異例ずくめの春闘 平均8.8%の賃上げに例年より“2か月早い”合意「しっかり賃金で返すことが、従業員の定着に」|TBS NEWS DIG

優秀な人材の確保定着基本賃の改善 3万円日本鉄の労働組合が今日春島で会社 に要求したのは月3万円の賃上げ 50年ぶりの記録的な高水準 です一方春島の春を迎える前に決着した 企業 もの小島はベースアップな8.8の賃上げ に大筋合意しまし た例年より2ヶ月も早い 合意慰霊づめの春島はなぜなの かコロナを開けてからですねあの採用する 企業が増えたことでこういった流通ですと か氷というところには少なくなってきてる しっかり賃金で返していくというところで があの従業員の定着につながると思って おり ます 狙いは人材のつなぎめ です実際転職市場はかつてないほどの 盛り上がり が民間の調査では調査開始以来初めて転職 求人バリスが3倍を超えまし た町の人に話を聞くとかつてに比べて転職 を自然に考えている人も増えているよう ですってどうですか会社盛り上がってます あの今年は盛り上がってますね今注目に なってるのが物価上長そこの部分で出てる 数字が3%とかってそういうような数字が 出てるのでまそれぐらいはあるといいなっ ていう思いはありますね上げ要求できない なら別なとこに行くっていうのが選択肢の 1つになればいいなと思います同じ仕事を するならなるべく高い方がいいっていうの は当たり前のことだと思うの で専門家は企業と働きの関係が生まれて いると指摘します 近過去にないようなレベルでえ大勢なあの 求人活動がえなされてる企業がですね今の 既存の事業以外に新たなビジネスえ サービスというのを作っていかなきゃいけ ないというま変革というのがとても大きな 鍵になるのでえ中途作用キャリア作用と いうのを大勢にし てる一方で働き手にとっては他の会社と 待遇を比べやすくなったという側面 も人に投資をする会社とそうでない会社と いうのが働きてからえとても見比べられて しまってる生き方や働き方を決める主権が 企業から個人に移行してるんだと思うん です ね繋ぎ止めたい企業とより良い環境を 求める 働き手今年の春島は年とはとなる力関係が 左右しそうです

今年の春闘は異例ずくめです。50年ぶりとなる「月3万円」アップの要求に、「2か月も前倒し」の合意。こうした背景には人材不足に困る企業の人材つなぎとめ競争があります。

日本製鉄 労働組合連合会 幸野直通 会長
「優秀な人材の確保・定着、『基本賃金の改善3万円』」

日本製鉄の労働組合がきょう、春闘で会社に要求したのは月3万円の賃上げ。50年ぶりの記録的な高水準です。

一方、春闘の「春」を迎える前に、決着した企業も。

家電量販店のコジマはベースアップなど、平均8.8%の賃上げに大筋合意しました。例年より2か月も早い合意。異例ずくめの春闘はなぜなのか…

コジマ 紫藤竜二 取締役常務
「コロナが明けてから採用する企業が増えたことで、流通や小売りは(応募が)少なくなってきている。賃金で返していくことで従業員の定着に繋がる」

狙いは「人材のつなぎとめ」です。実際、転職市場はかつてないほどの盛り上がりが。民間の調査では調査開始以来、初めて転職求人倍率が3倍を超えました。

記者
「街の人に話を聞くと、かつてに比べて転職を自然に考えている人も増えているようです」
40代会社員
「(Q.「春闘」盛り上がっている?)今年は盛り上がってます。物価上昇 (上昇率)3%という数字が出ているので、それぐらいは(賃上げが)あるといいな」
30代会社員
「賃上げ要求できないなら、別のところ(会社)に行くことが選択肢の一つになれば良い」
20代会社員
「同じ仕事をするなら、なるべく(給与が)高い方が良いのは当たり前のこと」

専門家は企業と働き手の関係性に変化が生まれていると指摘します。

リクルート 藤井薫 HR統括編集部
「過去にないようなレベルで旺盛な求人活動がなされている。企業が既存の事業以外に、新たなビジネスサービスを作っていかなければならない。『変革』がカギになるので中途採用、キャリア採用を旺盛にしている」

一方で、働き手にとっては他の会社と待遇を比べやすくなったという側面も…

リクルート 藤井薫 HR統括編集部
「人に投資をする会社と、そうでない会社が働き手から見比べられてしまう。生き方や働き方を決める主権が企業から個人に移行している」

つなぎとめたい企業と、より良い環境を求める働き手。今年の春闘は例年とは異なる力関係が左右しそうです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

