▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://liberaluni.com/community

▼リベ大ブログ
【日本企業ピンチ!?】過去最大の赤字を計上する企業10選を一挙解説【2020年6月期決算】

【日本企業ピンチ!?】過去最大の赤字を計上する企業10選を一挙解説【2020年6月期決算】

★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF

楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1500158&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&url=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F16310040%2F

—————————————

00:00 intro
00:21 今日の話題:決算から見る「事実」と「これからの資産運用」
01:26 決算クラッシュ10選
01:44 ①オリエンタルランド
03:58 ②吉野家HD
05:21 ③日産自動車
06:49 ④ANA(全日本空輸)
08:05 ⑤パナソニック
09:26 ⑥東日本旅客鉄道
10:50 ⑦帝国ホテル
11:57 ⑧イオン
13:03 ⑨キヤノン
14:12 ⑩コニカミノルタ
15:23 その他の企業
16:41 まとめ

について解説しています。

【関連ニュース】
東証1部 上場企業の決算発表が本格化 新型コロナで大幅減益(NHKニュース)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200730/k10012541151000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001

【関連動画】
第39回 【潮目が変わった】日本経済の現状について分かりやすく解説【不景気到来】【社会・トレンド】

第58回【投資信託・ETFで迷ったらこれ】インデックス投資はVT1本、VTI1本でも立派なポートフォリオ【株式投資編】

第130回 【1つだけ紹介】弱気相場でも「強気」で積み立てたい優良ファンド【株式投資編】

第119回 【リーマンショック再来?】暴落相場で大損して心が折れかけている人へ【株式投資編】

—————————————-

▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
https://www.mindmeister.com/?r=571381

—————————————-

▼リベ大おすすめサービス一覧

リベ大おすすめサービスのご紹介

▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books

—————————————-

◆twitter

◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog

◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv

◆公式ブログ
https://liberaluni.com/

—————————————-

~まずはこのリストの動画からチェック~

お金の勉強初級編-初めての方はここから-

—————————————-

~お金持ちになるために必要な5つの力~

【貯める】-支出を減らす力を育てよう

【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-

【増やす】-資産を増やす力を育てよう-

【守る】-資産を減らさない力を育てよう-

【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-

—————————————-

◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。

▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
・10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】【人生論】

・第70回 【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話【人生論】

・第8回 学長が学生時代に稼いだ方法【稼ぐ 実践編】

▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6

※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
—————————————-
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#決算

41 Comments

  1. 日銀が実質的に支えている日本株式市場
    既に「投機市場」化となって数年
    真っ当な企業が年度決算で大幅な赤字を計上した場合、実体経済の悪化は続くかと。
    景気悪化になると元々負債大の企業は退場を迫られ、電力・通信を除く国内売上構成大の企業は縮小は避けられない
    2030年に日本衰退が決定的になると言われていたのが、コロナ禍で10年前倒しで転落決定かもしれない

  2. 今日も有難う御座います❣️
    今日の内容は面白いことではないけど、有益な情報を得られた事が面白いです。
    ググればいいと言われますが、時間を考えると有難いです。

  3. 数字で出していただけるととてもわかりやすく、実感することができました。何事も絶対はないし、良い時もあれば悪い時もあるのは当然ですね。どんな時でも揺るがない自分でいられるように、これからも粛々と勉強を続けようと思います✏️今日もありがとうございます🙏✨良い1日をお過ごしください😊

  4. 地方のスーパー、ホームセンター、ドラッグストアとかは元気ですね
    中央や大企業一極集中の流れが変わるタイミングなのかも

  5. 三菱自動車やばすぎ…
    学長に教わったマネーフォワードで家計簿をつけることで、企業のダメージが身に染みてわかりました。
    またこういう動画あげて欲しいです。
    よろしくお願いします😃

  6. 学長の元気な声は梅雨明けの暑さを吹き飛ばしてくれます😊💕
    学長の声が好きです💕💕

  7. 主婦の感覚からすると食い物屋の世界はもっともっと潰れると思う、これからどんどんどんどん失業者が増えるし、それこそ巣籠もりな状態が更に続く。そうなると家計から考えればすぐコストカットできるのは食費から、ってなると思う。ってなると吉野家は最悪お荷物になるんじゃないかな?

  8. 株も投資もやってない貧乏人の感覚から言わせて貰うと大企業に所属するメリットは皆無だな。仕事を持つ人間にとって益々個人が強くなるわ。

  9. 渾身の動画!ありがとうございます。
    経済を知らずしてお金持ちにはなれず!
    胸に刻みます…
    学長もふてくされて牛丼かきこむときがあるのですね🤫親近感😁

  10. 株式なら長期戦、個人なら工夫次第では短期決戦の時代に突入ですかね🤔 自分は自分の事業でコツコツ。株式、長期戦でのんびりやって行く予定です。

  11. やはりコロナが直撃した4月~6月の決算はどこも驚愕でしたね🤧
    ただ、インデックス投資はドルコスト平均でコツコツ投資を積み重ねていかないとですね(*´ω`*)

