とろみが出てきたら明太子を追加してください。
これで桜色の明太クリームが完成です!
ご飯にはバター、コンソメを少し混ぜて味付けしてあります。
お茶碗で型を取ってお皿に落とすと、綺麗な丸型のライスになりますよ!
お次はオムライスの決め手となる卵……!
油を少し多めに引いたフライパンに卵を投入!
……するのですが、ことはさんのように綺麗なオムライスは僕にはまだ難しい……。
悔しいですが、今回は薄焼きのように焼いていきます。
姉さん、さすがっす!! 精進します!!!
そんなわけで、卵をご飯の上にかぶせ、最初に作った明太クリームをたっぷりかけてください!
仕上げにパセリをちらして、てっぺんに明太子を桜の花びらの型で抜いたものをちょこっと乗せれば……「桜色の明太クリームオムライス」の完成!
しかし、色々と並行して作業しているので、手が足りなくなってきました……!
誰か手伝ってくれるような人はいないものか……。
おぉ、桜から頼もしいお言葉が! でも全部は悪い……
……え? 食べるから全部こっちに回せって話???
まだ一品作るから、ちょっと待っててください!
なんだか待ちきれない人がいるようなので、さっさと作っていきましょう!
ではご飯を用意してください。
またご飯もの? 食べ盛りのボウフウリンのみんなには、あれだけじゃ足りんでしょう!
というわけで、みんなが喜ぶであろう、今回の企画にぴったりな混ぜご飯の素を用意しましたよ!
その名前はなんと――「さくらご膳」!!!
自分の名前を冠する商品に、桜もびっくりです!
桜色がきれいですね~!
さくらご膳をさっくりと混ぜ込んだものがこちら!
写真じゃ伝わりませんが、ふんわり桜の香りがするんですよ、これ……!
混ぜご飯ができたら、平らなケーキの型にラップを敷き、ご飯を半分ほど敷き詰めてください。
その上にアボカドをスライスしたものと錦糸卵を並べます。
上からさらにご飯を敷き詰め、軽く押したら型から外すと……こう!
さあ仕上げです!
上に錦糸卵、桜でんぶ、桜に型抜きした人参、茹でた菜の花、エビ、スモークサーモンなどをいい感じに散りばめたら……(ここはお好みで!)
「春のちらし寿司ケーキ」の完成です!
めちゃくちゃ彩りがあって美味しそう!! これはめでたいです!!!
やばいやばい! お腹が減りすぎて、みんな殺気立ってきました!!
最後に乾杯用のドリンクだけ作らせて!!!
時間がないので、ケーキに使った桜シロップを再活用しましょう!
グラスに氷、炭酸水を入れて……
桜シロップを注げば……「桜のドリンク」があっという間に完成!
コツはゆっくりと静かに注ぐこと!
炭酸水とシロップのグラデーションが綺麗にできるんです!
お祝いにピッタリなドリンクになりましたね!
ということで、「桜づくしのパーティー料理」がすべて完成で~す! ドンドンパフパフ!
……え、なんか見覚えのないものが2品ある?
あれは、余った人参と菜の花でさっと作った辛子和えと、スーパーで買ってきた桜団子です。春といえば菜の花の辛子和えの時期ですし、お団子なんていくらあってもいいですからね(食べたいから作った(買った)だけ)。
さあ、飢えた獣たちがお待ちかねですよ!! みなさん、グラスを手に取って……
かんぱーーーーーーい!!
こちらは桜クグロフをカットしたところ。しっかり桜色に染まっていてイイ感じ!
味も甘さと爽やかな桜の風味が合わさって……う~~ま~~~い~~ぞ~~!!!
きっと桜にも満足してもらえることでしょう!
ということで、TVアニメ『WIND BREAKER Season 2』は、4月3日より毎週木曜深夜0時26分~放送&配信開始!
放送局などは、TVアニメ公式サイトをチェックしてください!
そして、原作漫画『WIND BREAKER』もマガポケにて大好評連載中です!
アニメの前に原作を……という方も、アニメを観てから原作を……という方も、どちらもお待ちしております!
●『WIND BREAKER』最新第21巻、大好評発売中!
ぜひ周りの人にも教えてあげてください!
▼『WIND BREAKER』の記事はコチラでも!
▼マガポケ漫画のオススメ記事はコチラ!
WACOCA: People, Life, Style.