2025年4月11日

iPhoneアプリから投稿

鑑賞方法:映画館

あの時代のあの瞬間の、中山美穂さん豊川悦司さん酒井美紀さん柏原崇さん鈴木蘭々さんをみずみずしく残してくれてありがとうとまずおもう。
当時シリアスな役どころが多かった豊川悦司さんが関西弁でよくしゃべりよく笑うの新鮮だったなあ。

ところかまわず煙草を吸うところとか卒業アルバムに住所が掲載されているところとか学校に部外者が不法侵入できるところとか、コンプライアンスのなさがなつかしい。
あのへんなかたちの包紙が粉薬だと、いまの若者には伝わるのだろうか。

エンドロールのキャストクレジットが、中山美穂ではじまり中山美穂で終わるの本当にすてき。

kikisava

PR U-NEXTで本編を観る Love Letter

WACOCA: People, Life, Style.

Pin