大河ドラマ「鎌倉殿の13人」歴史解説・出演者インタビューなどはウェブサイトへ
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/?cid=dchk-yt-2211-88

第44回「審判の日」
後鳥羽上皇(尾上松也)の計らいにより、右大臣に叙されることとなった源実朝(柿澤勇人)。政子(小池栄子)が愛息の栄達を喜ぶ中、鎌倉殿への野心に燃える公暁(寛一郎)は三浦義村(山本耕史)のもとを訪れ、鶴岡八幡宮で執り行われる拝賀式について密談を交わす。三浦館の動きに胸騒ぎを覚える泰時(坂口健太郎)。一方、義時(小栗旬)の周りでは、朝廷と鎌倉の橋渡し役として存在感を高める源仲章(生田斗真)がのえ(菊地凛子)を…

【見逃し配信】
「ドラマ本編が見たい」と思った方には、見逃し配信があります。
放送日から1週間、NHKプラスで何度でもご覧いただけます!https://www.nhk.jp/p/kamakura13/ts/32V2Z7X2M9/?cid=dchk-yt-2211-88

【出演者】
小栗旬、小池栄子、坂口健太郎、瀬戸康史、尾上松也、生田斗真、菊地凛子、山本耕史

【放送予定】
NHK 総合 毎週(日)夜 8:00~/[再放送]毎週(土)午後 1:05~
NHK BSプレミアム・BS4K 毎週(日)午後 6:00~

39 Comments

  1. 源仲章ってこんなウザかったかw?
    今回で完全に義時怒らせちゃったな…
    実朝…

  2. 京で物怖じしないトキューサに時政パパみを感じた笑
    実朝、、雪の日は外でちゃダメだって、、

  3. 大河ドラマで鎌倉殿の13人よりドロドロしてるのある?

  4. もう既に結末知ってるし、歴史は変えられないって分かってるはずなのに、
    予告見ただけでもう涙が止まらない……

  5. もしあのとき義時が泰時に源仲章に借りを作るなって言ってなかったら○されてたのは義時だったっていうシナリオなのか

  6. 実朝くんは頼家の死の真相知らないよね、、?地上波版の予告の「公暁…すまぬ」が辛いよ

  7. ⚠️少しネタバレ注意

    43回 今日のやつ
    44回 実朝暗殺前
    45回 実朝暗殺
    46回-47回 次期鎌倉殿の話&承久の乱前
    48回 承久の乱&義時死

  8. 実朝が都にベッタリになった戦犯は仲章みたいなところあるから実朝と枕を並べていってもろて

  9. 源実朝が暗殺される話しとあの占い師のお婆さんが雪の日に歩いてはならぬと言っていた事が当たると言う事ですね。いよいよ鎌倉最大の悲劇が来るとどうなる鎌倉殿!!👍🤔🤔😥

  10. 政子こそ悲劇のヒロインだよ…子供全員亡くなってしまって頼れる弟も昔の様な弟では無くなってしまった。

  11. 雪の日の事件から承久の乱まで何か特筆すべきイベントってありましたっけ?

  12. 次々と子をなくし一人生き残った息子が自らの孫に討ち取られる・・従三位を授与され実朝の前でおどける政子の姿を見ているから余計切ない。

  13. 政子「いよいよですね」
    ワイ「…いよいよ、ですね:(´◦ω◦`):」

  14. 「いよいよですね」
    ついに来てしまったらしい。

  15. 個人的に、実朝の乳母として権力の旨味を吸い続けた実衣がどうなってしまうのか気になる…