【あなたの協力で誰かの命が救えます】新型コロナウィルスの感染が拡大し、各家庭内で感染が疑われる方や軽症の感染者を看ることが必要になってきます。どういったことに気を付けていけばよいのか、何をしてはいけないのか、わかりやすくまとめました。
【ひとりでも多くの方を救いたい】新型コロナウィルスに家族が感染したら守らなければいけないポイントを、一般家庭向けに厚生労働省Webサイト(新型コロナウイルスの感染が疑われる人がいる場合の家庭内での注意事項(日本環境感染学会とりまとめ))を参考に作成しました。
※シェア・拡散OKです。

新型コロナウィルスの感染が広がり、あなたの身近にも迫ってきています。
ご家族に新型コロナウィルスの感染が疑われる人が出た場合、一緒に住んでいるご家族はどういったことに注意するべきか、一緒に考えてみましょう。

感染者と他の同居者との距離を保つことが大切です。

感染者が暮らす部屋と他の家族がいる部屋をできるだけ分けましょう。
感染者が暮らす部屋は、窓があるなど、換気の良い部屋が良いとされています。
感染者はできるだけ部屋から出ないようにして、他の同居者との接触を減らすことが大切です。

どうしても部屋を開けることができない場合でも、感染者から少なくとも2メートル以上の距離を保ち、仕切りやカーテンなどを設置し、他の同居者にウィルスが感染する可能性を少しでも減らしましょう。

感染者は、家族が一緒に使う共有スペース(トイレ、バスルームなど)の利用は、最低限にしましょう。トイレ、バスルームなどは換気を十分にするようにしましょう。

食事、眠る時も感染者と他の同居者は別の部屋にするようにしましょう。
同じ部屋で寝るときは、頭の向きを互い違いにするだけでも感染者の顔からの距離が取れるようになります。

感染者の世話をする人は、できるだけ限られた方にしましょう。

感染者の身の回りの世話が必要な場合、世話する家族に感染する可能性があるため、出来る限り1人に決めておいた方が良いです。

お世話をする人を決める時は、新型コロナウイルスが感染してしまった場合、重症化しそうな人は避けてください。
お世話をする人は、持病がある人、糖尿病の人、免疫の低下した人、妊婦等の方以外の方が望ましいようです。

できるだけ家族全員がマスクを使用するようにしましょう。

感染者、家族の両方がマスクを着用することで、ウィルスの拡散を防ぐことができます。

マスクは、鼻や口の中を加湿し粘膜の乾燥を防ぐ効果もあります。

使用したマスクは、他の部屋に持ち出さず、部屋の入り口に置くかすぐ捨てるようにしましょう。

マスクを外す際には、ゴムひもをつまんで外し、マスクの表面には触らないようにします。

マスクを外した後は必ず石鹸で手を洗ってください。
石鹸で手を洗うことができない場合、アルコール消毒でも大丈夫です。

マスクが濡れたり汚れたりした場合は、すぐに新しい清潔な乾燥したマスクと交換することが大切です。
マスクが手に入らない時やマスクの使用が耐えられない人は、せきやくしゃみをするときにティッシュなどで口と鼻を覆ってください。

こまめに手洗い、うがいをしましょう。

手を洗うときは、なるべく石鹸を使って丁寧に洗いましょう。
「ハッピーバースデートゥーユー」をゆっくり2回歌う時間が目安になります。
石鹸で手を洗うことができない場合、アルコール消毒でも大丈夫です。

ウィルスのついた手で目や鼻、口などを触ると粘膜や結膜を通してウィルスが感染することがあります。
手を洗わないまま、顔を触るのはやめましょう。
家族はこまめに石鹸を用いた手洗いもしくはアルコール消毒をするようにしましょう。

