第72期ALSOK杯王将戦 七番勝負 第6局
藤井聡太王将V S羽生善治九段
主催:毎日新聞社 スポーツニッポン新聞社 日本将棋連盟

王将戦特設ページはこちら▽
https://mainichi.jp/oshosen2023?fm=ytl3

https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/

これまでの解説動画はこちら▽

【完全解説】藤井聡太王将 vs 羽生善治九段【王将戦第4局】

【完全解説】藤井聡太王将 vs 羽生善治九段【王将戦第5局】

#将棋#藤井聡太#羽生善治

34 Comments

  1. そろそろ鬼畜眼鏡ならぬ鬼畜AIを襲名して欲しいw
    ほめ言葉ですよ
    アンチが増えてからが真のレジェンド棋士

  2. 時に鬱蒼な落ち込みあるけど、こんな研ぎ澄まされた爽快感味わえるので将棋解説観るの楽しい。

  3. 工場で働いてる人がAIのロボットに負けたら失業します。将棋界も同じことが
    起こるでしょう。完璧な将棋が見たいのならAI同士戦わせることです

  4. 人間同士 争ってた将棋の世界にAIが参加したことが
    間違いだったと思う。暗算日本一と計算機が争っても勝ち目はありませんから

  5. プロの先生の解説が簡単にyoutubeで見られるのは、将棋ファンとしては大変うれしいです!いつもありがとうございます!

  6. 藤森先生の解説は、本当に解りやすくて、素人の自分からすれば、感謝です。(笑)結婚されたことに対しては少しショック😱でしたが😅冗談ですよ😁藤森先生の解説、本当にありがたいです😁

  7. 解説ありかとうございました。
    分かりやすかったです。

  8. 藤森先生のわかりやすい解説のおかけで、この対局の面白さが少しは理解できたことは、本当に幸せなことだと感じました。

  9. 本当に分かりやすくて惚れ惚れします。サムネイルが!

  10. 藤井5冠の強さは当然ながらわかってる前提で書きますが、今シリーズは羽生先生の研究がかなり光った番勝負だったと思います。
    どの一局も名局賞にしたいようなそんなレベルの高い天才同士のタイトル戦でした。
    失礼ながら藤井王将が一局目制して、4-0、4-1のスコアで走り切るのかなと思いきや、4局目で2-2。どっちが勝ってもおかしくなかったと思います。

  11. この将棋を戦術的に解説するプロとしての力量は勿論、我々アマに良く分かる様な丁寧な姿勢、
    もう感服しかありません。それともう一つ、飛びぬけて凄いと思う事。それは流暢な語り口。
    頭の回転が凄く速いからですね。他の分野に進んでいたとしても、一流になっている事、明らかです。

  12. 毎回、御説明ありがとうございます✨
    観る将の私でも理解出来るもので、毎回楽しみにしてます💗

  13. 藤森先生、おはようございます🤗✨
    序盤からの激しい闘いをわかりやすくご解説いただきありがとうございました🙇‍♀️✨
    本日の対局も応援しております📣😠🔥

  14. 素晴らしい解説ありがとうございます。私のような初心者にとっては、他のどの解説よりも一番わかりやすい解説でした。

  15. 申し訳ないけど、藤井五冠が強すぎて、改めてだれももう手に負えないじゃないかと思った。去年と比べて、少しずつ、渡辺二冠や羽生九段なんかが戦い方を見いだした感もあるけど、藤井五冠の強さも更にエスカレートしてる。今回羽生九段悪くなかったのに一方的だった。藤井五冠の強さがまた未知の領域に一つ進んだ気がする。

  16. 昨日棋譜並べしたけど、哲ちゃんの解説でより理解度があがりました!

  17. 丁寧な指しての解説は非常に勉強になります
    ひとつ、改善して欲しい点があります
    ホワイトボードで駒を動かす度に、ボードが揺れて視聴覚的に、気持ち悪くなります
    どうか、よろしくお願いします

  18. 羽生九段が3八金から自然な手に見える3九玉引きだったがAIはこれを悪手判定、何が起きた?そのご3三桂と藤井王将が跳ねた処
    で封じ手になった。この時点で形勢は微差ながら藤井へと傾いていた。その後6四歩と打ち込むも藤井王将の的確な受けで悪手に変え
    次第に羽生下安劣勢になり、そこからは間違えなく見事に羽生九段は覚悟を決めて詰み筋に進んだ。恐ろしいばかりの藤井聡太の攻め
    将棋に流石の羽生九段も兜を脱ぐしかなかった様だ。でも非常に熱の入った将棋で面白く、改めて藤井聡太の強さを印象付けた将棋!