【動画目次】
00:00 OP
01:23 難しさの理由
05:22 通夜
08:27 葬儀・告別式
10:35 言葉遣い
14:49 服装
22:35 香典
35:22 次回予告

中田敦彦主催のライフスクール「progress」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon

中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g

中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com

この動画の参考文献:

「お悔やみのマナー 」西出ひろ子(アドレナライズ)
https://amzn.to/3XJLaj6
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています

協力:アドレナライズ
※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています

48 Comments

  1. 本当に人生に役立つチャンネルは唯一中田あっちゃんのYouTube大学だと思っています✨日々感謝しています✨

  2. 父が亡くなった時、お通夜に友達が来てくれて、オリジナルのコミュニケーションに励まされました。これは関係性ありきのエピソードですが、本当に弔問マナーって大事だなと思います。日本人

  3. こういうのって今更なんだけど知らないことばかり。

  4. 生きてる上で役立つ情報ありがとう!!
    チャンネル登録した甲斐がありました

  5. え?
    ルーツって言われると私の年齢って😂
    昔から、お通夜では孫が徹夜で見守ったもんよ。
    (線香を切らしてはいけないのでね)
    今は若者がいなかったり、家でやったりして、あまりその辺まで厳密にやらなくなったけど、葬儀場に泊まってやってたな。

  6. 複雑に入り組んだ建前を、きっちり整頓してエクストリームしてくれるあっちゃんに感激して墨が薄まりそうです。

  7. 受付で ご臨終です。と謎の宣言をし お顔を見せてもらって 男の人もグロスをするんですねぇと口走り日々の成長からファスナーを無理くりに上げてもらったあの葬儀が思い出されました。色んな意味で泣けてきました。また会いたい人です。 この動画で大変学びができました。ありがとうございました。

  8. 葬儀に関しては、誰しもが経験することです。参列者側目線も施主側もどちらもやってほしいと思います。

  9. 冠婚葬祭のマナーは人付き合いにとって重要だし、人からの評価に繋がります。為になる動画をありがとうございます。

  10. こういう基本的な
    生活のルールを学べるなんて
    中田YouTube大学さん
    ありがたいです!
    次は喪主側も見たいです👀

  11. 切り口がすごいです
    こんななかなか知れないけど知っておいた方がいい話をまた聞きたいです!!!

  12. 葬祭従事者です。
    面白い動画ですが一点補足を。

    通夜の段階では納棺(棺に納まる)されていますので面布(顔にかける白い布)はしていません。
    棺の窓越しの対面が多いです。

    面白い動画に水を差すようですが気になったのでコメントします。

  13. あっちゃんの話し方だとすんなり入ってくるのはなんでだろう?こんなに面白く、しかも色んな本を見比べたうえでギュッとまとめた内容を教えてもらえるのはすごくありがたいです。

  14. 箸で持ったものを箸を持った人に渡す「渡し箸」
    普段やらないから本番で100%失敗し骨を落とす。

  15. お葬式マナー、とても勉強になりました。🐟🤱🐠🤱ありがとうございます。🌠🤱🌟🤱🍛🤱

  16. 詳しくはお寺に訊いちゃうのが手っ取り早いでしょう。コンビニ並みにいっぱいありますから

  17. 苦手な歴史や世界の情勢なども詳しく教えて頂き、学生の頃にもこんなコンテンツ気軽に見れたら良かったなぁーと思いましたが、学校では教えてくれないことまで、知ることができ、社会人になった今もなお、お世話になっています!中田さんありがとうございます😭

  18. 安定のオモロさ!!
    ただ、再生回数が最近
    極端に落ちてるのが気になる。。。

  19. 泣いていたということにしていただきたいw
    笑いづらいトピックスですが、笑って見ちゃいました。いざというときに見返すときは、笑えません😅いや、笑いません😅

  20. 聞きづらいことをまとめていただきありがとうございます。

  21. 六曜と仏教は関係ないので、仏滅とか気にしなくてもいいと言えば、いいんですけどね。

    葬儀、告別式も地域によって違いますよぬ。
    先日祖母の葬儀を行いましたが、告別式はお焼香だけ(コロナ前はその後軽い食事とか出してました)。
    そと後に親族や近しい人達での葬儀でしたね。これもコロナ前は精進落とし(食事会)があったりもしましたね。

  22. 40代ですが、今だにお葬式マナー自信ないです。
    助かりますm(_ _)m

  23. 私葬祭ディレクター1級ですが
    中田さんのおかげで葬祭ディレクターメガトン級になりました😊

  24. 今24歳です。
    子供の頃に比べて知り合いや親戚が亡くなることが少しずつ増えてきました。小さい頃はなんとなく大人しく座っていましたが、この歳になるときちんとマナーを把握しておく必要があると感じています。

  25. 父が亡くなった時は突然だったので、色々と大変でした。葬儀屋さんや親族の人に教えてもらいながら何とか執り行えましたが、このような動画があると助かりますね。

  26. 自分26歳ですが、田舎住み+祖父母と一緒に住んでいた関係で結婚式よりお葬式参列の方が圧倒的に多いです。東京のお葬式も参列したことありますが、田舎と違ってコンパクトで楽で良いなと思いました。

  27. 最近身内を見送る事が続き、色々なお作法を取り急ぎ学びました。
    振り返り学習のようなことが出来嬉しいです。
    亡くなった後の手続きなども、直面まで知りませんでした。
    悲しみに浸るためにも、おおまかな知識を身につけておくこと大事だなと思います。

  28. 先日祖母とお別れをしました。
    弔問マナーをきちんと知らず、あれ?あれ?と思う場面もありました。こういうまとめがあるのは助かります。