日中はできるだけ部屋の換気をしましょう。

感染者のいる部屋は、定期的に空気の入れ替えをしましょう。

他の家族がいる部屋も換気をした方が良いでしょう。
エアコンや換気扇を回したり、日中の暖かい時間に窓を開けるのも良いでしょう。

ドアノブやトイレ、お風呂など家族で一緒に使う部分や皆が触れる部分を消毒しましょう。

ドアの取っ手やノブ、トイレ、洗面所、浴室などにウィルスがいるかもしれません。
家族皆が手で触れる部分を消毒して、感染が拡がらないようにしましょう。

タオル、食器、衣類、ナイフ、フォーク、スプーン等を、感染者を含め他の人と一緒に使わないことも大切です。
特にタオルを他の人と一緒に使わないように注意しましょう。

感染者のものを分けて洗う必要はありません。洗濯や食後の食器洗いも一緒で大丈夫です。
タオル、食器、衣類、ナイフ、フォーク、スプーン等は、通常の洗濯や洗浄で大丈夫です。

ウィルスは物についてもしばらく生きていることができるため、消毒が必要です。
消毒は、次亜塩素酸ナトリウムで拭いた後、水拭きするか、アルコールで拭きましょう。

新型コロナウィルス感染症は下痢が見られることがあり、便からウィルスが見つかることがあります。
清掃は家庭用洗剤を使用し、消毒は次亜塩素酸ナトリウムを含む家庭用消毒剤を使用してください。

汚れたリネン、衣服を洗濯しましょう。
汚れた衣服、リネンに触れる場合は、手袋、マスクなどを使用して、直接肌に触れないようにしましょう。
汚れた衣服、リネンは、一般的な家庭用洗剤を使用し、洗濯機で洗いましょう。
しっかりと干して完全に乾かしましょう。

ゴミは密閉して捨てましょう。

感染者が鼻をかんだティッシュなどにもウィルスがついています。
同居者が触るとウィルスに感染する可能性があるので、すぐにビニール袋に入れ、室外に出す時はしっかりと密閉して捨てましょう

感染者が出したゴミを取り扱った後には、直ちに石鹸で手をしっかり洗うようにしましょう。
とにかく、こまめに石鹸で手をこまめに洗うことが大切です。

ご家族に新型コロナウィルスの感染が疑われる人が出た場合、一緒に住んでいるご家族はどういったことに注意するべきか、お分かりになったでしょうか?

ご家族、同居されている方は、すでに新型コロナウィルスに感染している可能性もあります。
感染者の症状が軽快してから14日間経過するまでには、毎日体温を測定するなど、健康状態を監視することをお勧めします。

人ごみを避け、外出先ではむやみに顔を触らないことが大切です。
咳やくしゃみがでる人は、マスクをつけるようにしましょう。
こまめに手を洗うようにしましょう。
新型コロナウィルスの感染をこれ以上拡大させないために、一人一人が今まで以上に気をつけていきましょう。

話し合える、相談できる「かかりつけ医」
JR相模原駅徒歩1分
【大場内科クリニック】
https://obanaika.com/

#新型コロナウィルス
#家庭内感染
#COVID-19
#やってはいけない

20 Comments

  1. 【あなたも大切な人を救えます】密閉、密集、密接の三つの「密」を避けることも大切ですが、新型コロナウィルスがあなたの大切な人にも感染してしまった際、あなたはどうすればいいのでしょうか?わかりやすく動画でまとめました。シェア・拡散OKです。

  2. お疲れ様です。
    拡散させて頂きました。
    とても参考になりますね!

  3. とても分かり易いです
    どうしたら良いのか分からなかったので、見ることで安心しました
    お友達のご家庭にもお知らせすることにします

  4. とても助かります😭家族LINEに共有させていただきます😭
    現在、私の双子の妹が3日から微熱続きです。上がったり下がったりですがとても不安です。コロナとは言えませんがコロナで無いとも言えないので、1人部屋に隔離してあまり家族と会わないようにと言い聞かせています。タオルも分けています。家族で定期的に検温もしています。もしも妹がコロナで、両親にかかって死んでしまったら、、、と考えると本当に不安です。
    みんなでがんばりましょうね。

  5. 渡は医療従事者です。マスクの表面をベタベタと触る方たちのことがとても気になっていましたが、このポイントにはそれを含めた色々なことが分かりやすく作られており啓蒙という観点ではとても良いものですね。

