#ダイヤ改正 #185系 #新幹線

約30年間花の東海道を駆け抜けた
あの列車がついに廃止されます…

関連動画
京葉線新駅解説動画
➡︎ https://youtu.be/3aUac2Jx4mg

青梅線ホリデー快速廃止 グリーン車導入
➡︎ https://youtu.be/MQ7VepofjIs

総武快速線内各駅停車の快速 総武線衰退
➡︎ https://youtu.be/PJWYgAdfk28

実は180km/h運転可能?常磐線の実態
➡︎ https://youtu.be/wHzbGTf0su8

東海道貨物線紹介動画 意外すぎる活用方法
➡︎ https://youtu.be/erESTT4OL6M

215系徹底解説 幻の15両編成と回送距離
➡︎ https://youtu.be/mODNGV0zGZY

0:00 373系幕回し
0:25 新旧常磐線特急
0:26 2023年ダイヤ改正
1:30 東海道線快速廃止
2:31 東海道線快速減便・廃止理由
7:00 東海道線通勤快速
7:58 東海道線通勤ライナー
10:16 JRの経営戦略 収益増強計画
10:58 新幹線より高い在来線
11:40 快速アクティー誕生から廃止までの歴史
15:47 花の東海道線、首都圏もいよいよ…
16:22 次々となくなる快速列車たち

40 Comments

  1. 東海道線の、浜松~豊橋の区間も快速が設定されてない区間だと思いますが。

  2. なまじ普通列車でもそれなりのスピードは出ているし利用者増で藤沢~平塚間で停車駅の差別ができなくなりつつあること、平塚以西の沿線の衰退が大きいことの複合的な理由が大きい。
    ダイヤ見ても快速格下げと運転区間短縮ってイメージだし全線で見れば平塚以東各駅重視(特に辻堂)への方針転換の方が適切だと思う。
    平塚以西だけ見れば衰退で間違いないけど

  3. 東海道線の普通列車は東京〜大船間は実質快速列車だから大船から各駅停車でもいいでしょう😅
    それに、快速があり過ぎると、特急列車を走らせている意味が無くなるのではと思います😅

  4. アクティーに限らず快速を各駅に止めて普通列車を減便、快速通過駅の本数を維持するセコい帳尻合わせが流行ってますね。

    アクティー無くすなら湘南新宿ライン特快を日中だけじゃなく夕方以降も運転、運転区間も早川、根府川通過で熱海まで延長願いたいです。

    あの特快も小田原で先行する普通列車に追い付いて乗り継げるならまだしも平塚で追い抜いた普通列車に乗り継ぐようじゃ特快の意味も無いですね。

  5. ちなみに2014年より前 貨物線経由は藤沢より先 本線経由は大船から先下り方面 タダ乗りできてました

  6. 東京発着の特急湘南、ライナー料金と比べて東京〜藤沢なら250円の値上げで済むがそれ以降だと倍額になるので辻堂、茅ヶ崎、平塚辺りの住人は行きは藤沢から乗るとか帰りは品川から乗るとかしないとバカクソぼったくられるので非常にめんどくさい事になったんだよな。

  7. オラが街で例えるなら
    名鉄が緩行で東海道線が急行線みたいなモンか?

  8. 全ての路線特急料金発生しない種別は最大各駅停車と快速の2種類の方がわかりやすい。そのかわり快速の停車駅なるべく少なくして速達重視。
    京浜東北線線は東海道本線と線路隣接してるから事実上東海道本線各駅停車。

  9. 湘南新宿ラインの特別快速は今の停車駅のままになのかな?東海道線内は快速と同じように普通に格下げになるのかな?

  10. 湘南新宿ラインの運賃は高く思えるけど、小田急線と接続しない駅からだと、乗換の手間を考えたら許容できる範囲内。

  11. スワローあかぎ、あかぎのイントネーションおかしくない?

  12. 中央特別快速が削減されたら沿線住民が暴動起こすかもね。
    俺は田舎に引っ込んで縁薄くなったから個人的にはどうでもよくなったけど。

  13. 最近のJRは、快速(臨時快速含む)やホームライナーは容赦なく廃止したり、行き先を途中の駅で止めたり(宇都宮線黒磯行き廃止、データイムの常磐線土浦以北行き廃止など)する一方で、その分を特急にすり替えがちだからなぁ・・・(湘南ライナー廃止→特急湘南、ホリデー快速鎌倉廃止→特急鎌倉 など)別に顕著に速くなったりする訳でもないのに。

    「座って遠くに行きたきゃ特急に乗りな。但しその分金払え」的なのは露骨にやらないでほしい。

  14. うわ〜!企業倒産…鉄道まで影響なんですか?自動車なんか…レンタルだけになるのかも?短期間の東京の私鉄は…まだ、安定していますね。小田急、京王、西武、などですね。🚉 わからないのが?東京のモノレールですね。🍀

  15. 逆に芸備線のような過疎路線では普通を快速に置き換えるパターンが増えるんでしょうね。
    (利用されない駅を通過して合理化)

  16. 辻堂駅が最寄り駅で電車乗り遅れたくないからといって駆け込んだら快速で見事に乗り過ごしたのはいい思い出

  17. 東海道線通勤快速の「品川の次は大船」というのがやはり最もインパクトがあった。

  18. そもそも上野東京ラインが快速的存在ですしね
    大宮~戸塚間では

    大宮~川崎は京浜東北線
    川崎~横浜は京浜東北線・横須賀線
    横浜~戸塚は横須賀線

    の快速ですし

    でも大船~熱海は快速ないと困りますよね
    東京から乗り換えないと行けませんし

  19. 埼京線快速はは速達性はないけど遠近分離の観点からなくなることはなさそう。
    通勤快速はいつ廃止されてもおかしくないけど

  20. まあ特快はのこるんだし、
    以前は鴨宮を中心にひどいダイヤだったからね。

  21. ここらの快速通過駅少ないな
    って思ってたけど東京から
    横浜の区間では東海道線
    名乗ってるのが東海道快速線で
    山手や京浜東北が東海道緩行線の
    仕事してるから
    一応快速名乗る価値はあるな…
    あと湘南ライナー215系で乗ったけど
    一階席でホームと同じ高さの
    ところを通過してたので
    なんか新鮮だった記憶があります。

  22. 個人的には宇都宮線•高崎線方面にも
    通勤ライナーを作って欲しかった…

  23. 東海道線普通って実質京浜間の快速みたいなもんじゃん

  24. だったらさ、特別快速を熱海まで延長運転すればいいのでは?ただでさえ湘南新宿ラインの特別快速が残るんだったら。

  25. 残るは中央特快か。
    まあ複々線区間が短いから減便はなさそう。

  26. 上野東京ラインができてから東海道線には湘南新宿ラインの特別快速があるから快速アクティーがいらない感じがしました。