8日夜から9日未明にかけ、埼玉県宮代町で団地の物置が焼けるなどの不審火が3件相次いで発生しました。警察は連続放火事件の疑いもあるとみて調べています。

8日午後11時半ごろ、宮代町東姫宮の住宅の敷地内で「プラスチック製の箱が燃えている」と119番通報がありました。

このおよそ10分後には、600メートルほど離れた団地でも、1階のベランダに設置されたプラスチック製の囲いから火が出ました。

さらに、そのおよそ1時間後には、同じ団地の隣の棟で物置が燃えているのを現場に駆けつけていた警察官が見つけました。

警察によりますと、いずれも火は消し止められ、けが人はいないということです。警察は連続放火事件の疑いもあるとみて調べています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

3 Comments

  1. 近くの市に住んでる者だけど、この前真夜中に「刃物を持ってうろついている男が目撃されています」みたいな宮代市の緊急放送がこっちまで聞こえてきたことがあったような…どうしたんだ宮代