    先生、いま、もうひとつ気になっているのは、ワクチンやインフルの予防接種のことです。ワクチンは基礎疾患のある方や医療従事者優先とありましたが、私は間質性肺炎でHOT使用中です。また、壊疽性膿皮症などの基礎疾患があるためステロイドや免疫抑制剤を内服しています。毎年、先生のところでインフルの予防接種を受けています。去年は肺炎球菌も打ちました。

    今年はどのようにしたら良いのでしょうか?インフルエンザの予防接種だけで大丈夫でしょうか?

  6. ちょっと、聞きたい事が有ります、濃厚接触者が家に居ますが、同居の私が内科受診をしたいのですが、大丈夫ですか?

  7. ありがとうございます
    今さらながら、テレビではいわないものですから、見せていただきました。

  8. 質問です。本日コロナ陽性なり、部屋の中に一人でいる時はマスクをした方がいいですか?換気は常時しています。

  9. 磯へのアクセスはリールもロッドもカバーして、いざという時には両手あけられるようにしないと怪我しますよー

  10. 同居してる弟が今日コロナになりました
    私や母親は症状は出てませんが私達も検査した方がいいですか❓
    病院では症状が出たら検査して下さいって言われたらしいです
    因みに私は糖尿病 母親は不整脈があります 来週から仕事ですが行っても大丈夫ですか❓

  11. 感染してから26日で10日になります。27日〜出勤の予定ですが未だ咳が結構出ます。
    接客販売なのでお客様をはじめスタッフにも迷惑をかけないか心配です。出勤しても大丈夫でしょうか?

  12. 大変参考になりました我が家も弟とお父さんコロナ感染しまして弟は自分の部屋お父さんは和室で寝てます

  13. うちの家族がコロナになってしまたので難しいのも多々あるけど
    なるべく頑張ってやり遂げます同じ医療関係者として

  14. 😂息子がコロナ。泣けました。
    コロナ予防接種2回、その後、心筋心膜炎で入院。主人が抗がん剤治療でインシュリン、プレドニン療法で大学病院行き。
    間質性肺炎もあり酸素療法でコロナ感染、病院から、ホテル隔離、自宅帰宅した後だったので、予防ホテルはバッチリ👌。さぁ、と思った矢先熱発。担当医が、休診、病院も主治医にかかりたかったのですが、願い叶わず、病院の受診逼迫で断られる。自分、対処出来る病院を探してやっとかけることできて、夜。保健所、政府のシステムが次の日になって改正していて、届出、療養期間や濃厚接触者の期間がわからず、会社や大学へ連絡、相談が苦労しました。
    スマホで情報集めましたが、新しいクスリの承認、コロナのウイルス🦠の進化に対応する医療には頭が下がります。年末間際でまた、コロナが第八波で忙しさが輪をかけていたと思われます。🎉
    いい経験をさせていただきました。
    是非、同じ様な体験、似た様な、他に気になったなでもいいのでご意見下さい。

  15. 今お母さんとお父さんがコロナになって怖いです。しかも夏休み何もできないかもしれないのも最悪です。

  16. 厚労省報道関連資料令和2年5月8日の国内感染者と国内に害国人が299万人で判る事は?
    日本に日本人は約1億2千万人居て害国人は299万人居て国内感染者の過半数は害国人。
    ざっくり計算すると害国人は日本人よりも40倍も感染し易い。コレも重要なポイントかも。

  17. 今、マスク自由ですね、暑さもあり解りますが、私は、人混みや、店内、職場や交通機関など、マスク外せません。手洗いや消毒は、当たり前です。ゼロに、なった訳じゃないんだから。1人、1人の、マナーの問題ですね、早く、コロナが、終わる事を祈ります。

  18. 主人が昨日、感染し今日、私は38.2℃の発熱、のどの痛み、咳、子供はのどの痛みだけ。
    病院に行かなくても陽性だと思うので来週いっぱい休みます。家族1人でもなったら逃げられないわ。