今年の京都夜桜生中継は、1200年の歴史を紡いできた古都・京都の歴史とともに歩み、時代を超えて京のシンボルとして親しまれてきた世界遺産 東寺を舞台に歴史浪漫と桜が織りなす特別な一夜をお届けします。
平安遷都とともに官寺(国立の寺院)として建立された東寺は、1994年に世界遺産として登録され、五重塔、金堂、御影堂といった建物を含む国宝や、数々の重要文化財を保有。例年、境内にはソメイヨシノや河津桜など約200本の桜が咲き、なかでも「不二桜」と呼ばれる紅しだれ桜は圧巻です。

今回は、世界遺産 東寺にて、空海が生み出した特別な密教空間 通称・立体曼荼羅や国宝の五重塔を堪能するとともに、東寺ともゆかりの深い神泉苑からの生中継や、今年の話題の一つである「源氏物語」とゆかりのある寺院の桜も紹介。また、平安時代の響き「今様」を日本今様謌舞楽会の皆さんが披露。素敵な音色が令和の夜に響きます。

ゲストに、俳優でフィギュアスケーターの本田望結さん、作家でクリエーターのいとうせいこうさんを迎え、とっておきの特別な一夜を、KBS京都×BS11の共同制作特別番組でお送りいたします。

▼世界遺産 東寺を舞台に 夜桜生中継!
▼弘法大師の教えをあらわす立体曼荼羅に迫る!
▼国宝五重塔の内部を生中継で特別拝観!
▼東寺周辺に残る平安京の痕跡を巡る!
▼シンボル“不二桜”物語 春の東寺を象徴する景色誕生のストーリーとは?
▼よみがえる平安時代の歌曲 「今様」を今夜披露
▼京都市内の名所桜ライトアップ生中継!・・神泉苑、二条城
▼知る人ぞ知る京都の桜をつまみ食い「ちょ古っ都トリップ」!

【ゲスト】本田望結(俳優・フィギュアスケーター)
     いとうせいこう(作家・クリエーター)
【演奏ゲスト】日本今様謌舞楽会
【解説】 山田 邦和 (同志社女子大学 現代社会学部 教授)
【進行】梶原 誠 (KBSアナウンサー)
【中継リポーター】相埜 裕樹(KBS京都アナウンサー)

※BS11にて3月27日に放送した番組のアーカイブ配信です。

#京都夜桜生中継 #花見 #本田望結 #いとうせいこう #山田邦和 #梶原誠 #相埜裕樹 #東寺 #二条城

************
📍BS11公式ホームページ
https://www.bs11.jp/

📍番組ページ
https://www.bs11.jp/education/kyoto-yozakura-2024/

📍BS11+ 公式Instagram
https://www.instagram.com/bs11plus

📍BS11+ 公式X(旧Twitter)

6 Comments

  1. 素晴らしいですね~日本に生まれて良かったな~❤と思う。この建物も然り、仏像の素晴らしさ然り、四季の移り変わりを楽しめる土地、京都3回行っても、未だ見れてない所が、いっぱいあります。こうして見せて頂き感謝ですありがとうございます。合掌🙏😊❤

  2. 京都人ですが!私も知らない場所が沢山有ります🙋👩一人旅が似合う色所です!何回も👟👟是非スニーカーでね🙏

  3. 東寺の近くに住んでいるので、寄付を納めて毎年春更新の友の会会員になって月に何度も講堂、金堂の仏像を拝みに行っています。昨年秋から観光客の多い五重塔が公開になっている時はさらに差額と言って都度入場料も取られるようになりました。仏像を拝みに行くのも都度都度お金を徴収されて残念。
    維持管理は大変でしょうけど、観光ではなく、ただ拝みたいと思っている地元民にもどんどん敷居をあげておられます。京都の寺の金満主義の様子に信心もかすれてきました。今年は友の会は更新しません。弘法様はどう思っているのでしょうか。

  4. 京都に生まれ育ち他県へ嫁ぎ改めて京都の素晴らしさを感じています。数え切れない程東寺にお参りしていますが、すぐに行きたくなりました。素敵な映像有難う御座います

  5. 桜咲いて無くても、本田望結ちゃんの着物姿が綺麗で、しゃべり方も京都育ちらしくおしとやかで、MCも望結ちゃんの艶やかさにしどろもどろですね❤😂

  6. 南区の誇りです。東寺は国の宝であり、京都市南区で唯一の世界遺産なんです。今回、本田望結さん、いとうせいこうさんが来てくれて、ますます嬉しい。
    東寺は毎年、南区民の「親子写生会」に境内を開放してくれています。「南区ふれあい祭」の会場になることもあり、お世話になりました。
    また、大宮通り沿いの歩道が暗かったのを明るくするために、東寺の塀を修復するときに照明をつけてくれて、夜も安心して歩けるようになりました。「地域の人が歩きやすいように」「治安向上のために」という配慮だそうです。毎月21日の弘法市はお祭りみたいだし、法話会も無料で開かれてます。あとは、盆踊りを再開してくれたら言うことないです笑
    境内は散策自由で地元民もよく散歩に行って御影堂(お大師さんつまり空海さん)にお参りするし、平地で広いので小さな子どもも安心して連れて行けるので、若い子育て世代の憩いの場でもあります。

    拝観料が必要なのは一部区域だけで、それも建物ごとでなく金堂・講堂・庭園セットで500円(ライトアップは1000円)。
    1:08:00 からの通り、1200年前に空海さんが直接監修した国宝の神仏を目の当たりにできて、五重塔とか神社とか映えスポットもあって、それで500円。コスパ良すぎてヤバイので京都に友達が来たらいつも連れて行ってます。

    総本山といいつつ、檀家さんがなくて配下の寺もないらしくて、神社みたいなお寺なんですけど、それで文化財の保護と社会貢献を両立しているので個人的にもずっと応援してます。