今川家から瀬名姫を奪還した家康にさらなる危機が!浄土真宗本願寺派の一向宗との争い、三河一向一揆が起きた。この戦いは家康の家臣が分裂し一揆側についてしまい、壮絶な戦いとなってしまった。今回の動画ではなぜ一向宗がそれだけの勢力をもつことができたのか、その背景を徹底解説する。

チャンネルの支援になります。購入お願いします。
◆株式会社経営科学出版とのタイアップ企画【無料書籍の案内】
『戦犯裁判の錯誤』
https://ac-secure.dpub.jp/link?_vl=md_6c517871384d596a3833355676794e7a6150766750673d3d

『日本が国債破綻しない24の理由』
https://ac-secure.dpub.jp/link?_vl=md_6a2f57784d3262716d73474e31704e66395334456c673d3d

『東亜全局の動揺』
https://ac-secure.dpub.jp/link?_vl=md_7675592b316b6f4f66366342476b427a4745706e76413d3d

『株式会社アメリカの日本解体計画』
https://ac-secure.dpub.jp/link?_vl=md_5665517478673063747657652f6751347346465169513d3d

●楽曲提供:LAMP BGM

1、徳川家康を天下人へ導いた四天王とは 本多忠勝 前編

2、徳川家康が野戦に強かった理由 戦国最強 本多忠勝 中編

3、これぞ武士道!徳川四天王 本多忠勝が残した言葉 家康の凄すぎる家臣配置

4、信長・秀吉も認めた武将 酒井忠次 前編 知られざる家康との血縁関係とは

5、徳川最大級の悲劇 家康の長男 信康切腹事件の真相 なぜ信長に殺されたのか? 重臣酒井忠次の後悔

6、徳川四天王 榊原康政 下級武士が大名へ 知勇兼備と言われた理由

7、実は武田信玄を追い詰めていた 徳川四天王榊原康政の策略

8、桶狭間の戦いの重要拠点 大高城と鳴海城 織田信長・今川義元の最終決戦

9、どうする家康 桶狭間の戦い 今川義元が落ちた織田信長の緻密な罠

10、桶狭間の戦い 今川義元の最期 凄すぎる信長 決断の瞬間

11、桶狭間の戦い敗戦後 大高城で殺されてかけていた強運の家康 厭離穢土欣求浄土の深い意味

12、実は超重要な信長と家康の同盟 清州同盟 今川家との決別した家康の自立

13、家康の正室 瀬名姫と長男 信康の救出大作戦!三河平定へ

14、家康の正室 瀬名姫 長男 信康と徳川を救った悲運の生涯 悪女説の真相
https://youtu.be/P5NjNcViGjo-yhUVPtqiH6A/join
15、家康の正室 瀬名姫の悲惨な最期 捏造された悪行 信長の策略だったのか?

16、信長と家康を苦しめた一向一揆とは その凄すぎる勢力拡大の背景

24 Comments

  1. プレジント購入しました、一向一揆集結までの話を楽しみにしていきます

  2. 家康の養生訓が知りたい。どんな健康管理であったか。どんな漢方薬を煎じていてか。盲腸はどうだったのか。白内障は。歯の具合は。あの時代で73才?まで生き残ることが脅威。

  3. 先生、いつも拝見させて頂いてます。こんな近しい岡崎に市橋先生がいて嬉しいです。今回は関口夫妻についてですが、私の認識ではあの場では処分はされず、しかし今川家の中での立場は悪くなりましたが、その後の文書で関口氏の名前が見つかっているとの事だと思い、先生にお尋ねした次第です。今後も楽しみに拝見させて頂きます。

  4. 家康はいつから貞観政要に学ぶようになったのでしょうか。誰の影響でしょうか。先生のご意見うかがえたらありがたいです。

  5. 律令体制の内側での改革の時代が終わり、末法後の時代の信仰に移行したということですよね。律令国家体制が、それほどまでに深く浸透とていたということでしょうね。正に今の時代に、戦後体制、敗戦国史観の脱皮が進みつつあるのと同じですよね。

  6. はじめまして。鎌倉殿の時に見つけて面白い❗とファンになりました。これからも楽しみにしております。

  7. NHKを賛美しないで欲しい!先生の大フアンですがNHK受信料の在り方には大反対スクランブル化をして欲しいと思って居ます年金生活者からは高額なNHK受信料は大きな負担です庶民の事も考えて

  8. どうする家康」のクレジットの中に先生の名前がありましたよねー。間違ってたらごめんなさいです。

  9. 先生の説明で、一向一揆の背景の理解が深まりました。
    それにしても戦国時代の庶民にとっての心の拠り所に浄土真宗等がなっていたのは当然だと感じました。武士にいつ殺されたりするのか、戦に駆り出されるなど本当に大変な時代に必要だったとかんじまし た。このような時代を乗り越えて来たご先祖さまに手を合わせたいです。

  10. 家康公は一揆に苦しみ既存の仏教を憎んだと思います。結果、後に天下制覇を成し得てからは寺に農民を管理させる檀家制度を強制し信仰の自由を奪い取った。幕府は安定政権になったが日本人は世界でも稀に見る信仰無知になってしまったのです。肺癌との戦いは続いております。

  11. 日本で一番愛知にお寺が多いと知識は有ったのですが、背景が少し理解出来ました。感覚ではお寺は奈良とか京都が多いのかな?って思ってました。ありがとうございました🍀

  12. お疲れ様です。
    いつも勉強させていただいております。
    おっしゃる通り、東三河は禅宗寺院が多いですね。二連木城の近くにある東田全久院というお寺は信玄の叔父と言われている光國舜玉和尚が開いたと聞いておりますので東西三河のお寺の宗派分布を見るときっちり分かれているように見えますね。

  13. PRESIDENT購入しました😊
    一向一揆までの細かい背景が興味深かったです。ありがとうございます。
    南無仏太子像美しく、可愛らしいですね。

  14. 家康公も一向一揆への対応は大変だったかと思います。

    一向一揆と家族の奪還は、ほぼ同じ時期だったのですね❗
    全く理解していなかったです❗

  15. 市橋先生、お疲れ様でした‼️三河一向一揆に入りましたね‼️このころ、なのですねぇ、元康から家康と変えたのは、今川家のやり方では天下は取れないと家康は思い決別した‼️次も楽しみしています‼️

  16. 念仏は他力本願ですが、日蓮宗は他力でも自力でもない。自分の中に仏界があると説いてますから。法華経は釈尊が最後の8年間に説いた実教です。

  17. 画面の安城の御影の写真は、東本願寺蔵の物ではないでしょか?三本あり西の原本は傷みが激しく、
    東西それぞれ写本があるのでは、

  18. 浄土真宗は死後の安寧安心を説いたのに対して一向門徒系は現世でのそれを加えたのですね。そりゃより熱狂しチームは増強するし寝てた煩悩起こしちゃうかもしれないなぁ と思いました。

  19. 三河一向一揆について お教え下さい。
    三河一向一揆は浄土真宗の門徒による一揆との説明でしたが、
    鎌倉時代の浄土宗の僧である一向俊聖が創めた”一向宗”とは
    関係ないのでしょうか?

  20. 了善という 和尚さんの末裔がいなべ市に了雲寺いうお寺の和尚さんとしていられます。
    親鸞の孫弟子にあたって 岡崎で布教したそうです。