今、熱い視線が熊本に注がれています。世界ナンバー1の半導体メーカー台湾のTSMCが巨大工場をあすオープンします。かつて頂点を極めた日本の半導体産業は復活できるのか。そのカギは日本人の元技術者たちが握っていました。

きのう、熊本空港。私たちJNNのカメラは世界が注目するその人物を見つけました。カメラに向け手を挙げたこの男性こそ、半導体生産の世界ナンバー1「TSMC」のトップ・劉徳音会長です。

「(Q.劉会長、今どういう心境ですか?)・・・」

世界の半導体価格の決定権を握るとも言われるTSMC。日本政府からの熱烈な誘致と、建設予定の第2工場もあわせ総額1兆2000億円もの巨額補助金を受け、あす熊本の工場をスタートします。

記者
「熊本工場では、開所式をあすに控え、準備が着々と進められています」

TSMCの工場建設で熊本の地価ははね上がっています。早速、熊本に家を購入したという人も。

台湾便の搭乗者
「TSMCが熊本に進出すると聞いて、今後発展していくだろうと思いました。熊本に理想の家が買えて大変満足です」

地価は3割上昇。2030年までの経済波及効果は10兆円を超えるという試算も。

半導体で盛り上がる熊本。そもそも半導体とは何なのか?

記者
「最新の電気自動車1台の中には、こんなにも半導体が入っています」

三洋貿易 産業資材第二事業部 光部亮人さん
「黒いものも半導体。それ以外の一つ一つ素子自体も半導体」

車もスマートフォンも中身は半導体だらけです。半導体がないとモノが作れない時代になっているのです。

共同研究などにより、台湾TSMCとのパイプ役を務めてきたのは、元々東芝の半導体技術者だった東京大学大学院の黒田教授です。

東京大学大学院 黒田忠広 教授(元東芝)
「日本は資本競争のレースから立ち止まったことにより、いったんは脱落した。これまでの失敗の原因を分析して、同じ失敗を繰り返さない」

1988年時点では半導体のシェアの半分以上を日本が占めていましたが、日米摩擦などを経て、海外勢に完全に逆転されています。

日本はリベンジを目指しています。最大の壁は人材不足です。

東京大学大学院 黒田忠広 教授(元東芝)
「半導体人材は今、世界的に足りていません。限られた人材、同じパイをみんなで取り合っていたのではとても足りない」

人材不足を打開するため、もう1人、日本人の元エンジニアが熊本で新たな取り組みを始めています。

学生
「この段差が…」
鈴木教授
「段差のところをもう少し押し込んだ方がよい」

学生を指導するのは熊本大学の鈴木特任教授です。ソニーの半導体部門で35年間勤務。熊本工場長も務めました。

熊本大学では、この4月に国内で初めて半導体の技術者育成に特化した新たな学科を立ち上げます。

熊本大学工学部 鈴木裕巳 特任教授(元ソニー)
「二の舞にならないよう今回を良いチャンスに変え、産業としてもう一度柱になるようにしていく」

熊本大学の大学院生
「早い段階で半導体業界の発展に貢献できたらと」

頂点を極め衰退した日本の半導体。元エンジニアたちは日本のラストチャンスだといいます。

熊本大学工学部 鈴木裕巳 特任教授(元ソニー)
「チャンスとしても最後ですし、私個人としても最後かなと」

東京大学大学院 黒田忠広 教授(元東芝)
「私たちの先輩が努力を積み重ねてきて、冬があって、その上に今度また春が来る。いろんな方々の努力があったことは忘れてはいけません」

台湾企業を誘致し、再び日本の半導体産業をリードしてくれる人材を。ここからリベンジを目指します。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

26 Comments

  1. ラピダスの千歳市も凄いです。マンションの建築ラッシュ、飲食店や小売店がどんどん進出してきて隣接する市も地価が上がっています、

  2. ラピダスを立上げ、TSMCを懐に抱き込み、地政学的メリットと併せて、日本は半導体製造で断然優位。今回ばかりは米国さんも抑え込めない!

  3. 日本人は兵隊としての能力は高いから海外企業の生産拠点としてあくまでも外国人が指揮を取る形なら復活できると思う。
    日本人が頭を張ってる日本企業が大々的に復活するのは諦めたほうが良い。
    もちろん少数の例外的な企業は出来るだろうけど。

  4. いい事なのはわかるんだけど、本来日本が注文側だったのに、いつの間にか台湾の下請けになってしまったって感じ

  5. 機密保持ゆるゆるの国だから技術パクられても問題ない半導体は日本でつくるけど、最先端の重要な半導体は台湾とか米国でつくるんだから、熊本で上手くやれる人達とTSMC以外に喜ぶ意味があまりわからんね。

  6. 人材不足の問題は、日本だけでは無い…中国では今,経済不況の情況で、人材が多いに余っているんです。

  7. 世界の半導体は、シリコン半導体からカーボンに主力が変わりつつあります。シリコン半導体生産工場を誘致して喜んでどうするの?

  8. Japan's biggest industrial problem in the past 30 years has been the lack of people like Morris Chang, the founder of TSMC, who can accurately predict the world's industrial development trends in 30 years; and the worst thing is that due to the backwardness of semiconductor technology, Japan's industrial technology has gradually lacked market Competitiveness ultimately drags down Japan's financial capabilities, and the deterioration of Japan's financial capabilities results in Japan not having enough funds to develop the most advanced semiconductor technology. Then Japan's technology/economy/finance falls into a never-ending vicious cycle. If Japan does not break out of this vicious cycle as soon as possible, Japan will sooner or later become a third-rate country.

  9. 自民党や岸田総理大臣を信用して半導体の設計図などを見せると統一協会に売ってお金に変えようとするので気を付けて下さい😊

  10. 各大日本媒體留言區,已經被中國認知作戰入侵,日本、台灣要團結守住,阻止這些破壞我們友好的仇恨言論。

  11. 素晴らしいニュースではありますが、後先考えて国にはも少し少子化対策にも支援金を回してほしい、、

  12. 海外の企業が日本に工場出しただけなのに"日本の"半導体産業とか図々しくて…

  13. 半導体=メモリーと考える人も多い様だが、半導体は小さなシリコンウエハーに乗ったマイコンの様な物。 例えば、自動車では、小さなコンピューターが幾つも有って、それが温度など、いろいろな環境条件を検知して、最適なガソリン濃度にするとか、その他の物を制御している。 半導体の用途は無限大。 個々の用途向けの回路設計が大事な所(アームなどが有名)。

  14. まあ一つの産業を潰した日本人経営者と違って、どんなに苦しい時でも競争に食らいついて勝ち抜いてきた台湾人経営者が運営してくれるのだからちゃんと利益を上げて日本人社員に給料を払い国に税金も納めてくれるのでしょうね。

  15. 今度は、中国の工作員に工場を灰にされないように
    工作員の侵入防備はしっかりしていただかないと金をかけたことが無駄になる
    あの火事が起きて燃えてしまった半導体工場も全く火の気のない場所から出火してる