「地獄だった・・・」“天空のスタジアム” アクセス悪すぎて注目集まる 逆手に快進撃

土曜日多くの人が降り立った東京町田に ある鶴川駅目指していたの は天空の 城スタジアムまで歩いたけど結構ね1時間 以上かかるんです よ険しい場所にあることから天空の城と 呼ばれる スタジアム駅からは歩いて1時間ほど かかると言い ます確かにこれはあのスタジアムもあ るっていう気持ちになるねうん確かにこう したアクセスの悪さでも注目を集める スタジアム課題も抱えつつ盛り上がりを 見せてい ますこの日行われたのは明治安田J1 リーグのFC町田ゼルビア対 アルビレックス新潟の 試合試合開始の5時間も前から町は熱く 燃えていました 楽しみすぎて早く来た感じですね天空の スタジアムって聞いてるの で向え先は天空の城と呼ばれる スタジアムその場所はと言 と結構なあの山の上と言いますか山道を 登山してって感じですか ね実際に歩いていったことがあるという ホームチームの町田サポーターすら根を あげるほどだと言います でし た地獄だったそうもうずっとね 坂ずっと坂そうきつかったきつかった本当 に山だっ たそれでも初めてスタジアムを訪れると いう相手チームのサポーターは阪神半疑の 様子山登りするって聞いてここ本当に スタジアムに続いてるのみたいな写真が結 流れてくるのでいやさすがに持ってるん じゃないかみたい な公式ホームページで紹介されている セルフ男木コースおよそ1時間かかる距離 を歩いて向かい ます駅の近くは歩道も整備されていました が進むにつれ人1人が歩くのもやっとの幅 に道順を調べながら歩くこと 分目の前に現れたのは 山さらに進んでいくと思わ ずおお確かにこれはあのスタジアもあ るっていう気持ちになるねうん確か にえ ここなんか看板途中で立ってるからこれ まっすぐよねまっすぐよ ね山登りはこっち山あいやこっちはね普通 に1回登ってもスタジオ行っちゃんです けど山道で迷いつつ麓からさらに15分森 の奥からカスカにアナウンスが聞こえてき まし たあここ だ1時間5分ほど歩いてスタジアムに到着 しました J1に初めて昇し多くのサポーターが試合 感染に来るようになったFC町田 ゼルビア去年までは天空の城ゆに入場客を 集めるのに苦労していたと言い ますなかなかこうスタジアムに来るには うん足が遠遠のくというかまじゃあ ちょっと行ってみようかなって言えるよう なあの環境ではなかったのかなという風に 思っており ますそこでの悪さを逆手にとって考え出し たのがRPGの世界 観やるからには徹底的にと看板や案内 マップもゲームの中に入り込んだように 作り込まれてい ますやっぱりあのいろんな広場があって 子供たちも一緒あの楽しそうに過ごせる ようなあの今なんて言うんですかねこう城 をイメージしてるので結構イベントが たくさんあります ねこうした作戦に加えj2で予想外の会心 撃を見せてJ1に昇格したことで来場者も 一気に 倍増そのためこんな現象も起きていまし たスタジアム近くの道路ですが渋滞になっ てい ます近くの住民によるとスタジアム周辺で は試合がある日は大渋滞が置き がち駐車場が少なくすぐ満杯 車や直行バスで渋滞が発生しているという の です一方多くの人が訪れるようになった ことで嬉しい効果も出てい ます試合の後周辺の店はサポーターで 賑わっていました地元で人気の居酒屋も ゼルビア効果を実感してい ます試合開催日で考えると3割から多くて 4割とくらい売上伸びてると思いますね 本当ゼルビアのお影だなっていうような 思って ます悪すぎるアクセスが開進撃とともに チームの個性に熱いシーズンが続いてい ますDET