47 Comments

  1. 月刊Will2号で阿比留記事より
    元首相の安倍秘書官だった財務事官の田中一穂氏はテレビや写真で「高橋一と一緒に映ってる場面は見せないでください虫唾が走るんですよと」言っていたそうです。
    当時首相であった安倍さんの要望で私は官邸参事官になったんだけど、安倍さんからさ連絡が来て「ちょっと来てくれ」と呼ばれれば行くしかないじゃない。
    ある時に官邸参事官を集める公募があったんだけど、安倍さんから応募してよって言われたわけよ。
    それで応募した「こんなんダメだ」って「行かせない」そう言われてそれ安倍さんに言っ たら「じゃあちょっと直接、自分とこ持ってきて」って言われてね、その書類ね安倍さんに直接、持って行った。
    財務省が「絶対行かせない」っていう話だったんだけど、それでも行ったんだよね。
    そういう経緯で官邸参事官の中で私だけが直接、首相である安倍さんに書類を持って行ったんだよ。
    【現在の岸田政権では人脈が薄く、このような経緯による財務省や官僚による情報封鎖によって、首相であっても政治家でも自由に物事が運ばない状態にされて、独自に開拓をした人脈や資料を持たなくては財務省などにアウトコントロールをされているような環境であることを理解されて欲しい】

  2. 私が今いる会社は、新卒の基本給は年々上げて募集してるけど、2年目、3年目など の人の調整していないため新人の方が給料高いことになってます。これはおかしすぎでしょ。さらに物価高でも既存社員の基本給を上げるつもりはないそうです
    さらに節分の恵方巻き、まもなくのひな祭り予約、母の日父の日予約での食べ物を前年並みに自腹で買えとの指示。
    物の価格上がってて実質手取り下がって自腹で買うわけないでしょ。
    まずは基本給上げてからもの言えよ

  3. みんな一緒に上げようというのがダメ。
    成果のないやつは下げる。
    その分頑張った人は3万円みたいな金額ではなくもっと上げる。
    そうしないと意味がない。

  4. 賃上げを出来るのは、大企業ぐらい。中小零細は厳しいぞ。取引先に「過度な値下げは勘弁してくれ」とは言えないし。

  5. 賃上げねぇ。上がった分は政府が巻き上げてまた何かしらの形で企業に戻る、か。

    与えたフリだけで結果巻き上げていく。政府も企業も結局のところマネーロンダリングしているだけ。

  6. どうせ大企業向けのポーズ。トリクルダウン的な想像をして何回失敗したか。

  7. 自分も4月から別会社で働く。より良い条件があるならそっちで働きたいと現会社の上司に報告した。

  8. だから一部の企業だけじゃダメだし
    非正規やパートも含めてあげないと
    意味がない

  9. 正しい流れですね。
    賃金に不満があればギャーギャーに騒ぐとくそストのではなく、最初から大人しくスキルアップして転職すべきですね。
    後今のクソ見てえな解雇規制を緩和して、働かない粗大ごみを任意の理由で即刻解雇できれば、人材市場の活性化が益々増えて、有能な人を確保するためその人達の給料だけが増え、日本社会全体の生産効率が上がりますね。

  10. マクロ的な見方でいえば、賃上げできる環境ではないと思うなあ。
    国民経済の可処分所得が小さく、コスト増分を商品価格に転嫁できないため。
    この状況で賃上げするなら、別の形でコストカットするしかない。
    例えば、整理解雇。
    そうなっては本末転倒だと思うが。

  11. 容易に賃上げしたら、あとあと給与を払えなくなって潰れることもありえる。
    大企業ならいけるけど、中小企業は無理な気がする(汗
    やはり、増税〇ソメガネを早く降ろさなければ・・・

  12. すでに3万円上げるのは確定してる話だと思う。だってグループ会社の弊社内ですでに来年は3万円上がるでって話が前々からあったから。
    つまり、メディアの前でこれをやったのは一種のパフォーマンスだよ。

  13. というか、国が日本の企業の1%しかいない上場企業に対して、国民を投資しろと扇動してきたんだから
    上場企業が賃上げしないのは正直、罪だと思うわ
    アベノミクスとか打ち出してから10年以上ずっとそういう政策取ってたのに賃上げされてなかった方が異常でしょ

  14. 建設も値段上がるだろうな。人手不足に労働時間の規制。何の変わりも起きなかったら、 裏でサビ残とかが横行してる証明じゃない?だって規制が適用されたら工期は依頼主の我儘関係なく長くなるのだし、そうでなければサビ残で誤魔化してるだけだろ。

  15. 有能な人はどんどん動けばいい。そうすることで企業も危機感持つ。ずっといて貢献してくれると思ったら大間違い。

  16. 全員の賃金上げることが従業員定着にもならんことは理解しといてほしい。そもそも定着させるということがええことなんか疑問やし。

  17. なおシワ寄せは物流業者や下請けに行く模様、何もない所から金が湧いて出るわけがない
    日本は一度滅ばないと何も学ばないと思う。

  18. お金だけで転職しても人間関係や職場環境が悪化する可能性もある。何でその枠が空いているのか考えれないのが正常性バイアス。

  19. 賃上げされたら確実に物価が上がるインフレの悪循環。
    老後生活者は毎年2%ずつ貧しくなる。

  20. 就活クソ苦手だから大企業一生行けず、中小企業しか受からんから賃上げに一生縁がない

  21. いいよいいよ!!!
    日本人は真面目に働き過ぎ
    日本の会社は労働者を舐め過ぎ
    日本の政治家は税金を払いなさ過ぎ
    起業の内部留保が増え続けて労働者は疲弊してます