第3弾アプデ追加モンスターは一体誰なのか?いくつか予想します

編集ミス
1:39 矢印の影反対にしてました
_______________________
**宣伝とリンク**
Twitter → https://twitter.com/hw_taki

画像ソース:
狩猟解禁直前! 『モンスターハンターライズ:サンブレイク』のプロモーション映像4が公開! |株式会社カプコンのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003167.000013450.html
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』のプロモーション映像を公開。脅威となる3体の新モンスター「王域三公」や、より軽快に進化したアクションに迫る! |株式会社カプコンのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003007.000013450.html
【9月29日(木)配信決定】『モンスターハンターライズ:サンブレイク』無料タイトルアップデート第2弾(Ver.12) |株式会社カプコンのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003305.000013450.html
フィオレーネが番組司会!? 「モンスターハンターライズ:サンブレイク スペシャルプログラム 2022.11.16」が、2022年11月16日(水)23時より配信決定!  |株式会社カプコンのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003420.000013450.html

©CAPCOM CO., LTD. 2021, 2022 ALL RIGHTS RESERVED.
#モンハン #考察 #mhサンブレイク

29 Comments

  1. ぶっちゃけこの時期になるとサンブレイクのアプデよりワールドの後継作の方が気になってくるのって俺だけなんか

  2. 結局溶岩洞の手記回収出来てないし、ごくせんきょう壊滅の原因がアマツってのも回収出来てないからまだサンブレは続くのかな

  3. シルエットが?だからなぁ最初は新古龍?!とか思ってたけどメルゼナっぽいな確かに

  4. 傀異克服テオクシャあたりはほぼ確実に出ると思うから、それと同時に錆クシャが出るってことはないんじゃないかなあと思う
    あとメルゼナ特殊個体はもうちょい後の気がするからやっぱり渾沌ゴアが順当かな

  5. 第2弾アプデで新しい希少種としてタマミツネ希少種が出たから次のアプデは新しい特殊個体を出そうという発想は全然ありえることだと思う

  6. あえての「?」がアイコンのモンスターだったり?
    ゴグマジオスとかボレアスとか……(無いか…)

  7. 必ずその地域にシャガルが一匹になるようになってるのは世界がそうしてるのか、モンスターの意思なのか。

    ゴアといえば、たきさんならお気づきかと思いますが、ゴアには半身を掻きむしるような生態行動もあるので、混沌ゴアの実装は可能性がかなり高いですね。

    まあグラビとかアグナみたいになるかもしれねぇけどな!!!イヤーーーッ!!!

  8. たきえいさんも言ってる通り、今回、フィオレーネの紹介だから王域参考に関係してるかも。何がきても嬉しいことに変わりはないけど。

  9. 渾沌ゴアはアイコンや克服シャガルの可能性を考えると厳しいし、錆は克服クシャと被るし、氷刃ベリオは第三段まで引っ張るようなモンスターじゃないし、そもそも城塞高地や寒冷群島でなれるかも微妙だし、そう考えるとその辺は厳しいんじゃないかと思ってしまう…
    で、そこで自分は何が来るか考えたらまずはレギオスとゼクス特殊個体。どっちもまだ極限化か二つ名しかないから特殊個体あっても良いかなと。レギオスは城塞高地いるし、ゼクスも特殊個体になって城塞高地に適応したみたいでいけそう。でも個人的にアイコンが「?」なのはまだサンブレイクに通常個体が出ていないモンスターの特殊個体だからだと思ってて、そう考えると飢餓ジョーが一番あり得るんじゃないかと勝手に予想しておる次第。傷ガルルガや凍てギエナや臨界ブラキ、死ハザクは設定やインパクト的に厳しいし、ことネギも棘のグラがSwitchでは厳しいらしいから無理。でもいきなり飢餓出すならなんかバルファルクみたいに理由付けが必要だけど、飢餓る理由ならある。百竜夜行でモンスター減ったり、キュリア事件で食べれなくなったりで飢餓る可能性はある。まあでも普通に今通常個体しれっと出しても良いけどね。と言うわけで、俺の予想は飢餓ジョー

  10. 次のアプデでクシャテオの傀異克服あると思ってるから、個人的に錆びクシャは無いんじゃないかと思ってる。

  11. 出したら話題になるしシルエットだと誰でも分かるようなフォルム…だけど城塞高地でないといけない…かあ、じゃあイャンクック先生じゃないな

  12. フィオレーネが司会だからメルゼナ関連では?というのは盲点でした
    その他にも、形状が特徴的なモンスターだからシルエットを出さない可能性とか、メタ的な視点から予想してるのが素晴らしいですね

  13. 個人的に今回じゃなくてメルゼナはメイン歴戦王みたいに1周年で出てきて欲しい
    今まで遊んでくれたお礼みたいな感じで

  14. 強化個体→クシャルとテオ、特殊個体→混沌ゴアとメルゼナが現実的。数も4体で多すぎず少なすぎずですし。自分はこれでほぼ間違いないと確信しています。

  15. ナルガ希少種が極みナルガのモーション持ってたみたいに傀異克服クシャが錆クシャのモーション持ってきそう

  16. 傀異化クシャの方が錆クシャより可能性高そうだから錆クシャは来ないかもね…

  17. 王域三公の特殊個体出てほしいですね、いずれにしろすっごい楽しみです

  18. 錆クシャ来てほしいけど、傀異克服クシャがくるならクシャまみれになるな