なにそれ? ツツガムシ病  No85

ツツガムシ病は、リケッチアという病原菌の感染症で、
リケッチアを持っているツツガムシに刺されておこります。

春と秋に多く、起こるりやすい地域があります。 
流行るところでは誰でも知っているが都会などではほとんどみないのです。

■経過と症状
経過は特徴的です。
刺さたときはわかりませんが、刺されてから症状がでるまでには10日〜2週間です。
発熱、頭痛、筋肉痛などの症状
2−3日で身体に発疹が出ます。
経過と発疹から疑ったら刺し口を探します。

発疹の程度はいろいろです。
薄い少しくすんだピンクが多いですが、赤みが強いこともあります。
刺し口をさがすと、黒いかさぶた、赤いだけ、ちょっとしたキズや水疱などです。
疑って探すと診断がつきます。

■検査と診断
検査では肝機能が悪化していることが多いです。炎症反応(CRPなど)が上昇しています。
ツツガムシ抗体価の検査もできますが日数がかかります。
PCR検査は結果が早くでますが、検査できる施設は限られます。
症状から臨床的に診断して治療を始めるということになります。 

■治療と予防
疑われたら治療します。
テトラサイクリン系抗生物質がとてもよく効きます。
重症感が強ければ入院して点滴、症状が軽ければ内服で2週間くらい投与します。

しかし、合併症がひどくなることもある、血栓症、肺炎、髄膜炎などを起こして重症になることもあります。

ワクチンはありません。地域性があるので肌を出さない服装など気をつけましょう。

薬疹などとの鑑別が難しいこともあります。
頭に思い浮かぶかどうかということも大事です。
珍しいけどときどきはある、知っておきたい感染症です。

◆◆ 関連コンテンツ【ドクター永井の皮膚科】

▼よくある皮膚腫瘍:粉瘤(ふんりゅう)

▼紫外線で老化する!? シミとシワ

▼キズパワーパッドの話 その2

▼褥瘡の基本② 壊死組織をどうするか?

▼褥瘡の基本① 急性期と慢性期

▼それは褥瘡ですか?

▼大人のりんご病

▼単純ヘルペスいろいろ

▼丹毒とは?

▼水疱はつぶす?つぶさない?

▼凍瘡(しもやけ)と凍傷

▼やけどに注意

▼疥癬(かいせん)を広めない

▼キズパワーパッド使って良いですか?

▼ ヘルペスとは? 帯状疱疹と単純疱疹

▼ 湿疹ってなに?

▼ 乾燥のスキンケア 〜皮膚のカサカサ、保湿しましょう

▼ ホクロのガン!?メラノーマとは

▼ 皮膚がんになるよ!高齢者の顔の赤いシミ
https://youtu.be/z5CK_nqE08U 

▼ じんましんの話

▼ 足の水虫、爪の水虫

▼ イボ、タコ、ウオノメ

◆◆ ドクター永井 風の道ホームページ

HOME

◆◆ ドクター永井の運勢鑑定 〜 人生再生診断 
あなたの現状、強み弱み、壁を突破するには?

ドクター永井の運勢鑑定


 → 無料ですが私のメルマガに登録されます〜

◆◆「風の道」コンフリクト・マネジメント 
【「人生のコンフリクトに対処する」メルマガ 登録はこちらから】
→ https://kazeno-michi.com/present/

◆◆ 講演・研修お申し込み/お問い合わせはこちら
→ https://kazeno-michi.com/contactus

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.