第5回「TBS ドキュメンタリー映画祭 2025」、2025年3月14日より全国6都市にて順次開催決定!現代を取り巻く重要な社会問題を考える「ソーシャル・セレクション」から『埋もれる叫び~南米アマゾンで広がる子ども達の異変~』予告編が解禁!
本映画祭では、社会問題や多様な生き方をテーマにした作品から、アーティストに密着したものまで、多彩なラインナップを届けるが、今回解禁するのは、現代を取り巻く重要な社会問題を考える「ソーシャル・セレクション」の厳選5作品と、戦後80年という節目の年である本年だからこそ見るべきドキュメンタリーを特別上映する「戦後80年企画」から3作品。
例年注目を集め活発な議論を巻き起こす「ソーシャル・セレクション」からは、今まさに私たちが直面する社会や環境、労働、生活、行政に関わる問題に迫る5作品の上映が決定!
世界最大の熱帯雨林、南米アマゾンで先住民族の子ども達に、脳の異常や身体の麻痺などの健康被害が多発。アマゾンの奥地で静かに進む、知られざる実態を明らかにする、萩原豊監督。
「日本の人々にこそ知ってほしい」先住民族の切なる訴え。
世界最大の熱帯雨林、南米アマゾン。取材班は特別な許可を得て先住民地域に入った。そこでは違法伐採や金の違法採掘が急拡大。先住民族の子ども達の間では、脳の異常や身体の麻痺などの深刻な健康被害が多発している。日本の水俣病と酷似し、「アマゾンの水俣病」と呼ばれ始めた。原因は金の採掘で使用される水銀の可能性が高いとみて、現地の医師らは危機を訴える。アマゾンの奥地で静かに進む、知られざる実態を明らかにする。
『埋もれる叫び~南米アマゾンで広がる子ども達の異変~』は2025年3月14日公開
【関連記事・動画】
■[動画]体が勝手に動いたり声が出たりするトゥレット症候群/『劇場版 僕と時々もう1人の僕〜トゥレット症と生きる〜』予告編【TBSドキュメンタリー 映画祭2024】
■[動画]元TBSアナウンサー久保田智子、特別養子縁組で迎えた娘への“真実告知”/映画『私の家族』予告編
■[動画]坂本龍一、須賀川拓らが発信するドキュメンタリーは新たな価値観が満載/『TBSドキュメンタリー映画祭2024』予告編
#TBSドキュメンタリー映画祭#tbsdocs #萩原豊#埋もれる叫び#ドキュメンタリー#ムビコレ
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7