「ニュースウオッチ9」番組情報はこちらhttps://www.nhk.jp/p/nw9/ts/V94JP16WGN/
【目次】
00:00 プーチン大統領 年次教書演説
02:22 ロシア国内 軍事支援の動き活発に
03:10 アメリカが強くけん制 “中国が「軍事支援」検討”
04:50 解説「演説から何を読み取る?」
06:12 解説「ロシア国民の支持は?」
08:18 解説「中国との関係 どのように利用?」
09:29 制裁下のロシア 現地の状況
15:41 追跡 ロシア産原油
22:22 解説「経済制裁 効果は?」
23:51 解説「ロシアの軍事力は?」

【概要】
ウクライナへの軍事侵攻開始後初めてとなる年次教書演説で、プーチン大統領は一方的な主張を繰り返し、侵攻を改めて正当化しました。ロシア国内では軍を支援する動きも活発になっています。

ロシアに対して、これまで欧米諸国は次々と厳しい経済制裁を打ち出してきました。

まず、貿易などの送金に使われる国際的な決済ネットワークからのロシアの大手金融機関の締め出し。そして、半導体や通信機器、航空関連の部品などの輸出禁止や制限部品などの輸出禁止や制限。さらに、ロシアの歳入の多くを占める原油、その輸入の原則禁止です。

NHKでは、ロシア産の原油を運ぶタンカーの航路を独自に分析しました。
すると、意外な実態が見えてきました。

侵攻前輸送量の55%がEU向けだったのが、侵攻後は大幅に減少、一方でその減少分を補うように大幅に増加している輸送先が、経済制裁を行っていないインドや中国など、中でも中国には侵攻後最も多く運ばれていたことがわかりました。
制裁下でも続くロシアからのエネルギー輸出。効果はあるのか。

経済制裁の影響や中国との関係など、侵攻からまもなく1年をとなるロシアの現状を、東京大学 先端科学技術研究センター 小泉悠 専任講師が徹底分析します。

#ウクライナ #ウクライナ戦況 #ロシア #軍事侵攻 #プーチン #経済制裁 #NHK #ニュースウオッチ9

【出演者】東京大学 先端科学技術研究センター   小泉悠 専任講師
      JOGMEC エネルギー・金属鉱物資源機構  原田大輔 調査課長
                  キャスター  青井実
                  キャスター  山内泉

【放送情報】 NHK 総合 毎週(月~金)午後 9:00~ ニュースウオッチ9https://www.nhk.jp/p/nw9/ts/V94JP16WGN/
ニュースも、角度を変えると発見がある。
価値観の多様化が加速する現代社会。だからこそ番組がこだわるのは、ニュースの「視点」を示すこと。独自の取材や記者キャスターの知見を生かし、ニュースを「点」ではなく「面」で捉える、その助けとなる番組を目指します。スポーツは結果を速報で! 気象情報はポイントをわかりやすく!

WACOCA: People, Life, Style.