いつも見てくださってありがとうございます!

今回は、ジブリ「天空の城ラピュタ」より「君をのせて」を歌わせていただきました。

オーケストラとのコンサートの時は、ほとんどこの曲を一曲目に歌わせていただいているくらい大好きな曲です。

いつもコンサートやライブにいらして下さっている方はもちろん、YouTubeで私の歌声を初めて知ってくださった方にも、いつか会場で生の歌声を聴いていただきたいなぁ。。。
そんな願いも込めて今回も歌わせていただきました。

いつも通りの生活が必ず戻ってくると信じて。。。

それまで、この画面を通してになりますが、少しでも皆さんに楽しんでいただけますように😌

いつもありがとうございます!☺️

<演奏曲情報>
作詞:宮崎駿
作曲:久石譲

歌:はいだしょうこ
カラオケ音源協力:第一興商

===
チャンネル公式Twitterはじめました!

公式プロフィール
https://www.horipro.co.jp/haidashoko/

公式インスタグラム
https://www.instagram.com/haida_shoko/

オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/haidashoko/

YouTubeに関するお問い合わせはこちらまで
運営会社:株式会社FIREBUG
info@firebug.jp

#はいだしょうこ
#はいだしょうこの歌とか
#君をのせて

37 Comments

  1. ラピュタの冒険懐かしいです‼️リアル体験出来るのも出来ないのも映画によるけど。

  2. 宝塚ファンだった私、、今でも忘れられない。ベルばらの大階段でのエトワール、初日客席がざわめいたのを。私も「すごい誰、、!?」ってなったのを覚えています。
    のるさんゆりちゃんのディナーショーでも素敵な歌声!!
    でもまさか歌のお姉さんになるとは思いませんでしたね(笑)

  3. 「父さん」や「母さん」、「熱い思い」の高音が二段階なのは苦手ですがしょうこお姉さん大好きなので度々聞きたくなります。

  4. はいだしょうこって元宝塚だし、お母さんと一緒でうたのおねえさんとして歌ってたからうまいんだよな

  5. なぜか思ったのは違う歌のように思えます。井上あずみさんの歌の時は景色が浮かぶのですが、はいださんの歌は景色が浮かびません、美人すぎるから?声が良すぎるから?なぜかはわかりませんがお二人ともとてもお上手なのですが私の感覚で何かが違うと思いました。

  6. 初めてはいださんの歌ってるのを聴きました。
    歌では勝てないけど、絵ではある意味勝てると思う。

  7. 描く絵は小っちゃいけど、声は大きくて素敵です♪基本の口の開け方なんでしょうかハキハキしてて心地よいですね。さすが宝ジェンヌ。たまりませんね♪

  8. あの地平線 輝くのは

    どこかに君を かくしているから

    たくさんの灯が なつかしいのは

    あのどれかひとつに 君がいるから

    さあ でかけよう ひときれのパン

    ナイフ、ランプ かばんにつめこんで

    父さんが残した 熱い想い

    母さんがくれた あのまなざし

    地球はまわる 君をかくして

    輝く瞳 きらめく灯

    地球はまわる 君をのせて

    いつかきっと出会う ぼくらをのせて

    父さんが残した 熱い想い

    母さんがくれた あのまなざし

    地球はまわる 君をかくして

    輝く瞳 きらめく灯

    地球はまわる 君をのせて

    いつかきっと出会う ぼくらをのせて

  9. 素敵な歌声^_^うたのおねえさんの時から好きです♪

  10. なんかもう歌う前から、イントロの段階で曲に入り込んで感極まってる感じが、本当に歌が好きなんだなっていう感じが溢れていて、涙が出ます✨

  11. スプーがインパクト強すぎて忘れてたけど
    元うたのおねえさんだったわ…

  12. 素敵な歌声ですけど、確か宝塚出身ですよね?腹式呼吸で歌わないのは何故??

  13. まだ幼稚園児か小学生だった頃、いつかの公園でしょうこお姉さんが君をのせてを歌っているのを聴いて、号泣したことをよく覚えています。まさかYouTubeで、本人様のチャンネルで聴けるとは思わず感動です。素敵な投稿ありがとうございます。

  14. すごく良い声だし、上手いけど、クセが濃くて、幼い少年、少女のストーリーには合わない。