  12. ここで勉強して、知識マッチョになったおかげでコロナの今もしっかり保っていられます。

  13. 貴殿は登録者の羅針盤ですな
    しかし自分で考えることは怠りません
    今回もありがとうございました

  14. 7:58 恐らくうっかりミスだと思いますので細かい話で申し訳ないですが、ボーイングは航空会社じゃなくて航空機器メーカーですね。

  15. コロナショックで業績不振なのはしょうがない。というか当然。ただ終息後に顧客が戻らなかったらアウト。鉄道で言えばJR東より東海の方がヤバそう。

  16. 富士通やnecみたいに売り上げ落ちても業績に期待の持てる企業が本当に少なくなってますね と言っても情報IT系も割高ですし

  17. 保有資産への影響の点、勉強になりました。
    コロナという外部要因の影響で落ち込んだだけの企業は復活の可能性はあると思いますが、内部留保をため込むばかりで、変化に対応した長期目線の投資をしてこなかった企業は淘汰されていくのでしょうね。自分には大企業の多くが、今はため込んだ内部留保で流されず踏みとどまれていますが(今回の話ではそれも難しそうな企業もありますが)、流れに抗して足を前に進めないか、少しずつ流されている、そんな状態にあるように思えます。

  18. 学長は厳しいコメントに凹む必要なんてありません!両学長の動画は最高です!!

  19. 最近登録させていただきました。本当に本もみました♥頭の弱い私でも理解できるのでとてもためになります。ありがとうございます

  20. 良い動画でした!これからも自分に合った資産形成をやっていきたいです。ありがとうございました😺

  21. 00:00 intro

    00:21 今日の話題:決算から見る「事実」と「これからの資産運用」

    01:26 決算クラッシュ10選

    01:44 ①オリエンタルランド

    03:58 ②吉野家HD

    05:21 ③日産自動車

    06:49 ④ANA(全日本空輸)

    08:05 ⑤パナソニック

    09:26 ⑥東日本旅客鉄道

    10:50 ⑦帝国ホテル

    11:57 ⑧イオン

    13:03 ⑨キヤノン

    14:12 ⑩コニカミノルタ

    15:23 その他の企業

    16:41 まとめ

    について解説しています。

  22. もうインフルエンザと同じくらいの対応でいいんじゃないでしょうか? 疲れました。。

    感染力はよくわかりませんが致死率はインフルエンザの1/3程度、5%です。95%の人は回復します。

    だからといって感染が広まってもいいと言ってるわけではないです。でもいつになったら終わるんですか?
    本当に疲れた。。

    過剰な反応は経済を圧迫しますし、行動制限をするなら適切な保障を自治体に求めます。

    皆さんの会社倒産しても仕方ないと思えますか?
    再就職はコロナが完治するより圧倒的に難しいです。

    友達の会社が倒産して次は我が身だと思っています。

    もちろん感染に対する不安は同じです。
    でもリストラにはなりたくない。
    お願いだから経済回して…

  23. 株価云々より内部保留って大切なのね、と思いました(笑)
    正直過剰過ぎる気もするけど

  24. 不景気に強いと言われるインフラも、まさか人や企業の経済活動そのものが止まる異常事態は想定してなかっただろうな

    それにしても各社の営業利益を読み上げてるシーン、桃鉄で赤字になって物件売ってるシーン思い出したわ

  25. 今は過去最高の株価とかリバウンド出来た企業は凄いね、

  26. ⑦・・・💧
    自分の親会社が言われる😅
    嗤うしかない・・🌀
    嗤ってる場合じゃない‼️生き残る為に、
    新世界を切り開かないと❗
    (苦手なパソコンに着手。学長の副業にトライします!こわいけど・・。)

  27. こういう話を聞くと、ネットはある意味、かなり強いインフラだと感じました。
    外部の影響によって、ダメージがつきにくいので💪
    (内部の競争の話は別ですが)

    #全動画視聴チャレンジ

  28. 詳しくまとめてくださりありがとうございます。決算はひどいですが、日経平均が上がってるのは何故でしょう?
    外食、観光、インフラの与える影響割合は少ないのでしょうか?

  29. 思ったのですが、決算悪かった業種多かったですけど結果的に2010年代のアベノミクスにあった2度の減税を背景に他の先進国の大企業とは違い、必死の内部留保の積み上げでコロナ禍発生するまで潤沢なキャッシュフロー持っていたため、欧米先進国の大企業みたいな自社株買いをほとんど行わなかったのが結果的に決算悪かった反面、今日まで持ち堪えられた皮肉とも言える経営になっている事は確か。マーケット参加者は様々な対応策を講じている日本の大企業を売り込むと言うより色々なアプローチでトレードを続けているのと日銀による下支えもあるので、為替レートとは関係なく相場がサイドウェーになっているのも事実なのかと。なので基本に忠実に淡々と自身の取れるリスクの範囲内で買いを続けるしか、私のような人間にはできないですけど頑張るまでです。