春節の中国人ツアー客に異変 「爆入学」東京大学に見学殺到 恵まれた教育環境に憧れ【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2025年2月2日)

 春節で日本を訪れる中国人観光ツアーで、東京大学が人気のスポットになっています。爆買いに変わる「爆入学」とは何なのか取材しました。

■「日本のトップという印象」ツアー先にも

 先月28日から中国で始まった「春節」の大型連休。春節期間中の人気海外旅行先で日本が1位という調査もあり、中華圏から多くの観光客が訪れています。

台湾から
「グルメが楽しみです」

中国から
「中国より安く買えました。マフラーを13万円ぐらいで」

 定番の観光地のみならず、意外な場所が人気を集めていました。日本最高峰の大学・東京大学です。中国からのツアー客が東大のキャンパス内を見学していきます。

中国から
「子どもに東京の教育環境を感じさせたくて来ました。できれば将来入学させたいです」

中国から(8)
「(東大に)行きたい」

中国から(高校2年)
「(Q.中国で東大はどういうイメージ?)非常にいい大学。日本のトップという印象ですね。入れるか分からないけど…」

 都内の観光地を巡るツアーに「東大の見学」が組み込まれているといいます。

中国のツアーガイド
「きょうは東大・浅草・銀座・秋葉原を回ります。親子連れが多いですね。世界トップクラスの大学の雰囲気を子どもに体験させたいようです」

■元々欧米が選ばれていたが…

 なぜ、中国人が東大を目指すのでしょうか。「東大合格61人」の実績を持つ中国人留学生向けの進学予備校の経営者によると。

行知学園 楊舸社長
「中国の受験戦争がかなり厳しくて、いろんな人が大学に入れないという状態。結局、同じ努力で行ける大学というのが日本と中国だと全く異なる」

 現在、東京大学に通う外国人留学生は5231人。そのうち実に7割近くが中国人です。時代は爆買いから「爆入学」へ。恵まれた環境が中国人にとって魅力だといいます。

楊社長
「特に富裕層の子どもたちは安心・安全な国というところで、元々欧米が選ばれていたが、最近は日本を選ぶ傾向が増えている」

 中国から東大の大学院に留学したという人はこのように話します。

中国から東大大学院に留学した人
「(Q.中国人留学生は増えている?)確かに増えていますね。東大に憧れの気持ちを抱く人は多いと思います」

(「グッド!モーニング」2025年2月2日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

5 Comments

  1. スワンダフル!マルサスの人口論について語ろう!
    世界共通語は楽譜と数式とプログラミングです!私の夫は内科医です。私はドラッガーの提唱するパラソルキャリアを実践中です!