『マイクラ』スティーブ役・山寺宏一、溶岩チキンの歌を大熱唱!映画『マインクラフト/ザ・ムービー』本編映像
ジャック・ブラック吹替 山寺宏一が大熱唱!よよよ溶岩~♪ちちちチキン~♪一度聴いたらヤミツキ!「溶岩チキン」CMソング登場!『マインクラフト/ザ・ムービー』本編映像が解禁!
謎のキューブの力で、すべてが四角形でできた異世界に転送されてしまった非リア充なギャレット(ジェイソン・モモア)、ナタリー(エマ・マイヤーズ)&ヘンリー(セバスチャン・ハンセン)姉弟、ドーン(ダニエル・ブルックス)。彼らは先住転送民のスティーブ(ジャック・ブラック)のアドバイスとレクチャーを受けながら、創造力(クリエイティブ)を駆使して“マイクラワールド”をサバイバルしていく。
この度解禁となったのは、そんな“マイクラワールド”でのワンシーン。
スティーブの案内で村に到着した一行は、彼おすすめの「溶岩チキン」の店を訪れる。「溶岩とニワトリを混ぜたらどうなるか、考えたことある!?どうなるか見せてやろう」とスティーブが装置のスイッチを入れると、レッドストーン回路にパワーが走り、装置に入れられたニワトリの上に溶岩がなだれ込む。「よよよ溶岩~♪ちちちチキン~♪」とノリノリで歌い始めるスティーブを、いぶかしげそうに見守る仲間たち。歌い終わると同時に装置から飛び出してくる、熱々でジューシーな四角い「溶岩チキン」に、思わずお腹が鳴ってしまうこと請け合いのシーンとなっている。
大胆な発想が目を引く「溶岩チキン」だが、実はゲーム「マインクラフト」ファンにはおなじみの存在だ。ゲームではニワトリなどの動物を焼いて食料にすることができ、さまざまな素材やアイテムを応用することで、自動で焼き鳥を作る装置を生みだすことも可能。映画では、そんなニワトリの上に溶岩を流し込んだ画期的な(!?)調理法、「溶岩チキン」をリアルかつポップに再現。
スティーブ役ジャック・ブラックの抜群のキレと表情筋、そして吹替キャスト・山寺宏一の本領発揮となる圧倒的歌唱力が加わり、一度聴いたらヤミツキになるシーンに仕上がっている。なお、これまで数多くのハリウッドスターの吹替を担当してきた山寺だが、意外にもジャックの吹替は本作が初挑戦。劇中には、「溶岩チキン」を始め数々の歌唱シーンが登場するが、「とにかくジャック・ブラックの演技もスティーブのキャラも最高なので、考えすぎず楽しみながら演じました。子供達を含め、吹き替えで観ても楽しんで貰えるよう、なるべく本人の歌唱に寄せたつもりです」と語るように、山寺渾身のジャック=スティーブの大熱唱はどれも必見!!
『マインクラフト/ザ・ムービー』は2025年4月25日(金)全国公開
2D/3D/4D/Dolby Cinema/ScreenX/IMAX 字幕版・日本語吹替版
配給:ワーナー・ブラザース映画
© 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation.
Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratories
【関連記事・動画】
■[動画]『マイクラ』日本語吹替キャスト!山寺宏一、安元洋貴、生見愛瑠、HIKAKINら集結!映画『マインクラフト/ザ・ムービー』日本語吹替版予告編
■[動画]『マイクラ』全米大ヒット発進! 狩野英孝、HIKAKIN、生見愛瑠ら日本語吹替キャストのコメント入り『マインクラフト/ザ・ムービー』“創造力でサバイバル”編
■[動画]『マイクラ』完全再現!四角い動物にクリーパー、ネザーでバトル&サバイバル!映画『マインクラフト/ザ・ムービー』予告編
#マインクラフト#マイクラ#AMINECRAFTMOVIE
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
WACOCA: People, Life, Style.