JRE BANKを解説。駅ナカATM手数料無料でメインバンクなら新幹線4割引も

Suicaやビューカードじゃ届かなかった層も開拓
00:00銀行じゃなくてBANK
02:12駅ナカATMで引出し手数料何度でも無料
06:02JCBデビットカードが発行できる
09:27本当にJR東日本運賃料金4割引なのか
12:09これだけでJRE POINTは貯まらない
15:17若年層に美味しい

【公式】ビューカード一覧
https://www.jreast.co.jp/card/first/

【公式】JRE BANKは楽天銀行を所属銀行とする銀行代理業
https://www.jrebank.jp/top/

【PR】レンズ変えました
https://amzn.to/49cUAZ6

JRもネット予約が便利!券売機ではダメな理由

クレカで電車に乗れるタッチ決済はSuicaのライバルなのか?

みどりの窓口が急激に姿を消す理由も衝撃的だった

#JREPOINT

29 Comments

  1. JREポイントはオマケ程度に過ぎないですが、特典目当てなら持って損はないと思います。
    JREポイントのプレミアムの特典に加え、JRE BANKの特典が得られて至れり尽くせりのサービスを受けられるので来月開設したいと思います。

  2. とりあえず50万円預けておけば、モバイルSuicaグリーン券が年4枚もらえる。それ以上はこれから考えます。

  3. ビューアルッテはATM使いたいですって言ったら駅内にただで入れたよ

  4. 物理カードにSuica付ける位頑張って欲しかったな
    そうなら地方民も作る意味増えたかも

  5. 中央線快速グリーン車導入があるので、京王NEOBANKとツートップ体制にします。

  6. 新幹線はエクスプレス予約する関西民にとってはちょっとハードルが高いというかやはり東日本に住んでないと恩恵は少ないですね   モバイルSuicaは使ってますが

  7. おっ、解説きました
    デジタル推進する割にATM引き出し無料は…
    あと定番になった後々改悪があるかどうかは注目

  8. 西日本在住で楽天銀行ユーザですが、とてもわかりやすかったです。
    相違点は
    楽天銀行デビットは楽天ポイントが1%付与
    デビットカードも当初はJCBのみで現在はmasterと二枚看板になりました。(但しどちらか選択で途中一回まで変更可能)
    JREデビットもいずれマスターが追加されるかもしれません。
    株優よりハードル低いので東日本の方にはいいですね!

  9. JRに言ってもしょうがないけど、給与振り込みの銀行が指定されている会社がどのくらいあるのか気になる

  10. 自分はやらないかなぁ。300万塩漬けできても、給与振り込みやビューカード引き落としやらないと、あんまり魅力ないですよね。
    たったひとつの引き落としのためだけに給与振り込み変更するほどの特典でもなく、ビューカード引き落とし金額に合わせて口座の残高管理するのは相当苦行です。
    自分は年間400万以上ビューカード使ってるので使う月は100万落とされたり、20万程度だったり、気にしなきゃいけないのが本当に苦痛です。
    特典もどこかで見たようなものばかりだし、株主やViewゴールド、JREポイントとは違った独自な感じが欲しかったですね。

  11. SBIみたいにカードレス口座も選択肢に入れて欲しかった

  12. 5月9日11時半、申込手続き完了しました。JREポイント等のリンク設定は別ですね。
    ※アプリからの開設推奨

  13. 株主優待を5割引にするか、JR銀行を3割引にするかもっと株主優待と差別化してほしい。

  14. ビューアルッテコンビニにも設置してほしい。
    長野県に住んでいますが松本駅と長野駅しかATMがありません。東京都の駅のようにたくさんATMも設置されていないので
    せめてファミマなんかに設置してほしいね。セブンイレブン、ローソンは独自の銀行もあるので。
    JCBデビットもアップルペイ対応にしてほしいね。もしかすると楽天ペイの支払先に登録できるかもね?

  15. なぜ楽天銀行なんでしょうか。楽天カードだとEXは利用できないと言いますから楽天とJRってとてつもなく仲が険悪じゃないかと思われてますし、しかも駅ナカのATMは楽天銀行のカードは使えませんから、使えなければ意味がないですよね。だったら駅ナカのATMでも楽天銀行使えるようにしろとか、楽天カードでEX予約利用できるようにしろと言いたくなりますね。

  16. 給与振り込みは勤務会社のメインバンク指定がほとんど。viewcardなんてモバイルSuicaも実質クレカの会社指定がないのだから一般層では持っている人間の方が希薄でメリットも薄い。
    現実として50万円塩漬けで年4回の普通車グリーン券取得が多くなるだろうが100キロ以上乗っても6,200円と普通預金金利80円弱。使い切ってもトータルで1.3%ほどの利潤。
    ならば年間配当3%程度の安定企業現物株式に50万円を塩漬けにしていた方が2倍近くの利潤がある。そのお金で都度グリーン券を買った方が良い。よもすれば電車賃まで出てしまう。

  17. ⭐️質問です。 JRE POINTとモバイルSuicaの連携において、楽天PAY Suicaと連携出来ますか❓出来たとして、どんなデメリットがありますか❓教えて下さい❗️