岡田斗司夫マインドをご視聴いただきありがとうございます。
チャンネル登録・高評価宜しくお願い致します♪

0:00 一般の観客の視点
1:16 世界系アニメ
3:15 クリエーターは背伸びする
3:58 アート作品に近づいた
5:26 よく見抜けましたね

岡田斗司夫関連書籍
https://amzn.to/3yeEdcE

チャンネル登録宜しくお願いします!
​https://bit.ly/3tuOTko

岡田斗司夫マインド再生リスト
https://bit.ly/3vNtm8a

岡田斗司夫さんのチャンネルはコチラ↓
https://bit.ly/2RCqFaG

切り抜き元動画↓
「子供よりも自分の幸せを」「デブでもできる恋愛指南」「理想の教師などいない」岡田斗司夫ゼミ451(2022.7.31)サイコパスの人生相談7月増刊号

※当チャンネルは岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。

#岡田斗司夫​ #岡田斗司夫切り抜き​ #悩み相談 #岡田斗司夫ゼミ #同志社大学 #講演 #サイコパス #人生 #幸せ #公式 #ソシオパス #岡田斗司夫マインド #きりぬき

※原因が判明※ 僕はこういうアニメを●●系と呼んでいます【岡田斗司夫 切り抜き サイコパス エヴァ 崖の上のポニョ アニメ 映画】

32 Comments

  1. 監督のことを見下してたわ。こっちが見下されてたのか。

  2. 秒速5センチメートル観てあまりにもキモくてこの監督の作品観る気無くした…

  3. 天気の子に関しては主人公が状況を理解した上で行動しているから正しい指摘だと思うが、
    ヱヴァ派とポニョの場合だとむしろ主人公の知りえない部分で世界に影響が出てる上に何なら主人公がヒロイン共々世界を救ってる側だから結果がどうあれ見方がずれている気がする。

  4. 自分も18歳でまわりがこういうの大好きな年頃だから思うんだけど、世界系が好きな(若い)視聴者は主人公側に感情移入するから「主人公とその恋愛相手が結ばれればそれで心底良かったと感じる」ような"映画を見てるようで物語しか見てない子"が多い。

    「エモい」が流行ったのも「それっぽい雰囲気」で感動できて手軽だからじゃないかな。感想を話し合ったりSNSに載せるときも
    「超感動したよね!」
    「マジエモかった!」
    で会話が成立する。

  5. 2:30見下したマーケティング(P)的な作り方~ 最後の方ではクリエーター至上主義へ‥と言っていてなんか理解出来なかったなぁ

  6. それらの作品を同類として見てる時点で短絡的過ぎる
    無駄にジャンル化してわかった気になって勘違いしてるだけでしかない
    アート云々のところもトンチンカンだし相変わらずこの人の言うアート敵視の価値観はおかしい

  7. 他のコンテンツ検索してる時にお前の動画のサムネが出るとマジでイラつくw
    一生吠えてろ笑

  8. 作品違うけどFate Zeroの切嗣なら陽菜を犠牲にして世界を救う選択をしてたと思う。士郎なら?

  9. 昔から作品を通じて押し付けがましさが伝わると、オタクは嫌がってたけど、観客の人間心理を、数ある今まで制作されて来た作品の試行回数で理解されちゃってるから、AmazonのAIの様にオタクは選ばされちゃってるってのが、押し付けだと中々気が付けなかったりするよね。

  10. もう大人になってそんなことは無くなってしまったけど、中学生や高校生の時の恋って周りの全てを犠牲にしてもこの人と一緒にいたいって気持ちになれたし、恋をした相手と自分はこの世界の中でも特別な存在でいられるような気がしました。今考えれば恥ずかしい気持ちになるけど、天気の子はそんな青春の思い上がった気持ちを体現化して世界を巻き込んだ壮大な大恋愛をして、二人のためなら世界も犠牲にしちゃうみたいな作品だから、その人が経験してきたことによっては違和感のある物語に感じるのかなと思います。他の世界系?と呼ばれる作品もそうで、それらの作品はスケールや環境は違っても自分の体験に置き換えて共感できる部分を探して楽しむものなのかなと勝手に思ったりします。

  11. 友だちのオタクから異世界転生物の話を聞くと
    いつもツッコミどころを突きたくなるのがなぜか分かりました。
    イライラしていたんだなと

  12. その他大勢の凡人どもは、キラキラした特殊世界の主人公の犠牲になる定め

  13. アニメ理論、映画理論言い方様々だけど、"創作だから理を無視して気合でなんとかできたり等、しても良いよね"がまかり通せてるんだろうなぁ。
    少年誌等は対象が若年層だからそう言う展開も問題無いけど、年を重ねてくると道理や原理で納得するから世界系の展開は納得できないのも当然

  14. 恋愛が分からん俺は天気の子もよく分からんかった…
    横にいる友達は目潤ませてたから好きな人もおるんだなぁと思った😅

  15. 新海さんは毎回童貞が女の名を叫んで走るようなものばかり作りますね

  16. つーか世界の運命を年端の行かない子供2人に委ねなきゃいけない時点で、命懸けで突っ走った2人を責める云われなんて無いと思った。しかも子供達を誰も相談したり頼れない状況にし、それどころか乱暴や逮捕など冷静に考える余裕のない程追い詰めたのは、周りなんだし。子供達の心境からしたら、その選択肢を与えるに余りある状況に追い込んだ周りの責任でもある。彼らは決して都合の良いヒーローじゃないんだから。
    あくまで物語の登場人物に限った話。作品には色んな見方がある事を忘れちゃいけない。

  17. 世の中の終末思想や予言、コロナや戦争のご時世を
    物語の中の出来事として体感出来ると思います

  18. 君の名は。で川村元気(プロデューサー)が説得して上手く拮抗させたみたいに自分で言ってたよね
    天気の子ではめっちゃ折れたのかw

  19. 「火垂るの墓」は極左でいらつく。このアニメで感動してる人間はもっといらつく。
    アニメであれ実写であれ、事実を曲げて感動と極左思想を織り交ぜる手法=サブリミナルは詐欺に等しい。
    映画監督は左翼思想にこびりつく人多すぎだ。

  20. アメリカ映画のカーチェイスでどんどん人死んでいくみたいな
    結局私はそういう域にはいませんよとごまかすために設定を極端にしている感じ

  21. 00:37 じぶんたちが被害者側じゃない?
    ・・みたいに、考えられるのがすごいな。

    じぶんは単に、エンターテインメントの作り話としてしか見れない。

  22. なんかすげぇ的外れな気がする。
    例えば自分の幼い子供を守るためなら
    そりゃ他の何を差しておいても
    それを達成しようとするだろ。

    そんなの人間に限った話じゃない。
    動物の本能。自然の摂理。

    それでクリエイター至上主義って
    わけわからんと思うが…

  23. 昨日アマプラ無料で天気の子を観ました。ただだけど観て損した感。ヒット映画が日本人の平均レベルを如実に反映しております。