今思えばフジテレビがこうなることは、あの時から見えていました

<チャンネル概要です>

元TVディレクター/さっきーといいます。
テレビ業界で13年、辞めて5年ほど。
四流大学中退後に「テレビ業界の墓場」と呼ばれるTV番組制作会社に入社したら、
イケイケのブラック絶頂期で墓場以下でした。
ちょうどテレビ業界の絶頂期から衰退期を経験。

このチャンネルでは、
マスコミ業界のヤラセ、捏造、偏向報道の実態、芸能界の裏話、パワハラ体験談など、
実体験をふまえてテレビ業界の闇や真実などお伝えしています。
メディアの王様気取りだったテレビが衰退した原因など感じていただけたら幸いです。

▼チャンネル登録よろしくお願いいたします^^
https://tinyurl.com/yasqkgso

48 Comments

  1. いや、フジテレビに限らず、今のテレビは、「韓国人と左翼による世論誘導装置」になってしまっています。 
    私は、テレビで「韓国ヨイショ」発言や「韓国ドラマにはまっている」発言をするコメンテーターや芸能人を大嫌いになるようになりました。

  2. フジテレビは優秀な社員がいないのかな…。優秀な人は辞めるんかな…?

  3. 有能な人材が辞めまくったから
    じゃないか?(笑) 使えない奴ばかり
    残ったので、パクりやクソつまらない番組ばかり作っては放送してるからだよwww

  4. 若い世代はテレビ以外の娯楽が沢山あるし中高年にはテレビは低レベル過ぎる。ありとあらゆる動画から自分の嗜好に合う物を選べるインターネットのプラットフォームにテレビが勝てる訳がない。テレビは災害用、天気予報とスポーツ、あとEテレ(総合はいらん)位のチャンネルで充分。バイアスのかかったニュースも不要。

  5. テレビ観てる人なんて隠キャが多いんですから
    究極の陽キャ(フジ社員)が落ちていく様子は
    気持ち良い人が多い気がします
    電〇とフジには全く共感できません

  6. ①失敗しても認めず反省しない
    ②大失敗がトラウマになって過剰な自己保身に走る
    ③そもそも仕事のセンスが無い

    これ、2010年代に日本を衰退させた大企業全部に当てはまるような…

  7. 内部の関係者で、期待してみたが大したこと言ってない。
    テレビ全体が凋落するわけが分かった

  8. 東日本大震災以降 明らかに日本の空気が変わりましたね
    自分自身あんなに楽しく見てた「笑っていいとも」で全く笑えなくなったのには驚きました

  9. まぁ、フジテレビは「パクリの名手」。めちゃイケ視たら分かるでしょう。

  10. 一番見誤ってはいけないポジションの人が致命的過ぎる位空気読めなかったのと
    ガセガワがいう上が馬鹿ってのも一理あるなって思いましたね

  11. CMカンプや廷内スケッチしてましたが、五年位音沙汰ないですね。

    自身、テレビは遠征中の宿泊でしかかけないです。

  12. 悪いけど、テレビ、もう観てませんわ~。
    テレビ(受信機)も、持ってまへんしな~。

  13. 2010年春まで放送されたキャンパスナイトフジの終了からフジの凋落が始まった

  14. フジテレビが潰れようがどうでもいい、
    逆にコメ主たちに聞くがあんたらの会社大丈夫なん?

  15. 1に関しては違うんじゃないのかな。むしろ自虐的に打ち上げしたんだろうと思うが違うかい?
    一番なのはフジテレビのデモを社員は甘く見たことだと思うぞ。
    貴方ディレクターやっていたんだからそれを取り上げないのはどうなのかなあ、、、、

  16. 上層部に逆らうと制裁されるという
    プレッシャーで身動きとれないからじゃない?

  17. 僕らの音楽みたいな優良番組を終わらせた時点で、この局どうかしてると思いました。

  18. フジ系は基本視れる番組がない、pdがワンマン⁉ 
    pdと首脳陣総入れ替えだね‼

  19. もうお台場も観光地としては落ち着いてるし、「うわぁーフジテレビだ!」って感じもないですね。
    バブルが終わって今はもう「お台場とか遠いわー…」って印象しかない。

  20. 究極の無責任体質だな。これでは凋落もやむを得ない。

  21. 今の地上波なんて母親が子供と一緒に見られる番組しか生き残れなくなってるよね。
    だから、くる日も来る日も同じようなラインナップでクソつまらない。

  22. 「テレビは不振ではない。フジだけが負けている」などという印象操作をしているに過ぎない。
    テレビ界のズル賢さが垣間見える。

  23. 韓国を推し過ぎた 程々にすれば良かった どの国も良い所悪い所あるが、異常に日本を落とし過ぎた

  24. ホリエモンの株式取得のときホリエモン考えを理解し インタネットテレビをしていたら今のフジではなく 成長できていたと思う。
    またフジの社史がえぐすぎる。 一時は、ごまかしても時代流れによってばれてきている (フジの会社理念がくるっている)

  25. 解決じゃなくて謝罪と忘れられることが目的になっている人、いるよね

  26. パンチ佐藤さんがフジのロケ番組に出て変化を感じたのが
    グルメリポでスタッフそれぞれにも高級料理が提供されていたのが
    いつしかタレントの食べ残しか別の安物をスタッフが食べるようになっていた、と。

    食べ残して欲しいとか、料理が冷めきるまでにとかで、スタッフに廻す為にタレントの見せ場である食レポの撮影がおざなり進行になっていった、と。

  27. 深夜宅送が
    相乗りになったよな?
    突然

  28. もっと全体的なことかと思ったら3つのうち2つは特定の個人に関するエピソードだったw
    でも時代の流れを読めない一個人のプロデューサーが全体を牛耳ってる体制が問題なのだということをよく表している