森友学園文書判決 国が上告断念 「真摯に受け止めるべきだと考え決断」と石破総理 加藤財務大臣が文書の存在認める|TBS NEWS DIG
森友学園問題の決裁文書改ざんをめぐり、石破総理は大阪高裁判決への上告を断念した理由について「判決を真摯に受け止めるべきだと考え決断した」と説明しました。
石破総理
「自ら命を絶たれたということは、本当に重く受け止めなければいけない」
上告断念の理由について、石破総理は亡くなった近畿財務局の元職員、赤木俊夫さんや遺族の気持ちを考え、「判決は真摯に受け止めるべきだと考え、決断した。法に基づいて説明責任を果たすという観点から、誠実に取り組んでまいりたい」と述べました。
また、加藤財務大臣は「検察に出した文書は財務省に戻っている」と述べ、文書の存在を初めて認めました。
逆転勝訴が確定することになった妻の雅子さん。真相究明に向け、前進した喜びを語りました。
赤木雅子さん
「改ざんを誰が発案して、誰が指示したのか知りたいです。黒塗りのない文書を出すようにお願いしたい」
会見場には俊夫さんの形見のめがねも…
赤木雅子さん
「お気に入りのめがねだったんですけど、文書が出たらこのめがねをかけて、しっかり夫にも読んでほしいなと思います」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
25 Comments
事件探るより解決策を求めてるので宜しくお願いします6
国有地の払い下げは財務省が天下り先を確保するために昔からよくやっていた手口で、安倍さんの時に発覚したのは増税を先延ばしにする政治方針への財務省からの警告や報復
さすが反安倍、いやらしい奴
君主無き派閥解体してるだけかよ 文部や財務に総務の内にも手を突っ込んで徹底的にするか見ものだよ
今まで裏切りの連鎖で成り上がった人の言葉には重みも深みもないね
加計・森友問題・桜を見る会。結局うやむや。
改竄の指示は安倍昭恵とその旦那、実行は財務省国税局ですよ笑 そんな事は誰でも知っています笑 でも元総理とその妻ともなると、流石に上級国民なので一般的な裁きがなされませんよね。元総理は他界されていますし。真相はそういう事です。
黒塗りは駄目だよ。
加藤、石破
後ろから撃つどころかし体撃ちしやがった。
こういうところは、石破さん、素晴らしい。安倍晋三は、人としては許せない。安倍昭恵は、今でも倫理的責任でさえ感じてない。
石破は安倍晋三よりは賢い。安倍晋三夫妻が森友問題の発端だ。
石破も岩屋もそれ以上の事をやってるだろ!でんちゃ顔の石破を見るだけでイライラする
顔顔
まじで声聞くだけでやりたくなる人初めてだわ(殺意)
顔がダメだな〜
石破の顔は
イジメの対象みたいな顔だ!
こいつらディープステートのくせにうるせぇよ
本音は旧敵安倍への仕返しだろうな。
石破さんになって、少しずつまともになってきてる。
公文書は国民の貴重な財産です、改ざんは憲政史に残る犯罪。全てを明らかにすることは必須です。
これで支持率が上がるなら、安上がりだねw
自分に大して関係ないことだと歯切れがいいっすね。自分や身内の事になるとネッチョリトークではぐらかすのにね
やっぱり石破さんは反安倍一味と反カルト日本会議だわ🇯🇵
ギリギリのとこでこの世を去ったよな 国葬ね
石破茂が首相になってから自民党の腐敗が明るみになってきたな、何か色々叩かれてるけど結果的には良かったかもしれない、支持率の低い状態でこのまま参院選まで粘ってもらえば政権交代できるし高市とかが首相になったら結局自民党が腐敗したまま長持ちするだけ