0:00 ■時系列(挨拶)
演出伏線回収
0:40 1.北条時政の立場!父子と畠山重忠の乱
2:33 2,政子と阿波局の関係!
3:46 3.干し鮑の真意
5:07 4.北条義時、時房の発言
6:30 6.源頼家の文について
7:32 5.源頼家の最期が違う!その後について
10:10 7.北条政範
11:01 8.梅、桜の意味
12:38 9.源仲章、教育係に

#鎌倉殿の13人 #源頼家 #北条義時 #三谷幸喜 #北条時政
名古屋おもてなし武将隊480歳の前田慶次が歴史を語る!
大河ドラマ鎌倉殿の13人徹底解説!

🏯Twitter

🏯TikTok
https://www.tiktok.com/@maedakeiji_bushotai?lang=ja-JP

🎮放送内容🎮
📝33話「修善寺」
是非感想コメントよしなに!
演出部分の解説考察は是非ご覧あれ!

📺出演情報
🔴名古屋城出陣表(週末演武披露!)
https://busho-tai.jp/schedule/castle.php

🔴オンライン(出演)含めチケットはこちら
https://bushouten.stores.jp/

【前田慶次 レギュラー出演情報】
名古屋城検定上級歴代最高得点保持者(名誉顧問叙任)
日本城郭検定準一級

城びと「前田慶次の自腹でお城めぐり」連載中 https://shirobito.jp/article/rensai/25

PHPオンラインシュウチ 記事連載中 https://shuchi.php.co.jp/

📺レギュラー番組📺
メーテレ おもてなし隊なごや 
毎週火曜時18時56分~
https://www.nagoyatv.com/omotenashi2019/

名古屋情報通(WEBマガジン)
https://jouhou.nagoya/author/bushotai/

城びと 連載 前田慶次の自腹でお城めぐり
https://shirobito.jp/article/rensai/25

【活動拠点】
名古屋城、中部国際空港セントレア、名古屋の地

【SNS】
Twitter(隊) https://twitter.com/nagoyabushotai

(慶次単騎) https://twitter.com/keiji_bushotai

Instagram https://www.instagram.com/ngy_bushota…

ブログ https://ameblo.jp/busho-tai/

ホームページ https://busho-tai.jp/ 

【公式オンラインショップ】
https://busho-shop.com/

【NAGOYA GRAMPUS戦伝大使】
https://www.busho-tai.jp/nagoya-grampus/

【サムライ☆NINJA空港 中部国際空港セントレア】
https://www.centrair.jp/special/campa…

【家臣団(ファンクラブ)】

家臣団「集」

8 Comments

  1. 視聴大義!
    いつも楽しみに見てくれる皆々ありがとさんじゃ!

    語っておらぬ部分で見所
    ■善児が手を掛けた人数が何と12人、、、で最期の1人が自分という
    敢えての人数な気が致す。

  2. 0:05 ■時系列(挨拶)
    演出伏線回収
    0:40 1.北条時政の立場!父子と畠山重忠の乱
    2:33 2,政子と阿波局の関係!
    3:46 3.干し鮑の真意
    5:07 4.北条義時、時房の発言
    6:30 6.源頼家の文について
    7:32 5.源頼家の最期が違う!その後について
    10:10 7.北条政範
    11:01 8.梅、桜の意味
    12:38 9.源仲章、教育係に

  3. いつも気持ちがホットなうちに見られる直後解説。楽しみでありがたいです。
    名古屋弁&時代言葉の流暢な語り口も好きですし、解説も詳しくて為になります。
    ありがとうございます。

  4. 解説ありがとうございました。あんなに恐怖だった善児が…脚本すごいですね。
    13人目が自分とは気付きませんでした。
    頼家様の最期は…描けないですよね…。
    来週も怖いですが見ます。

  5. 今日も解説有り難うございます。今回は生解説見ること叶わず、録画を見て、解説見させて頂きました。今回も伏線沢山でございましたね。神演出も沢山で慶次様の解説でなるほど❗️が沢山でした。次回もどの様な伏線、演出が出てくるのか楽しみでございます。解説有り難うございました。

  6. 解説ありがとうございます!
    各所に伏線が張り巡らされていたのがよくわかりました🙂
    風呂場の暗殺という話で太田道灌を思い出しました。辿ると彼も(摂津)源氏なのですね😨

  7. 善児は文盲だった設定のように見えました。
    ただ、一幡の手習いで「一幡」の文字だけ繰り返し見ていたので反応してしまった感じだった。

    一方、あの部屋に「一幡」の文字が置いてある理由も、それまでの頼家とせつ・一幡の関係から、33回冒頭で2人の名前を部屋に祀っている描写が自然で、その事がまた諸行無常の感を増す演出だったと思う。