米石油大手シェブロンは31日、第4・四半期決算の関連資料で米南部沖メキシコ湾について「アメリカ湾」という名称を使用した。トランプ大統領が「アメリカ湾」への改称を目指す大統領令に署名したことを受け、米企業がこれに追随する兆候が示唆された。(2025年 ロイター/Lucy Nicholson)
[ヒューストン 31日 ロイター] – 米石油大手シェブロン(CVX.N), opens new tabは31日、第4・四半期決算の関連資料で米南部沖メキシコ湾について「アメリカ湾」という名称を使用した。トランプ大統領が「アメリカ湾」への改称を目指す大統領令に署名したことを受け、米企業がこれに追随する兆候が示唆された。米グーグルの地図サービス「グーグルマップ」も今週、米国の地名と位置情報を収めたデータベース「地名情報システム」が正式に更新されれば、メキシコ湾を「アメリカ湾」に変更する方針を示している。 もっと見る 一方、シェブロンの競合米ヘス(HES.N), opens new tabと英シェル(SHEL.L), opens new tabは引き続き四半期決算資料でメキシコ湾の名称を使用。米エクソンモービル(XOM.N), opens new tabの資料にはいずれの言及もなかった。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab
WACOCA: People, Life, Style.