1日、多くの人が降り立った東京・町田市にある鶴川駅。

目指していたのは、険しい場所にあることから「天空の城」と呼ばれるスタジアム。

駅からは、歩いて1時間ほどかかるという。

こうしたアクセスの悪さでも注目を集めるスタジアム。
課題も抱えつつ、盛り上がりを見せている。

この日行われたのは、明治安田J1リーグのFC町田ゼルビア対アルビレックス新潟の試合。

試合開始の5時間も前から、街は熱く燃えていた。

向かう先は、“天空の城”と呼ばれるスタジアム。

その場所についてサポーターは、「結構な山の上といいますか、山道を登山する感じ」と語る。

実際に歩いて行ったことがあるというホームチームの町田サポーターすら、「地獄でした。もうずっとね、坂。本当に山だった」と音を上げるほどだという。

それでも、初めてスタジアムを訪れるという相手チームのサポーターは、「山登りするって聞いて、『ここ本当にスタジアムに続いているの?』みたいな写真が流れてくるので、さすがに盛ってるんじゃないかと・・・」と半信半疑の様子。

公式ホームページで紹介されている「セルフ男気コース!!」は、約1時間かかる距離を歩いて向かう。

駅の近くは歩道も整備されていたが、進むにつれ、人1人が歩くのもやっとの幅に。

道順を調べながら歩くこと50分、目の前に現れたのは山。

さらに進んでいくと思わず、「え、ここ?」と道に迷ってしまった。

山道で迷いつつ、麓(ふもと)からさらに15分。
森の奥から、かすかにアナウンスが聞こえてきた。

1時間5分ほど歩いて、スタジアムに到着した。

開幕から快進撃を続けるFC町田ゼルビア。

試合は、1対3で敗れたが、得失点差で首位をキープしている。

2024年、J1に初めて昇格し、多くのサポーターが試合観戦に来るようになったFC町田ゼルビア。

2023年までは、天空の城ゆえに、入場客を集めるのに苦労していたという。

FC町田ゼルビア広報部の岡田敏郎部長は、「スタジアムに来るには足が遠のくというか、『じゃあ行ってみよう』という環境ではなかったと思う」と語る。

そこで、アクセスの悪さを逆手にとって考え出したのが、RPGの世界観。

やるからには徹底的にと、看板や案内マップもゲームの中に入り込んだように作りこまれている。

町田サポーターは、「いろんな広場があって、子どもたちも楽しそうに過ごせる。城をイメージしているので、イベントがたくさんある」と話す。

こうした作戦に加え、J2で予想外の快進撃を見せてJ1に昇格したことで、来場者も一気に倍増。

そのため、スタジアム近くの道路が渋滞になる現象も起きていた。

近くの住民によると、スタジアム周辺では、試合がある日は大渋滞が起きがち。

駐車場が少なく、すぐ満杯に。
車や直行バスで、渋滞が発生しているという。

一方、多くの人が訪れるようになったことで、うれしい効果も出ている。

試合の後、周辺の店はサポーターでにぎわっていた。

地元で人気の居酒屋も、ゼルビア効果を実感している。

やきとり居酒屋十八番の中野一樹店長は、「試合開催日では、3割から多くて4割くらい売り上げが伸びている。本当にゼルビアのおかげだと思っている」と語った。

悪すぎるアクセスが、快進撃とともにチームの個性に。
熱いシーズンが続いている。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

24 Comments

  1. じみんにとうひょうするばかども
    せんきょほうきするばかども
    はくひょういれるばかども

  2. 鶴川は急行停車駅でもないのにめっちゃ栄えてるよ
    柿生駅民としてはとてつもなく悔しい…

  3. この間行ったけどJリーグのスタジアムで一番酷いんじゃない?
    めっちゃ遠いし陸上トラックあって席からピッチまで遠いしマジで良いとこある?笑

  4. 大学の時にゼルビアのスポンサーになってたから、無料チケットが常に置いてあったけど一度行ってからもう2度と行かないと誓ったww
    大学でも駄々余りだったし。

  5. かえって地方のスタジアムのほうが駅直結みたいな感じだからね。

  6. 逆張りで流行らそうとしてんのかな?過去それでも人来てくれる場所って国宝級だけやで

  7. どう考えてもまずは少しでも移動の苦労を
    減らす事が最優先だろ…RPGて…

  8. サポーターがアクセスの悪さを誇ってる様じゃやべーよ
    せっかくのJ1なのに一見さん、ライト層の機会損失だよ。そら熱心なサポーターはアクセス悪くても行くだろうよ

Exit mobile version